2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

自然山通信トライアル動画チャンネル

自然山通信トライアル動画チャンネルを開設しました。自然山通信webトップページに常設しておきますので、トライアル映像コンテンツはこちらでチェックを。全日本選手権速報映像/ニューモデル情報/etc。コンテンツをどんどん増やしていきます。

MOVIE CONTENTS
———————————————————

【 2021全日本トライアル選手権シリーズ】

《 2021 R8 中部大会・最終戦》11月14日/愛知県・キョウセイドライバーランド
sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 黒山健一 ◎IAS 2位 氏川政哉
◎IAS 3位 柴田暁
◎IAS Section 1 ◎IAS Section 2-4
◎IAS Section 6-7 ◎IAS Section 8-9-10
◎IAS SS1-2 ◎IB/IA ◎レディース(R3/R8)

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎IAS Lap1 Section 1-2 ◎IAS Lap1 Section 3-6-7 ◎IAS Lap1 Section 8-9-10
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-6-7-8-9 ◎IAS IA Lap2 Section 10
◎IAS SS 1-2 ◎IB Lap1 Section 1-2 ◎表彰式

———————————————————
《 2021 R3 中部大会》
11月13日/愛知県・キョウセイドライバーランド
sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 小川友幸 ◎IAS 2位 黒山健一
◎IAS 3位 野崎史高
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Section 5-6 ◎IAS Section 7-8-9-10
◎IA ◎レディース(R3/R8) ◎IB

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート ◎Lap 1 Section 1-2-3-4 ◎IAS Lap 1 Section 5-6-7 ◎IAS Lap 1 Section 1-2-3
◎IAS Lap1 Section 8-9-10 ◎IAS Lap 2 Section 1-2-3-4-5-6-7-8-9-10 ◎表彰式
———————————————————
《 2021 R7 東北大会》
10月31日/宮城県・スポーツランドSUGO
sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 小川友幸 ◎IAS 2位 黒山 健一
◎IAS 3位 柴田 暁
◎IAS Section 1 ◎IAS Section 2
◎IAS Section 3-4-5 ◎IAS Section 6-7-8-9-10
◎SS 1-2 ◎レディース ◎IB/1 ◎IB/2
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート、ウォーミングアップ ◎Lap1 Section1 ◎Lap1 Section 2-3-4-5
◎Lap 1 Section 6-7-8 ◎Lap 2 Section 1-2-3-4-5-6-7-8 ◎Lap 2 Section 10
◎SS 1-2、表彰式
———————————————————
《 2021 R2 関東大会》
5月30日/栃木県・ツインリンクもてぎ
sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手   ◎2位 野崎史高選手
◎3位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2
◎IAS Section 3-4-5 ◎IAS Section 6-7-8-9-10
◎IA ◎レディース ◎IB/1 ◎IB/2

———————————————————
《 2021 R1 九州大会》4月25日/宮崎県・えびの市矢岳高原

R1九州大会sumimitumaru カメラ】
◎IAS ダイジェスト   ◎IAS優勝 小川友幸選手
◎IAS 2位 氏川政哉選手  3位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2   ◎IAS Section 3-4-5  ◎IAS Section 6-7
◎IAS Section 8-9-10  ◎SS 1-2  ◎レディース
◎IB-1  ◎IB-2・IA

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎Lap1 Section 1-2
◎Lap1 Section 3-4-5-6-7-8-9-10
◎Lap2 Section 1-2-3-4-5-6-7-8-9-10  ◎SS1-SS2 表彰式

MFJ公式チャンネル
◎競技前日のパドック紹介(インタビュー)  ◎SS 1-2(レース実況解説)
◎ショートムービー

———————————————————
【 2020全日本トライアル選手権シリーズ】

《 2020 R4 近畿大会》無観客開催 11月8日/和歌山県・湯浅トライアルパーク

sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 小川友幸選手 ◎IAS 2位 黒山健一選手
◎IAS 3位 野崎史高選手
◎IAS Section 1 ◎IAS Section 2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Section 5-6-7 ◎IAS Section 8-9-10
◎IAS Special section 
◎IA ◎IB-1 ◎IB-2 レディース

