2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  1. 2017TDN
  2. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  3. 2016高田島ツートラ
  4. 2017お勉強会
  5. PayPay本人確認ジャンボ
  6. リザルト関東
  7. TDN
  8. イベント(大会)
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. リザルト中国
  12. TRJ / MFJ
  13. イベント(大会)
  14. MFJトライアル
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)
  21. イベント(大会)
  22. イベント(大会)
  23. イベント(大会)
  24. イベント(大会)
  25. リザルト中部
  26. TDN
  27. リザルト関東
  28. リザルト中国

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

もてぎ世界選手権スタート順(土曜日)

2012もてぎの藤波・練習中

 いよいよ、明日は世界選手権1日目。
 金曜日もときおり雨に見舞われたが、土曜日は曇りと予報されている。
 今年は、2日制の試合の場合は、1日目がくじ引きによるスタート順となっている。各クラスの全員でくじを引くため、どんな順番でライダーがやってくるか、いつものようには予測ができない。スタート順のリストは夕方6時過ぎになってようやく発表されたので、これを見てお目当てのライダーを待ちかまえてください。
 なお日曜日は、土曜日の成績の逆順(優勝したものが最後のスタート)となる。


スタート順はくじ引きにより決められていて、表はスタートの遅いほうから並んでいる。

ゼッケン ライダー(日本語読み) ライダー 国籍 マシン チーム名 Start Lap1 Finish
ワールドクラス
4 アルベルト・カベスタニー CABESTANY ALBERT スペイン SHERCO 290cc SHERCO FACTORY 11:00:00 14:00:00 16:00:00
2 アダム・ラガ RAGA ADAM スペイン GAS GAS 300cc GAS GAS RACING 10:58:30 13:58:30 15:58:30
10 マテオ・グラタローラ GRATTAROLA MATTEO イタリア GAS GAS 300cc —– 10:57:00 13:57:00 15:57:00
18 小川 毅士 OGAWA TSUYOSHI 日本 BETA 300cc —– 10:55:30 13:55:30 15:55:30
1 トニー・ボウ BOU TONI スペイン MONTESA 298cc REPSOL MONTESA HONDA 10:54:00 13:54:00 15:54:00
19 柴田 暁 SHIBATA AKIRA 日本 HONDA 300cc —– 10:52:30 13:52:30 15:52:30
14 ダニエル・オリベラス OLIVERAS DANIEL スペイン OSSA 280cc OSSA RACING 10:51:00 13:51:00 15:51:00
15 野崎 史高 NOZAKI FUMITAKA 日本 YAMAHA 250cc YAMAHA FACTORY 10:49:30 13:49:30 15:49:30
12 アレックス・ウイグ WIGG ALEXZ イギリス GAS GAS 300cc JST GAS GAS UK 10:48:00 13:48:00 15:48:00
17 ペレ・ボレラス BORRELLAS PERE スペイン GAS GAS 300cc —– 10:46:30 13:46:30 15:46:30
9 ジャック・チャロナー CHALLONER JACK イギリス BETA 290cc TOP TRIAL MITON 10:45:00 13:45:00 15:45:00
3 藤波 貴久 FUJINAMI TAKAHISA 日本 MONTESA 298cc REPSOL MONTESA HONDA 10:43:30 13:43:30 15:43:30
16 小川 友幸 TOMOYUKI OGAWA 日本 HONDA 300cc —– 10:42:00 13:42:00 15:42:00
20 斎藤 晶夫 SAITO AKIO 日本 HONDA 300cc —– 10:40:30 13:40:30 15:40:30
11 黒山 健一 KUROYAMA KENICHI 日本 YAMAHA 250cc YAMAHA FACTORY 10:39:00 13:39:00 15:39:00
8 ジェイムス・ダビル DABILL JAMES イギリス BETA 300cc BETA FACTORY 10:37:30 13:37:30 15:37:30
6 マイケル・ブラウン BROWN MICHAEL イギリス GAS GAS 300cc GAS GAS FACTORY 10:36:00 13:36:00 15:36:00
5 ジェロニ・ファハルド FAJARDO JERONI スペイン BETA 300cc BETA FACTORY 10:34:30 13:34:30 15:34:30
7 ロリス・グビアン GUBIAN LORIS フランス GAS GAS 300cc GAS GAS RACING 10:33:00 13:33:00 15:33:00
ジュニア・オープン
45 ジャコモ・サレリ SALERI GIACOMO イタリア BETA 300cc MAGLIA AZZURA JUNIOR 10:31:30 13:31:30 15:31:30
49 野本 佳章 NOMOTO YOSHIAKI 日本 BETA 290cc —– 10:30:00 13:30:00 15:30:00
54* 永久保 恭平 NAGAKUBO KYOHEI 日本 BETA 300cc —– 10:28:30 13:28:30 15:28:30
52 ケイル・ミドルトン MIDDLETON KYLE オーストラリア GAS GAS 300cc —– 10:27:00 13:27:00 15:27:00
39 マテオ・ポリ POLI MATTEO イタリア OSSA 280cc MAGLIA AZZURA JUNIOR 10:25:30 13:25:30 15:25:30
32 フランチェスク・モレト MORET FRANCESC スペイン MONTESA 249cc RFME SPEA 10:24:00 13:24:00 15:24:00
31 ポル・タレス TARRES POL スペイン JTG 300cc JTG RACING 10:22:30 13:22:30 15:22:30
42 ジャック・シェパード SHEPPARD JACK イギリス BETA 300cc —– 10:21:00 13:21:00 15:21:00
41 藤原 慎也 FUJIWARA SHINYA 日本 HONDA 260cc —– 10:19:30 13:19:30 15:19:30
37 滝口 輝 TAKIGUCHI HIKARU 日本 YAMAHA 250cc —– 10:18:00 13:18:00 15:18:00
48 ハカン・ペデルソン PEDERSEN HÅKON ノルウェー SHERCO 290cc —– 10:16:30 13:16:30 15:16:30
34 アレッシャンドレ・フェラー FERRER ALEXANDRE フランス SHERCO 290cc —– 10:15:00 13:15:00 15:15:00
43 吉良 祐哉 KIRA YUYA 日本 GAS GAS 300cc —– 10:13:30 13:13:30 15:13:30
47 佐藤 優樹 SATO YUKI 日本 HONDA 260cc —– 10:12:00 13:12:00 15:12:00
33 ベノ・ダニコルト DAGNICOURT BENOIT フランス BETA 300cc BETA MOTOR 10:10:30 13:10:30 15:10:30
53* 松浦 翼 MATSUURA TSUBASA 日本 HONDA 280cc —– 10:09:00 13:09:00 15:09:00
55* 砂田 真彦 SUNADA MASAHIKO 日本 HONDA 280cc —– 10:07:30 13:07:30 15:07:30
44 セドリック・テンピエル TEMPIER CEDRIC フランス SHERCO 300cc —– 10:06:00 13:06:00 15:06:00
38 タンギ・モトン MOTTIN TANGUY フランス MONTESA 290cc —– 10:04:30 13:04:30 15:04:30
51* 岡村 将敏 OKAMURA MASATOSHI 日本 GAS GAS 300cc —– 10:03:00 13:03:00 15:03:00
*印はオープンクラスにのみ参加
ユースクラス
76 磯谷 玲 ISOGAYA REI 日本 BETA 125cc —– 10:01:30 13:01:30 15:01:30
79 スベレ・ルンデボル LUNDEVOLD SVERRE ノルウェー BETA 125cc TOP TRIAL MITON 10:00:00 13:00:00 15:00:00
71 スティーブ・コクラン COQUELIN STEVEN フランス GAS GAS 125cc —– 09:58:30 12:58:30 14:58:30
74 ブラドレイ・コックス COX BRADLEY イギリス BETA 125cc TOP TRIAL MITON 09:57:00 12:57:00 14:57:00
81 佐藤 和人 SATO KAZUTO 日本 GAS GAS 125cc —– 09:55:30 12:55:30 14:55:30
78 大神 和輝 OGAMI KAZUKI 日本 GAS GAS 125cc —– 09:54:00 12:54:00 14:54:00
80 ピエトロ・ペトランギリ PETRANGELI PIETRO イタリア BETA 125cc MAGLIA AZZURA JUNIOR 09:52:30 12:52:30 14:52:30
72 フランチェスコ・カブリーニ CABRINI FRANCESCO イタリア BETA 125cc MAGLIA AZZURA JUNIOR 09:51:00 12:51:00 14:51:00
89* 浦川 翼 URAKAWA TSUBASA 日本 HONDA 260cc —– 09:49:30 12:49:30 14:49:30
*印はゲストライダー

