2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

いよいよもてぎ!

08フジガスカレー

 いよいよ今週末、5月31日と6月1日は栃木県ツインリンクもてぎでFIM SPEAトライアル世界選手権が開催される。
 天気予報によると、土曜日は雨模様だが、日曜日は晴れ。
 日本人応援団にしてみれば、雨が降ったほうが、より日本人向き(イギリス人向きでもあるけど)セクションになるともいえるから、雨でも晴れでもどっちでも大歓迎(のはず)だ。


 第1ライダーのスタートは9時36分。最初のスタートは、国際B級の大田裕一。今シーズン、スコルパ125Fで国際B級クラスに参戦している鹿児島の若手。以後、2分おきに松本龍二、滝口輝、藤巻耕太と日本人のユースライダーが続く。日本人がユースクラスに参戦するのは、ユースクラスが新設された2004年以来、初めてだ。ユースのランキングトップ、ジャック・シャロナーは9時56分スタート。
 ジュニアクラスでは柴田暁が9時58分スタート。以下やはり2分おきに斎藤晶夫、永久保恭平、野本佳章と続く。ライア・サンツは10時8分スタート。ランキングトップを争うアレックス・ウイグは10時20分、ロリス・グビアンが10時22分スタートだ。
 世界選手権クラスでは、砂田真彦が10時24分、以降2分おきに西元良太、岡村将敏、尾西和博、井内将太郎、野崎史高、小川友幸、黒山健一、小川毅士と続く。小川毅士のスタートが10時40分。
 その後、今シーズンのポイントランカーがアメリカ大会2日目の成績順に並び、藤波貴久のスタートは10時58分、トニー・ボウが11時ちょうどスタートとなる。
 ちなみに写真は、恒例のフジガスカレー。今年は串勝つカレー。1000円。限定品だけど、実はちょっとだけたくさん用意されているようだ。写真、後ろにはカメラマンを務める藤波由隆さんも写ってる。

関連記事

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

2023第6回高田島ツーリングトライアル

11月3日、高田島ツーリングトライアルを開催しました。村議会選挙の取材で村を訪れて、ついでにこちらも取材することになってしまった福島民報の記…

11/12 City Trial Japanへのお誘い

Pさんへ Pさんが大阪にお住まいと聞いて、お勧めイベントのご紹介です。11月12日に曜日に開催で、場所は大阪市の中央公開堂前の中之島通…

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

55名さまのエントリーが確定して、昨日受理書をお送りさせていただきました。ご確認ください。 (さらに…)…

ページ上部へ戻る