2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

MFJトライアル

2019全日本最終戦SUGOは11月3日開催

11月3日、全日本選手権が最終戦を迎える。会場はここ数年と同じく、宮城県スポーツランドSUGOだ。

全日本選手権は2クラスでチャンピオンが決定しているが、国際A級スーパーとレディースはまだタイトル争いが続いていて、この最終戦で決着がつく。

全日本最終戦SUGO

IASのチャンピオン争いは、2勝の小川友幸が1勝の野崎史高に9点のリードで最右翼。小川はこの最終戦で5位以上に入ればタイトルが決まる計算だ。野崎はSUGOを得意とするライダーだが、小川が5位以下というのはほぼあり得ないから、状況はかなり厳しい。

中国大会で勝利した黒山健一は、最終戦で勝ってシーズン最多勝利を狙っているが、黒山がランキングを逆転する可能性も、高くはない。

ランキング4位争いは小川毅士(64点)と柴田暁(60点)。上位3人が表彰台を譲ってくれないとなると、この争いの逆転もかなり厳しい。

ランキングに動きがありそうなのが、藤原慎也と久岡孝二のランキング8位争い。どちらもランキングポイントは35点で、最終戦の結果でランキングが決まるということになりそうだ。

今回は中部大会に続いて(中部大会は中止だったけれど)野本佳章がエントリーしている。オートレーサーとなった野本だが、ここでポイントを獲得すれば、IASの席を確保できることになる。1年以上のブランクを置いて、野本はどんな走りを見せてくれるだろうか? 今回は、山崎頌太とともにまっさきにセクションに挑まなければいけないから、そんなハンディもある。

IASと並んで、もうひとつのチャンピオン争いの決着を待っているのが、レディースだ。こちらも西村亜弥のタイトル獲得は確定的だが、計算上まだ決着がついていない。

今回のレディースクラスは、スペインからマリア・ジローがやってきて、西村に挑む。西村はレディースクラス初開催以降、全勝を続けているから、ここで勝利を譲るわけにもいかず、興味深い戦いが繰り広げられることだろう。

中部大会中止の時点でチャンピオンが決まった武田呼人、池田力は、チャンピオンを決めての最終戦となる。国際B級では、国際A級昇格をかけたしれつなランキング争いがまだ続いている。

開催日:2019年11月2日(土)~3日(日)
会場:宮城県スポーツランドSUGO

タイムスケジュール
11月2日(土)
 8:00~ ゲートオープン
 10:00~15:00 公式練習(会場内指定エリア)
 12:30~15:30 ライダー受付(レセプションホール)・車検(テント前)
 15:30〜15:45 ライダー・アシスタントミーティング(レセプションホール前)
11月3日(日)
 6:00~ ゲートオープン
 6:50〜7:10 ライダー/アシスタント受付・車検
 7:00~ウォームアップ(会場内指定エリア)
 7:10〜7:20 ライダー・アシスタントミーティング(レセプションホール前)
 7:30〜8:01 国際B級スタート
 8:03〜8:12 レディースクラス
 8:14〜8:44 国際A級スタート
 8:46〜9:04 国際A級スーパースタート
 14:15~国際A級スーパースペシャルセクション1スタート
 15:00~表彰式・閉会式(予定)
 15:30~スーパークラスサイン会

セクションと持ち時間

クラス セクション・ラップ 持ち時間 1ラップ持ち時間
レディースクラス 10セクション2ラップ 4時間30分 3時間
国際B級 10セクション2ラップ 4時間30分 3時間
IAクラス 10セクション2ラップ 4時間30分 3時間
IASクラス 10セクション 2ラップ 4時間30分 3時間
+スペシャルセクション2:セクション1ラップ
※全クラス共セクショントライの持ち時間は各セクションとも1分/スペシャルセクションの持ち時間は1分30秒

エントリー台数
レディースクラス:10台
国際B級:63台
国際A級:31台
国際A級スーパー:19台
合計:123台

コース距離:1周約2.5km(IAS、IAクラス約1km)