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎ウォーミングアップ〜Lap1 Section 1-9・IB レディース IA IAS
◎IAS Lap1 Section 2-3-4-5-7-8-9
◎Lap1 Section10 / Lap2 1-2-3-5-6-8-9-10  ◎SS(決勝)  ◎表彰式

MFJ公式チャンネル
◎競技前日のパドック紹介 ◎Lap1 Sectiopn 5 ◎IAS SS (決勝)

———————————————————

《 2020 R3 東北大会》10月25日/宮城県・スポーツランドSUGO
sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 黒山健一選手 ◎IAS 2位 小川友幸選手
◎IAS 3位 野崎史高選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4 ◎IAS Section 5-7-8
◎IAS Section 9-10-11 ◎IAS SS1-SS2
◎IA ◎レディース ◎IB

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート、ウォーミングアップIB IA Lap1 ◎IAS Lap1 Section 1-2-3-4
◎IAS Lap1 Section 5-7-8-9-10
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-4-5-7-8-9-10 ◎IAS SS1-2 ◎表彰式

MFJ公式チャンネル
◎競技前日のパドック紹介 ◎IA IAS Lap1 Sectiopn 1-2 ◎IAS Lap2 Section 3-4 ◎IAS SS (決勝)

———————————————————
《 2020 R2 中部大会・第2戦》
10月11日/愛知県・キョウセイドライバーランド
台風接近により中止
———————————————————
《 2020 R1 関東大会》
9月27日/栃木県・ツインリンクもてぎ
2020全日本選手権R1もてぎsumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 野崎史高選手 ◎IAS 2位 小川友幸選手 ◎IAS 3位 小川毅士選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4-5 ◎IAS Section 6-7
◎IAS Section 8-9-10 ◎IAS SS 1-2
◎レディース ◎IA
◎IBその1 ◎IBその2

MFJ公式チャンネル
◎2020 MFJ 全日本トライアル選手権 第1戦関東大会ダイジェスト

———————————————————
【 トライアルZoom会議 】

《 おれたちのサーキット/野崎史高 vs 小山知良・星野知也 》
2020年6月12日(金) PM8:00〜(ライブ配信録画)
出席/小山知良、星野知也、野崎史高
ロードレース・2019 ST600クラス全日本チャンピオンであり、トライアル国際B級に昇格したばかりコヤマックス小山知良さんと、雨に強いサーキット職人星野知也さん。トライアル代表は、日本人初のトライアル世界チャンピオン野崎史高さん。トライアルがロードレースにどれだけ役立っているのか、興味深い話盛りだくさんです。
———————————————————

《 お兄ちゃんライダー三人衆 》2020年5月16日(土) PM8:00〜(ライブ配信録画)
出席/平田雅裕、磯谷玲、徳丸新伍
平田雅裕さん、磯谷玲さん、徳丸新伍さんのお三人です。2019年の全日本に参戦して、同時に弟さんも全日本のトップライダーというお兄ちゃんたちのトライアルライフを聞かせていただきました。徳丸選手は、中止になってしまった九州大会の運営にも関わってきたので、運営側のお話も聞くことができます。

———————————————————

《 フジガッチケニー会議 》 2020年5月16日(土) PM8:00〜(ライブ配信録画)
出席/藤波貴久、小川友幸、黒山健一
日本を代表するトライアルライダーの3人に出席していただきました。藤波選手はスペインの自宅から参加です。スペインの外出自粛生活のお話も出てきます。

 

———————————————————

《 裕二郎会議 》 2020年5月8日(金) PM8:00〜(ライブ配信録画)
出席/田中裕大(小川友幸選手のマインダー)黒山二郎(黒山健一選手のマインダー)
普段はあまり聞けない、マインダーの体験談をおききしました。

 

