© トライアル自然山通信 All rights reserved.

加賀はシェルコで青い戦士に
2012年IAチャンピオン加賀国光が、2015年からシェルコに乗る。IASにシェルコが登場するのは2006年以来のことになる。
加賀は2014年シーズンまでガスガスで戦っていたが、インポーターのアルプスブァンがガスガスからシェルコに扱い機種を変更したことに合わせて、加賀もシェルコにマシンスイッチをすることになった。
世界の舞台ではガスガスとシェルコは勢力を二分する勢いの一大勢力だが、2014年にIASでガスガスに乗ったのは加賀一人で、シェルコライダーはなしとさびしい状況だった。シェルコが全日本のIASを走るのは、2006年の近畿大会の渋谷勲以来のことになる。
シェルコでのトレーニングを開始した加賀は、シェルコ独特の低速からの力強さと、シェルコならではのやや後ろよりに重心を持つ重量配分を自分になじませようとしている。
「シェルコに乗ればダニエルがじょうずにできると言われるしぼくもそう思っていましたが、やっぱりダニエルはライダーの腕次第」
と、世間での風評を否定している。でもダニエルが十八番の加賀のこと、青いマシンで華麗なダニエルを見せてくれるにちがいない。

アベ精工より、セロー225/TTR125/XR100R用新製品発売
アベ精工より、セロー225用アクスル&ピボットシャフトと、TTR125用、XR100Rの強化アンダーガードが発売されました。 (さらに&…