競技時間:3時間/1ラップ・4時間30分/ゴール
国際A級スーパー
ゼッケン ライダー
読み
年齢
所属県
チーム
マシン
アシスタント
スタート
1 1 小川 友幸
オガワ トモユキ
43
三重県
TEAM MITANI Honda
Ho.RTL300R
田中 裕大
9:04
2 2 野﨑 史高
ノザキ フミタカ
36
埼玉県
Team FWO with YAMALUBE
Ya.TYS250Fi
中山 浩
9:03
3 3 黒山 健一
クロヤマ ケンイチ
41
兵庫県
YAMAHA FACTORY RACING TEAM
Ya.TYS250Fi
黒山 二郎
9:02
4 5 小川 毅士
オガワ ツヨシ
32
茨城県
宗七音響WiseBetaTeam
Be.EVO 2T
小川 秀司
9:01
5 4 柴田 暁
シバタ アキラ
30
大阪府
Vertigo with Mitani
Ve.Vertical
田中 裕人
9:00
6 6 氏川 政哉
ウジカワ セイヤ
16
三重県
GASGAS with MITANI
Ga.GP-300
藤波 由隆
8:59
7 7 斎藤 晶夫
サイトウ アキオ
32
埼玉県
Honda ブルーヘルメットMSC
Ho.RTL300R
中谷 博彦
8:58
8 8 藤原 慎也
フジワラ シンヤ
29
兵庫県
TEAM KOKOROCARE Racing & Beta
Be.EVO 300 ファクトリー
藤原 邦彦
8:57
9 12 久岡 孝二
ヒサオカ コウジ
19
岐阜県
Victory
Ya.TYS250Fi
久岡 誠二
8:56
10 18 武井 誠也
タケイ マサヤ
22
埼玉県
HRCクラブ関東SWまるやま&ファインモータースクール
Ho.RTL
武井 明信
8:55
11 10 吉良 祐哉
キラ ユウヤ
27
愛媛県
YK RACING TEAM TRRS
Tr.RR 300
吉良 知晟
8:54
13 19 永久保 恭平
ナガクボ キョウヘイ
34
静岡県
とうくりBIGBOX BETA
Be.EVO-2T
片野 泰宏
8:53
14 9 岡村 将敏
オカムラ マサトシ
44
栃木県
TOP DOGS&L-moon
Sh.ST-Factory
高山 和広
8:52
15 15 磯谷 玲
イソガヤ アキラ
23
静岡県
Beta TRproduct
Be.EVO2T
磯谷 豊
8:51
16 17 平田 雅裕
ヒラタ マサヒロ
32
愛知県
victory
Sc.SC300Factory
岩田 悟
8:50
17 13 平田 貴裕
ヒラタ タカヒロ
30
愛知県
Victory
Sc.SC300Factory
平田 篤
8:49
18 16 砂田 真彦
スナダ マサヒコ
35
栃木県
ATJ Racing
Ho.RTL300R
横倉 千裕
8:48
19 11 野本 佳章
ノモト ヨシアキ
31
群馬県
モトベント & Beta
Be.EVO 2T
8:47
20 20 山崎 頌太
ヤマザキ ショウタ
18
栃木県
宗七音響WiseBetaTeam
Be.EVO 2T
山崎 学
8:46
国際A級
ゼッケン ライダー
読み
年齢
所属県
チーム
マシン
アシスタント
スタート
1 3 武田 呼人
タケダ ヨヒト
17
三重県
VERTIGO with MITANI
Ve.Vertical 3.0
平田 浩太郎
8:44
2 1 小野 貴史
オノ タカシ
40
栃木県
ATJRacing & HRCクラブクルーズ
Ho.RTL300R
竹屋 健二
8:43
3 2 徳丸 新伍
トクマル シンゴ
35
宮崎県
HRCクラブぱわあくらふと & いんぷす
Ho.RTL300R
8:42
4 6 寺澤 慎也
テラサワ シンヤ
44
愛知県
Team TRproduct
Ho.RTL280F
8:41
5 4 村田 慎示
ムラタ シンジ
45
三重県
HRCクラブMITANI
Ho.RTL300R
上田 万法
8:40
8 8 小谷 徹
オダニ テツ
51
京都府
チームアズーロ&モッツ
Mo.Cota RR
増見 吉敏
8:39
9 17 小谷 一貴
コタニ カズキ
30
京都府
アズーロ & MOTS
Ga.TXT Pro
川崎 雅久