———————————————————
【 2019 FIMトライアル・デ・ナシオン】9月28-29日/スペイン・イビサ島
デ・ナシオン2019【 MFJ公式映像 】
◎日本チーム世界2位の記録

【 黒山二郎さん カメラ(ジローTV)

◎デ・ナシオン全セクション紹介  ◎練習風景
◎予選スピードレース  ◎予選スピードレース女子

———————————————————
【 2019全日本トライアル選手権シリーズ】

《 2019 R7 東北大会・最終戦》11月3日/宮城県・スポーツランドSUGO
2019年全日本R7東北大会sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 小川友幸選手 ◎IAS 2位 氏川政哉選手 ◎IAS 3位 柴田暁選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4 ◎IAS Section 5-6
◎IAS Section 9-10 ◎IAS Section 11-12 ◎IAS SS 1-2
◎レディース(マリア・ジロ選手参加) ◎IBその1 ◎IBその2
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎ウォーミングアップ/スタート ◎Lap1 Section 1 IB/IA  ◎IAS Lap1 Section 1-2-3
◎IAS Lap1 Section 4-5-6-9 ◎IAS Lap1 Section 10-11
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-4-5-6-9   ◎IAS Lap2 Section 10-11-12
◎IAS SS 1-2  ◎表彰式

———————————————————
《 2019 R6 中部大会》台風により中止
———————————————————
《 2019 R5 中国大会》9月2日/広島県・灰塚ダムトライアルパーク
2019年全日本R5中国大会sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 黒山健一選手 ◎IAS 2位 小川友幸選手 ◎IAS 野崎史高選手

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎Section 1 IB レディース  ◎IA IB レディース Lap1 Section 1  ◎IAS Lap1 Section 1-2
◎IAS Lap1 Section 3-4-5  ◎IAS Lap1 Section 7-8-9-10-11
◎IAS Lap2 Section1-2-3-4-5-8-9-10-11  ◎IAS SS 1-2  ◎表彰式

———————————————————
《 2019 R4 北海道大会》7月14日/北海道・わっさむサーキット
2019年全日本R4北海道大会sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 小川友幸選手  ◎IAS 2位 柴田暁選手  ◎IAS 3位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2  ◎IAS Section 3-4  ◎IAS Section 5-6-7
◎IAS Section 8-9-10  ◎IAS 逆転のSS 1-2
◎IA  ◎レディース  ◎IB

———————————————————
《 2019 R3 関東大会》6月23日/栃木県・ツインリンクもてぎ
2019年全日本R3関東大会sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手  ◎2位 野崎史高選手  ◎3位 小川毅士選手
◎IAS Lap1 Section 1-2  ◎IAS Lap1 Section 3-4-5  ◎IAS Lap1 Section 6-7-8-9-10
◎IAS Lap2 Section 3-4-5  ◎IAS Lap2 Section 6-7-8-9-10  ◎IAS SS 1-2  ◎IA
———————————————————
《 2019 R2 九州大会》5月12日/宮崎県えびの市・矢岳高原トライアルコース
【 sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 黒山健一選手 ◎IAS 2位 小川友幸選手 ◎IAS 3位 野崎史高選手
◎IAS Lap1-2 Section 1-2-3  ◎IAS Lap1-2 Section 4-5-6-7
◎IAS Lap1-2 Section 8-9-10
◎IAS SS 1-2
◎レディース  ◎IB
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎ウォーミングアップ Lap1 Section 1 ◎IB レディース Lap1 Section 1-2-3
◎IAS Lap1 Section 1-2-3   ◎IAS Lap1 Section 4-5-6-7  ◎IAS Lap1 Section 8-9-10
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-4-5-6  ◎IAS Lap2 Section 7-8-9-10
◎ IAS SS 1-2  ◎表彰式

