© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2月1日MFJライセンス継続受付はじまります
MFJが、2015年度ライセンス/エンジョイ会員継続申請の受け付けを2月1日より始める。
MFJのサイトは、WEBからの申請が整ってきているから、それを利用すると便利。継続の申し込みは3月15日になっているので、お早めに。
MFJのライセンスについての詳細はhttp://www.mfj.or.jp/user/contents/licence/licence-index.html
※2015年度継続申請受付開始日:2015年2月1日より
※2015年度ライセンス有効期間:2015年4月1日以降~2016年3月31日
2015年度は承認競技会強化キャンペーンとしてエンジョイ会費が1,000円となっている。大人の場合、スポーツ障害保険掛け金を含めて3,350円とお得。
競技ライセンス申請料金(2015年度) ※2015年度4月1日以降有効
種目 | クラス | 申請料金 | 申請料金の内訳 | |||
※C区分 | ※A1区分 | ライセンス会費 | スポーツ 安全保険掛金 ()はC区分 |
事務 手数料 |
||
*スポーツ安全保険掛金区分については下記参照 | ||||||
ロードレース | ジュニア | 9,850円 | 8,800円 | 7,500円 | 1,850円(800円) | 500円 |
フレッシュマン | 10,350円 | 9,300円 | 8,000円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
国内/国際 | 11,850円 | 10,800円 | 9,500円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
モトクロス | PC | ― | 11,150円 | 7,500円 | 2,650円(親権者と子供) | 1,000円 |
ジュニア | 9,850円 | 8,800円 | 7,500円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
国内B級以上 | 11,850円 | 10,800円 | 9,500円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
トライアル | ジュニア | 9,850円 | 8,800円 | 7,500円 | 1,850円(800円) | 500円 |
国内B級以上 | 11,850円 | 10,800円 | 9,500円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
エンデューロ | 国内/国際 | 11,850円 | ― | 9,500円 | 1,850円 | 500円 |
スノーモービル | ジュニア | 9,850円 | 8,800円 | 7,500円 | 1,850円(800円) | 500円 |
A級/B級 | 10,350円 | 9,300円 | 8,000円 | 1,850円(800円) | 500円 | |
スーパーモト | A級/B級 | 10,350円 | 9,300円 | 8,000円 | 1,850円(800円) | 500円 |
ピットクルー | ― | 9,350円 | ― | 7,000円 | 1,850円 | 500円 |
エンジョイ | ― | 3,350円 | 2,300円 | 1,000円 | 1,850円(800円) | 500円 |
※スポーツ安全保険掛金は、C区分1,850円とA1区分800円の2種類に区分されます。
・C区分(1,850円)・・・A1区分以外の方
・A1区分(800円)・・・中学生以下であること(2015年3月31日時点で)