8:38
11 11 鈴木 克敏
スズキ カツトシ
30
神奈川県
HRCクラブ関東SWまるやま
Ho.RTL300R
鈴木 美雄
8:37
12 21 尾藤 正則
ビトウ マサノリ
46
岡山県
チームTe&RED ZONE
Ga.TXT GP
8:36
13 13 木下 裕喜
キノシタ ユウキ
34
栃木県
日信&VNBS2輪部D.I.D
Be.EVO 2T
佐々木 一晃
8:35
15 25 濱邉 伶
ハマベ レイ
18
長崎県
Victory
Sc.SC300Factory
濱邉 宏昭
8:34
17 23 磯谷 郁
イソガヤ カオル
17
静岡県
Beta TRproduct
Be.EVO 2T
8:33
18 15 森岡 慎哉
モリオカ シンヤ
30
福島県
TEAM 荘内
Sh.ST
森岡 寛樹
8:32
20 49 波田 親男
ナミタ チカオ
55
兵庫県
チーム ナミタ TRRS
Tr.Raga.R.300
8:31
21 34 小沼 侑暉
オヌマ ユウキ
26
静岡県
VICTORY
Sc.SC 250
小沼 宗則
8:30
23 4 宮澤 陽斗
ミヤザワ ハルト
15
茨城県
宗七音響WiseBetaTeam
Be.EVO-2T
宮澤 富士夫
8:29
26 5 小野田 瑞希
オノダ ミズキ
21
千葉県
TEAM TOPDOGS
Ga.TXT Pro
8:28
27 26 倉持 俊輝
クラモチ トシキ
23
埼玉県
TEAM TOP DOGS
Ga.TXT Pro
8:27
28 20 塩月 匠
シオツキ タクミ
19
栃木県
ATJRacing
Ho.RTL
8:26
29 33 松本 龍二
マツモト リュウジ
29
静岡県
VICTORY
Ya.TYS250F
市川 正尚
8:25
32 36 橋口 智彦
ハシグチ トモヒコ
42
長崎県
アズーロ & モッツ
Ga.300 PR
8:24
33 16 小野田 理智
オノダ マサノリ
44
千葉県
MTO-2
Tr.ONE
8:23
34 24 中里 侑
ナカザト ユウ
22
栃木県
Ga.TXT Pro 中里 淨二
8:22
35 1 山森 篤志
ヤマモリ アツシ
44
静岡県
Ho.RTL300R 8:21
36 2 冨名腰 慶亮
フナコシ ケイスケ
25
沖縄県
HRCクラブMITANI
Ho.RTL-F
冨名腰 直人
8:20
37 35 倉持 晃人
クラモチ アキト
20
埼玉県
TEAM TOP DOGS
Ga.TXT Pro
倉持 等
8:19
38 51 窪谷 貴正
クボタニ タカマサ
54
北海道
Team 整備処
Ho.RTL300R
8:18
39 54 高橋 健啓
タカハシ タケヒコ
40
岩手県
Mo.Cota 4RT 8:17
40 58 岡村 祐希
オカムラ ユウキ
21
栃木県
TEAM TOP DOGS
Sc.TWENTY
8:16
41 60 古口 賢二
コグチ ケンジ
35
宮城県
HRCクラブクルーズレーシング
Ho.RTL260F
水戸 巧
8:15
42 61 沢上 祐介
サワカミ ユウスケ
31
青森県
TEAM 荘内
Mo.Cota 300RR
行徳 和弘
8:14
レディース
ゼッケン ライダー
読み
年齢
所属県
チーム
マシン
アシスタント
スタート
1 1 西村 亜弥
ニシムラ アヤ
栃木県 宗七音響WiseBetaTeam
Be.EVO 2T
谷井 和彦
8:12
2 2 小玉 絵里加
コダマ エリカ
奈良県 HRCクラブ ぱわあくらふと
Ho.RTL300R
増田 純平
8:11
3 3 山中 玲美
ヤマナカ レミ
滋賀県 HRCクラブMITANI
Ho.RTL260F
山中 勉
8:10
4 7 小谷 芙佐子
コタニ フサコ
京都府 VICTORY
Ya.TYS250F
小谷 明広
8:09
5 4 寺田 智恵子
テラダ チエコ
広島県 VICTORY
Sc.SC250
寺田 太郎
8:08
6 8 ソアレス米澤ジェシカ
ソアレスヨネザワジェシカ
愛知県 Ga.TRIAL 280 Pro 米澤 健
8:07
9 11 永野 裕加
ナガノ ユウカ
東京都 チーム浅草&フライングワールド
Sh.ST Factory 250