【 黒山二郎さん カメラ(ジローTV)
◎IAS全セクションの下見
———————————————————
《 2019 R1 近畿大会》4月15日/和歌山県有田郡・湯浅トライアルパーク
【 sumimitumaru カメラ】
◎IAS優勝 野崎史高選手  ◎IAS 2位 黒山健一選手  ◎IAS 3位 小川友幸選手
◎IAS Lap1-2 Section 2-3  ◎IAS Lap1-2 Section 4-5-6
◎IAS Lap1-2 Section 7-8-9-10-11
◎IAS SS 1-2
◎IA  ◎レディース  ◎IB Part 1  ◎IB Part 2
【 黒山二郎さん カメラ(ジローTV)
◎IAS全セクションの下見

——————————————————-
【 2018全日本トライアル選手権シリーズ】

《 2018 R7 東北大会・最終戦》10月21日/ 宮城県・スポーツランドSUGO
【 sumimitumaru カメラ】
◎シリーズチャンピオン小川友幸選手
◎2位 野崎史高選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Sectiopn 5-8-9-10 ◎IAS SS1 SS2
◎IB-1 ◎IB-2 IA ◎レディース
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート前 ◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2-3-4
◎Lap 1 Section 5-8-9-10 ◎Lap 2 Section 1-2-3-4-5-8-9-10
◎Lap 3 Section 2-3-4-5-8-9-10 ◎SS1 SS2  ◎表彰式
——————————————————-
《 2018 R6 中部大会》10月7日/ 愛知県岡崎市・キョウセイドライバーランド
優勝の小川友幸【 sumimitumaru カメラ】
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Section 8-9-10 ◎IAS Section 11-12-13
◎IAS SS 1-2  ◎IA
◎Ladies ◎IB-1 ◎IB-2

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート ◎IA IB Lap1 Section 1 ◎IAS Lap1 Section 1-2
◎IAS Lap1 Section 3-4 ◎IAS Lap1 Section 8-9-10 ◎IAS Lap1 Section 11-12-13
◎IAS Lap2Section 1-2-3-4-8-9-10 ◎IAS Lap2 Section 11-12 ◎IAS SS 1-2 ◎表彰式
———————————————————
《 2018 R5 中国大会》9月2日/ 広島県三次市・灰塚ダムトライアルパーク
【 sumimitumaru カメラ】
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-6
◎IAS Section 7-8-10 ◎IAS SS 1-2
◎IA ◎Ladies
◎IB-1 ◎IB-2

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタートIB ◎レディース IB ◎IAS Lap1 Section 1 ◎IAS Lap1 Section 2
◎IAS Lap1 Section 3-6 ◎IAS Lap1 Section 7-8-9 ◎IAS Lap1 Section 10
◎IAS Lap2Section 2-3-7-8-10 ◎IAS Lap3 ◎IAS SS 1-2
———————————————————
《 2018 R4 北海道大会》7月15日/ 北海道・わっさむサーキット

北海道の小川友幸【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 野崎史高選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4-5-6
◎IAS Section 7-8-9-10
◎IAS LAP2 ◎IAS SS 1-2
◎IB-1 ◎IB-2 Ladies

———————————————————
《 2018 R3 九州大会》5月13日/大分県玖珠郡・玖珠トライアルヒルズ
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 野崎史高選手 ◎2位 黒山健一選手
◎3位 小川友幸選手
◎IAS Section 1-2-3 ◎IAS Section 4-5-6
◎IAS Section 7-8-9-10 ◎SS 1-2
◎IA ◎レディース ◎IB-1 ◎IB-2 OPT

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎IBスタート ◎Lap1 Section 1-2-3 ◎Lap1 Section 4-5-6 ◎Lap1 Section 7-8-9-10
◎Lap2 Section 1-2-3-4-5-6-7-8-9-10 ◎SS 1-2 ◎表彰式

