2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2023年の久岡孝二はホンダに乗る

久岡孝二が2023年にホンダに乗ることが発表になった。新年早々、ヤマハ発動機とチームVICTORYから離れることを公表した久岡だったが、次なる選択は、HRCクラブMITANIでホンダに乗るという舞台だった。

ホンダに乗る久岡孝二
久岡はヤマハで5年間戦った。最上位は2021年東北大会の4位で、ランキングは2020年と2021年に7位を獲得している。

2013年中部選手権NBチャンピオン、GC大会2位で国際B級に昇格。2014年全日本選手権でIBクラスランキング2位、2015年にIAに昇格してランキング15位。そして2016年にIAチャンピオンに輝いている。ここまでのトライアル活動はチームMITANIガスガス。

2017年にIAS進出とともにヴェルティゴのライダーとなった。初年度ランキングは8位で、将来が嘱望される期待の若手として、2018年からチームVICTORYヤマハでヤマハマシンを駆ることになった。

ホンダマシンに乗るのは初めてだが、チームは2017年まで所属していたいわば古巣。心機一転と同時に気心の知れた仲間との再出発ともなる。

2023新参戦チーム体制
チーム名:HRCクラブMITANI
マシン:2023MODEL RTL301RR

IAS 久岡孝二23歲 RTL301RR (移籍)
ECUセッティングmechanicフォローサポート:三谷英明
監督:三谷知明
運営:株式会社ミタニ TEAM MITANI
協賛:株式会社ホンダレーシング様

2023年への意気込み
5年間お世話になったYAMAH様、VICTORY様を離れる決断をしました。今年からホンダ様のマシンRTL301RRで全日本トライアル全8戦にフルエントリーをします。
自分で決めたことです。全力で挑戦して、強くなった自分を示せるよう頑張ります。
皆さん応援の程宜しくお願い致します。
久岡 孝ニ

久岡孝二活躍年表

クラス チーム マシン ランキング 備考
2022 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 9位 最高位7位
2021 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 7位 東北大会で4位
2020 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 7位 最高位7位
2019 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250Fi 8位 最高位7位
2018 IAS VICTORY YAMAHA ヤマハTY250F 12位 最高位9位
2017 IAS TEAM MITANI VERTIGO ヴェルティゴ 8位 最高位8位
2016 IA TEAM MITANI GASGAS ガスガス チャンピオン 最終戦勝利
2015 IA TEAM MITANI GASGAS ガスガス 15位 最高位9位
2014 IB TEAM MITANI GASGAS ガスガス 2位 優勝4回(最多)
2013 TRIAL GC TEAM MITANI GASGAS ガスガス 2位
中部選手権
NB
TEAM MITANI GASGAS ガスガス チャンピオン

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る