滑川 幹雄
8:06
10 12 齋藤 由美
サイトウ ユミ
東京都 Be.EVO 2T 8:05
12 13 清水 忍
シミズ シノブ
神奈川県 MTO-2
Tr.ONE RR
田浦 敏治
8:04
13 15 Maria Giro
マリア ジロ
スペイン RFME-SPEA
Mo.Cota 4RT
oriol Benseny
8:03
国際B級
ゼッケン ライダー
読み
年齢
所属県
チーム
マシン
アシスタント
スタート
1 75 池田 力
イケダ リキ
16
岡山県
TEAM CACIC
Sh.ST2.5
今田 好範
8:01
2 35 廣畑 伸哉
ヒロハタ シンヤ
15
和歌山県
GASGAS with MITANI
Ga.TXT Racing125
廣畑 佳伸
8:00
3 49 坂井 翔
サカイ ショウ
15
長崎県
チーム ライドマジック
Ga.250 Pro
坂井 裕輔
8:00
4 15 森 海盛
モリ カイセイ
23
熊本県
GASGAS with RIDE MAGIC
Ga.TXT300
霜野 健一
7:59
5 16 藤堂 慎也
トウドウ シンヤ
18
兵庫県
SCORPA&加古川TRC
Sc.SC Factory300
西岡 悟
7:59
6 1 中村 道貴
ナカムラ マサタカ
26
埼玉県
TOPDOGS&BRT-Vertigo
Ve.Vertical 300
7:58
8 6 喜屋武 蔵人
キヤタケ クロウド
44
神奈川県
MTO-2
Sc.SC 300 Factory
7:58
10 39 福留 大登
フクドメ ダイト
14
奈良県
GASGAS with MITANI
Ga.TXT Racing 125
福留 良太
7:57
11 5 米田 悟
マイタ サトル
61
宮城県
チームナミタレーシング
Ve.ベルティカル
7:57
12 44 清水 寧郁
シミズ ヤスフミ
17
岡山県
NYS & 加古川TRC
Sc.250 SC Factory
清水 啓雅
7:56
13 77 藤井 俊彦
フジイ トシヒコ
28
新潟県
Be.EVO 2T 7:56
19 7 大治 雅也
タジ マサヤ
32
千葉県
club MWM
Be.EVO 2T
7:55
25 23 斉藤 隆志
サイトウ タカシ
49
東京都
club MWM
Ho.RTL
7:55
28 31 岡村 敏美
オカムラ トシミ
64
栃木県
TEAM TOPDOGS
Tr.TRS GOLD
7:54
30 21 守屋 篤
モリヤ アツシ
24
群馬県
TEAM-TOPDOGS
Sh.FST-300
守屋 治
7:54
31 71 新井 昭多
アライ ショウタ
29
埼玉県
club MWM
Sh.FST
新井 利信
7:53
34 37 椎根 弘守
シイネ ヒロモリ
65
福島県
Ho.RTL300R 7:53
38 96 大島 義幸
オオシマ ヨシユキ
39
栃木県
Ho.RTL250F 7:52
40 13 中田 雅之
ナカダ マサユキ
61
静岡県
Be.EVO 7:52
41 14 吉平 正男
ヨシヒラ マサオ
59
愛知県
トライアルチーム LEO
Be.EVO-2T
7:51
42 20 八ツ星 栄
ヤツボシ サカエ
60
神奈川県
Tr.TR1 7:51
43 27 村田 芳正
ムラタ ヨシマサ
57
埼玉県
Be.EVO2T 300 7:50
44 29 岩川 寛樹
イワカワ ヒロキ
25
栃木県
モトベント
Ga.TXT-Pro
7:50
45 33 滝浪 猛
タキナミ タケシ
45
埼玉県
チーム 浅草
Be.EVO 2T
7:49
46 36 宮嶋 清次
ミヤジマ キヨツギ
62
静岡県
club MWM
Sh.ST
7:49
47 38 大西 弘晃
オオニシ ヒロアキ
60
岡山県
Be.EVO 7:48
48 41 藤川 一夫
フジカワ カズオ
56
栃木県
TEAM TOPDOGS
Be.EVO 2T 300
7:48
49 42 永田 吉昭
ナガタ ヨシアキ
49
新潟県
TEAM正春GACCHAN’S
Be.EVO-2T
7:47
50 43 杉浦 守
スギウラ マモル
51
愛知県
チーム エクセル
Sc.SY250
7:47