【 自然山通信 カメラ 】
◎優勝野崎史高選手のコメント ◎2位 黒山健一選手のコメント
◎3位 小川友幸選手のコメント ◎IA優勝 永久保恭平選手のコメント

———————————————————
《 2018 R2 近畿大会》4月15日/和歌山県有田郡・湯浅トライアルパーク
第2戦近畿大会【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2-4 ◎IAS Section 5-6-7 ◎IAS Section 8-9-10-11
◎IAS SS 1-2 ◎IA ◎IB-1 ◎IB-2 ◎IB-3 / Over 50

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート ◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2
◎Lap1 Section 4-5 ◎Lap1 Section 6-7 ◎Lap1 Section 8-9-10-11
◎IA Lap2 Section 1-2-4-5-6-7  ◎Lap2 Section 8-9-10-11
◎IAS SS 1-2

【 自然山通信 カメラ 】
◎優勝小川友幸のコメント
◎2位黒山健一のコメント
◎3位野崎史高のコメント

———————————————————
《 2018 R1 関東大会》3月11日/茨城県桜川市・真壁トライアルランド
全日本R1関東【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 黒山健一選手 ◎2位 小川友幸選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4-5
◎IAS Section 6-7-8 ◎IAS Section 9-10-11-12
◎IAS SS1-SS2 ◎IA ◎IB-1 ◎IB-2/レディース

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート ◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2-3-4 ◎Lap1 Section 5-6
◎Lap1 Section 7-8-9-10-11-12 ◎Lap2 Section 1-2-3-6-7 ◎Lap2 Section 8-9-10-11-12
◎IA Lap2 Section 11-12 ◎IAS SS 1-2 ◎表彰式

———————————————————
【 2017全日本トライアル選手権シリーズ】

《 2017 R7 東北大会》10月29日/宮城県・スポーツランドSUGO
R7東北大会【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 黒山健一選手 ◎2位 野崎史高選手
◎3位 小川友幸選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Section 5-8 ◎IAS Section 9-10
◎IAS SS1-SS2
◎レディース ◎IA ◎IB-1 ◎IB-2

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート〜Section 1 ◎IAS Lap1 Section 1-2-3
◎IAS Lap1 Section 4-5-8 ◎IAS Lap1 Section 9-10
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-4-5 ◎IAS Lap2 Section 8-9-10
◎IAS Lap3 Section 1-2-3-4-5-8-9-10
◎IAS SS1-SS2
◎IA Lap3 Section 3-5-8-9-10
◎表彰式
【 自然山通信 カメラ 】
◎優勝黒山健一のコメント
◎2位野崎史高のコメント
◎3位小川友幸のコメント
◎レディース優勝西村亜弥のコメント
◎国際A級優勝小野貴史のコメント
◎国際B級優勝濱邊伶のコメント
◎国際A級チャンピオン氏川政哉のコメント
———————————————————
《 2017 R6 中部大会》10月8日/愛知県・キョウセイドライバーランド
全日本R6中部
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 野崎史高選手
◎3位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2-3-4-5 ◎IAS Section 6-7-8
◎IAS Section 10-11-12-13
◎IAS SS1-SS2
◎レディース ◎IA ◎IB

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート前のウォーミングアップ
◎レディース ◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4
◎IAS Section 5-6-7   ◎IAS Section 8-10-11  ◎IAS Section 12-13
◎IAS Lap2 Section 1-2-3-4   ◎IAS Lap2 Section 6-7-8
◎IAS Lap2 Section 10-11-12-13 ◎IAS SS1-SS2
◎IA Lap2 Section 13 ◎表彰式

自然山通信 カメラ 】
◎3分45秒ショートムービー
◎優勝小川友幸 ライディングとゴール後コメント
◎2位野崎史高のコメント
◎3位黒山健一のコメント
◎レディース優勝西村亜弥のコメント
◎国際A級永久保恭平のコメント
◎国際B級磯谷郁のコメント

———————————————————
《 2017 R5 北海道大会》7月16日/北海道・わっさむサーキット
全日本選手権R5北海道大会
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 柴田暁選手
◎IAS Section 1-2-3 ◎IAS Section 4-5
◎IAS Section 6-7-8 ◎IAS Section 9-10
◎IAS SS1-SS2
◎IB ◎レディース