関連記事

日本、インタークラス優勝! 2023TDN

2023年トライアル・デ・ナシオン(TDN)、インターナショナルトロフィークラスで、日本代表チームが勝利した。TDNの歴史上、日本が表彰台の…

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

TDN

TDN全記録

1984年にトライアル・デ・ナシオンが初開催されてからの全記録です。 国名はすべて国旗で表示しました 1995年以降はAクラス、…

自然山通信9月号発売中

自然山通信9月号発売! 世界選手権R6イタリア大会レポート掲載。「松本龍二の初めてのヨーロッパ」、「トライアルルールと、その運用について考え…

2023年9月号電子版ができましたよー

9月号の電子版です。 9月になったから、少しは涼しくなるのかなぁ? あいかわらず暑いですね。皆さんどうぞ、ご自愛ください。 一昔…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

全日本第6戦広島・三次灰塚<リザルト>

2023全日本選手権第6戦広島・三次灰塚大会リザルト ●2023年8月27日 ●広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク …

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

11月3日、ナンバー付トライアルバイクで、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区を徘徊、もとい散策しようというツーリングイベントを開催しま…

8/27全日本第6戦広島・三次灰塚大会

全日本選手権、2023年の6戦目は、広島県三次市の灰塚ダムトライアルパークで開催される。8月27日、今シーズンの流れを決定づける大事な一戦と…

ページ上部へ戻る