51 45 関口 匠
セキグチ タクミ
23
埼玉県
Sh.FST 関口 秀幸
7:46
52 46 井之前 拓実
イノマエ タクミ
19
愛知県
GASGAS with MITANI
Ga.TXT GP 250
井之前 正輝
7:46
53 47 原嶌 明夫
ハラシマ アキオ
53
埼玉県
秩父ウィークエンドトライアル
Ho.RTL
7:45
54 48 石塚 敦志
イシヅカ アツシ
34
栃木県
西田 睦
Sh.ST2.5
7:45
55 50 西賀 順一郎
サイガ ジュンイチロウ
53
千葉県
TEAM TOP DOGS
Be.EVO2T 300
7:44
56 51 芦沢 誠
アシザワ マコト
53
群馬県
南牧耐久トライアル
Be.EVO 2T
7:44
57 52 平田 忠彦
ヒラタ タダヒコ
56
富山県
Be.EVO 2T 7:43
58 54 石田 哲也
イシダ テツヤ
30
石川県
金沢城北TRクラブⅡ
Be.EVO 2T
7:43
59 55 国領 孝
コクリョウ タカシ
58
神奈川県
ライディング マスター
Tr.300RR
7:42
60 57 栗原 賢司
クリバラ ケンジ
59
群馬県
上州トライアル&モトベント
Be.EVO 2T
7:42
61 58 後藤 潤一
ゴトウ ジュンイチ
64
群馬県
上州トライアル
Be.EVO 2T
7:41
62 59 河合 浩司
カワイ コウジ
54
埼玉県
Sh.ST300 7:41
63 60 山中 勝秀
ヤマナカ カツヒデ
48
埼玉県
Be.EVO 2T 7:40
64 61 桑島 祥
クワシマ ショウ
20
埼玉県
club MWM
Sh.ST
7:40
65 62 葛西 臣央
カサイ トミオ
59
東京都
トップメンテナンス
Ga.TXT 300
7:39
66 64 福本 篤
フクモト アツシ
58
北海道
トライアルスポーツクラブ札幌
Ga.TXT Racing 2T
7:39
67 65 永井 康夫
ナガイ ヤスオ
53
宮城県
Team510TF&宮トラ荘内
Sh.ST300
7:38
68 66 早乙女 護
サオトメ マモル
64
東京都
club MWM
Ho.RTL300RF
7:38
69 67 田中 聖志
タナカ キヨシ
55
東京都
チームTANAKA
Be.EVO 2T 300
7:37
70 68 大和田 寿雄
オオワダ ヒサオ
59
埼玉県
Ga.TXT Pro 7:37
71 69 谷中 真一
ヤナカ シンイチ
46
茨城県
club MWM
Sh.ST300
7:36
72 70 若林 敬
ワカバヤシ ケイ
55
埼玉県
秩父WEEEKENDTRIAL
Sh.ST300
7:36
73 72 横倉 正明
ヨコクラ マサアキ
52
東京都
Ga.TXT Pro 7:35
74 73 吉田 淳
ヨシダ アツシ
55
岩手県
BIG BOX RT
Ga.TXT Pro Racing
7:35
75 76 中村 雄樹
ナカムラ ユウキ
44
愛知県
知多トライアルクラブ
Ga.TXT Pro
7:34
76 78 瀬川 宏
セガワ ヒロシ
54
岩手県
Team AITS
Mo.Cota 4RT
7:34
77 79 大久保 真幸
オオクボ マサユキ
40
岩手県
Ya.TY250Z 7:33
78 80 佐藤 芳博
サトウ ヨシヒロ
59
岩手県
Ho.RTL300R 7:33
79 81 岩田 稔
イワタ ミノル
63
愛知県
知多トライアルクラブ
Ga.TXT Pro
7:32
80 82 木元 清
ミモト キヨシ
56
埼玉県
チーム西古里
Sh.Sherco
7:32
81 83 天瀬 靖
アマセ ヤスシ
54
岩手県
Be.EVO 2T 7:31
82 84 佐々木 秀幸
ササキ ヒデユキ
45
宮城県
Team510TF
Be.EVO 2T
7:31
83 85 江田 勝尚
エダ カツナオ
48
埼玉県
MTO-2
Ga.TXT Pro 300GP
7:30
84 86 佐藤 友一
サトウ ユウイチ
62
宮城県
Ho.RTL260F 7:30

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る