2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2023年の久岡孝二はホンダに乗る

久岡孝二が2023年にホンダに乗ることが発表になった。新年早々、ヤマハ発動機とチームVICTORYから離れることを公表した久岡だったが、次なる選択は、HRCクラブMITANIでホンダに乗るという舞台だった。

ホンダに乗る久岡孝二
久岡はヤマハで5年間戦った。最上位は2021年東北大会の4位で、ランキングは2020年と2021年に7位を獲得している。

2013年中部選手権NBチャンピオン、GC大会2位で国際B級に昇格。2014年全日本選手権でIBクラスランキング2位、2015年にIAに昇格してランキング15位。そして2016年にIAチャンピオンに輝いている。ここまでのトライアル活動はチームMITANIガスガス。

2017年にIAS進出とともにヴェルティゴのライダーとなった。初年度ランキングは8位で、将来が嘱望される期待の若手として、2018年からチームVICTORYヤマハでヤマハマシンを駆ることになった。

ホンダマシンに乗るのは初めてだが、チームは2017年まで所属していたいわば古巣。心機一転と同時に気心の知れた仲間との再出発ともなる。

2023新参戦チーム体制
チーム名:HRCクラブMITANI
マシン:2023MODEL RTL301RR

IAS 久岡孝二23歲 RTL301RR (移籍)
ECUセッティングmechanicフォローサポート:三谷英明
監督:三谷知明
運営:株式会社ミタニ TEAM MITANI
協賛:株式会社ホンダレーシング様

2023年への意気込み
5年間お世話になったYAMAH様、VICTORY様を離れる決断をしました。今年からホンダ様のマシンRTL301RRで全日本トライアル全8戦にフルエントリーをします。
自分で決めたことです。全力で挑戦して、強くなった自分を示せるよう頑張ります。
皆さん応援の程宜しくお願い致します。
久岡 孝ニ

久岡孝二活躍年表

クラス チーム マシン ランキング 備考
2022 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 9位 最高位7位
2021 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 7位 東北大会で4位
2020 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 7位 最高位7位
2019 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 8位 最高位7位
2018 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250F 12位 最高位9位
2017 IAS TEAM MITANI VERTIGO ヴェルティゴ 8位 最高位8位
2016 IA TEAM MITANI GASGAS ガスガス チャンピオン 最終戦勝利
2015 IA TEAM MITANI GASGAS ガスガス 15位 最高位9位
2014 IB TEAM MITANI GASGAS ガスガス 2位 優勝4回(最多)
2013 TRIAL GC TEAM MITANI GASGAS ガスガス 2位
中部選手権
NB
TEAM MITANI GASGAS ガスガス チャンピオン

関連記事

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

2023第6回高田島ツーリングトライアル

11月3日、高田島ツーリングトライアルを開催しました。村議会選挙の取材で村を訪れて、ついでにこちらも取材することになってしまった福島民報の記…

11/12 City Trial Japanへのお誘い

Pさんへ Pさんが大阪にお住まいと聞いて、お勧めイベントのご紹介です。11月12日に曜日に開催で、場所は大阪市の中央公開堂前の中之島通…

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

55名さまのエントリーが確定して、昨日受理書をお送りさせていただきました。ご確認ください。 (さらに…)…

ページ上部へ戻る