2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ニュースコルパ125F

12年モデル?スコルパ125F

 九州大会にこんなマシンが登場した。もちろんスコルパSY125Fだ。新しいカラーリングはシェルコ社主導のスコルパカラーで、つまりこれは、近々こんなカラーリングのスコルパ125Fが登場するというまえぶれなのであった。


 スコルパ社が倒産との第一報が届いてから、すでに2年以上になる。その間、経営再建に対して裁判所の判断があったり、シェルコ社が出資をしてスコルパのブランドを買い取る(スコルパをシェルコが救済する)ことになったりという動きはあったが、いまだ、スコルパからのニューモデルが日本に届くには至っていない。
 スコルパのマシンのうち、特に125Fのシリーズは、入門用トライアルマシンとして、山歩き用のマシンとして、多くのファンをつかんでいただけに残念なことだ。ユーザーのためのパーツ供給はショップや旧代理店によってなんとか続けられているが、正規の代理店によるマシンとパーツの安定供給が望まれているのはまちがいない。
 そんな中、全日本九州大会のパドックには、新しいスコルパカラーのSY125Fが展示されていた。同会場にはジャンルとしてほぼ完全に同じ位置にあるガスガス・ランドネも試乗車がやってきていた。スコルパが名乗りを上げるには、これ以上遅れてはならぬという思いもあったことだろう。
 展示された125Fは、大きくは従来のものと変わっていないが、しかしセルモーターが装備されている。次に日本に上陸するであろう125Fは、セルモーター装備となるようだ。すでにセルモーター装備は個人的改造車がけっこう走っているので、それほど大仕事じゃなくセル装備にはなるのだろうが、新生スコルパの目玉スペックにはなりそうだ。
 さて問題の発売時期、価格、そして新しいインポーターだが、今のところはまだ明らかになっていない。おそらくまるで決まっていないということではなく、時期を待っているということらしい。でもそれもそろそろ待ったなしのタイミングになってきている。
 お値段については、ランドネが48万円という意欲的な価格を設定してきた。新生125Fが登場するには、その価格が標準になるのではないかと思われる。いくらになるかはさておき、そのお値段も楽しみだ。この夏前くらいまでに、新しいインポーターと新しい125Fが登場してくれることをお祈りする。

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る