2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

第25回爆笑ツインショック

爆笑大会で免疫力アップ!
爆笑大会実行委員会(文責:滝沢一雄)

第25回爆笑ツインショック大会
開催日:2021年4月25日
会場:佐野TRランド・フルーツ村

2021爆笑女性軍

ぼくら爆笑実行委員の熱い思いはただ一つ、「ビンテージトライアルと笑顔で免疫力をアップさせよう!」です。

大会当日(4月25日)は天候にも恵まれ、感染予防対策に配慮した運営で佐野フルーツ村の地形を下から上まで生かして10セクション2ラップで行われました。
鮮やかな新緑の中、微笑みクラス(ビギナー)34名、やや競技志向の強い爆笑クラス(オープン)22名の計56名の参加でした。女性と中学生以下はマシン制限がないのは、ビンテージバイクと一緒に遊ぼう・楽しもう精神の現れです。

2021爆笑TL200R

お宝バイクと知る人ぞ知るのビンテージアストやTR界のレジェンド様も参加して下さいました。それぞれのグループでの笑いや、2スト4スト旧車独特の味のある排気音は真剣なトライの中にも、なにか和むものがあります。

旧車を味わう、いじる、あやつる、セクションにトライしてみる、など大人の楽しみ感満載の大会となりました。

2021爆笑がんばるの図2

味わい尽くしていつもの結果発表(爆笑HP及び専門誌参照=参笑)のあとは爆笑名物TRタイヤ贈呈くじ引きやオーナー差し入れのイチゴパック(女性限定)プレゼントなどで大いに盛り上がりました。

2021爆笑タイヤが当たった

この頃の大会はどこでもそうでしょうが、開催の是非におなかが痛くなるほど気を使いますね。ぼくたちは開催実績と参加の皆様の協力を一つずつ積み重ね、自信へとつなげていきたいと思います。爆笑実行委員会と協力者はこれからもビンテージアストやバイクとともに爆笑ワールドをみなさんと心を合わせ作り続けていこうと考えています。

2021爆笑がんばるの図1

追伸:レジェンド中のレジェンド成田省造氏と握手できたことは喜びでした。会場オーナーの佐野さん、歴史を感じさせる工具差し入れなどの河野氏や運営協力の皆様に感謝申し上げます。

クラス:微笑みクラス(ビギナー)
氏名 マシン 減点 クリーン数
1 和田 考平 TLM50 3 18
2 滝川 俊直 TLR200 4 18
3 絵面 力 RS200 4 17
3 吉田 英司 RS200T 4 17
5 氏家 慎司 TLR200 7 15
6 成田 省造 TL125J改170 11 17
7 農田 信子 ベータEVO125 12 14
8 久保田 礼子 スコルパSY250 13 16
9 濱矢 文夫 TLM220R 15 14
10 八幡 太郎 TL125 17 13
11 古田 憲司 TLM200 21 11
12 川鍋 勝 TLM260R 21 10
13 実川 健一 RS200T 22 5
14 志賀 正英 TLM50改 26 7
15 永山 秀夫 TL125 27 8
16 土田 満 TLM50 30 8
17 池田 勝 TLM220 30 4
18 細根 茂 TLM220 32 9
19 白石 典之 SHERCOTY125 37 9
20 森 茂一 TLR200 40 5
21 田中 圭世 TY125クラシック 41 9
22 小川 英克 TY175 41 6
23 穂坂 猛郎 TL200F 45 5
24 久保田 正晴 TLR200 46 6
25 飯塚 信男 TLM50 48 4
26 祢津 豊 TLR200 49 7
27 行木 博 イーハトーブ 49 5
28 大﨑 士郎 TLM220 53 2
29 和田 綾子 TLR200 53 2
30 土田 しおり TLM50 85 1
31 川鍋 大知 シェルコ50 92 0
R 河野 佳美 ブルタコ
R ワタナベ アユミ ガスガス
R 内藤 隆一郎 TLR200
2021爆笑微笑みクラス
クラス:爆笑クラス(オープン)
氏名 マシン 減点 クリーン数
1 宮澤 拓雄 FANTIC125 7 17
2 田中 雄志 TLM50 8 16
3 下田 守久 TL125 12 16
4 清水 隆 TLR200改 13 11
5 原 一雄 TLR200 14 12
6 栗原 宏 TLR200 14 12
7 熊谷 秀夫 TYRT 15 14
8 八木 修身 TYS 19 9
9 齊藤 義宏 TL125バイアルス 20 13
10 浅沼 広之 TLR200R 22 13
11 杉田 純一 TL125FT 22 10
12 鈴木 康弘 TL125 25 11
13 杉本 三四郎 TY175 30 10
14 土井 治 TYS125F 31 10
15 佐藤 正大 TYS125F 32 6
16 小野田 忠 TLR200 34 7
17 中山 怜二 TLR200 36 7
18 井坂 勤 TLM62 36 5
19 小林 由利子 TY175 44 2
20 滝沢 一雄 スコルパ125改 49 4
21 千秋 雅史 COTA247 63 2
R 山本 保男 ベータTR240
2021爆笑爆笑クラス

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る