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート前のウォーミングアップ
◎レディースを追う ◎IAS Lap1 Section 5-6-7-8-9-10
◎IAS Lap2 Section 2-3-4-5 ◎IAS Lap2 Section 8-9-10
◎IA Lap2 Section 10 ◎IAS SS 1-2
◎表彰式

———————————————————
《 2017 R4 中国大会》6月11日/鳥取県・HIROトライアルパーク
全日本第4戦中国大会
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4-5-6
◎IAS Section 7-8-9 ◎IAS Section 10-11-12
◎IAS SS1-SS2
◎IA ◎IA-OVER50, IB
◎レディース

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート(IB/レディース)
◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2-3-4
◎Lap1 Section 5-6-7-8-9 ◎Lap1 Section 10-11-12
◎Lap2 Section 1-2-3-4-5 ◎Lap2 Section 6-7-8
◎Lap2 Section 11-12 ◎Lap2 Section 11-12 IA
◎IAS SS 1-2 ◎表彰式

———————————————————
《 2017 R3 九州大会》5月14日/大分県・玖珠トライアルヒルズ
R3九州
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 小川友幸選手 ◎2位 黒山健一選手
◎IAS Section 1-3 ◎IAS Section 4-5 ◎IAS Section 7-10
◎IAS SS 1-2
◎IA ◎IB•レディース
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート(IB/レディース)
◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2-3 ◎Lap1 Section 4-5 ◎Lap1 Section 7-8-9-10
◎Lap2 Section 1-2-3-4 ◎Lap2 Section 5-6-7-8 ◎Lap2 Section 9-10
◎IAS SS 1-2 ◎表彰式
———————————————————
《 2017 R2 近畿大会》4月16日/和歌山県・湯浅トライアルパーク
R2近畿大会
【 sumimitumaru カメラ】
◎優勝 黒山健一選手 ◎2位 小川友幸選手
◎IAS Section 1-3 ◎IAS Section 5-8 ◎IAS Section 9-12
◎IAS SS 1-2 ◎IA ◎IB

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート前
◎Lap1 Section 1 ◎Lap1 Section 2-3-5 ◎Lap1 Section 7-8-9 ◎Lap1 Section 10-11-12
◎Lap2 Section 1-2-3-5 ◎Lap2 Section 10-11-12
◎IAS SS 1-2 ◎表彰式

【 自然山通信 カメラ 】
◎2017全日本TRIAL R2近畿 連勝する黒山健一
◎SSをクリーンして黒山に迫った小川友幸
◎第3位 野崎史高のライディングとコメント
◎ぶっちぎりレディース優勝 西村亜弥
◎国際A級優勝 武井誠也
◎国際B級優勝 塚本厚志と2位和田弘行
———————————————————
《 2017 R1 関東大会》3月12日/茨城県桜川市・真壁トライアルランド

R1関東大会sumimitumaru カメラ】
◎優勝 黒山健一選手 ◎2位 小川友幸選手
◎IAS Section 1-2 ◎IAS Section 3-4 ◎IAS Section 5-7 ◎IAS Section 8-9-10-11-12
◎IASスペシャルセクション 1-2 ◎IB・レディース

【 noppara-tsushin カメラ 】
◎スタート前 ◎Section 1-2 ◎Section 3-4-5 ◎Section 6-7 ◎Section 8
◎Section 9-10-11-12 ◎Lap2 Section 1-2-3-4-5-6-7-8 ◎Lap2 Section 9-10-11-12
◎スペシャルセクション 1-2 /表彰式

自然山通信 カメラ 】
◎2017全日本TRIAL R1 Section9黒山健一の神業
◎勝者黒山健一を追いかける
◎第2位小川友幸のライディングとコメント
◎小川毅士ツヨポン1年以上ぶりの表彰台
———————————————————

【 2017 東京モーターサイクルショー MFJトライアルデモンストレーション 】
MFJトライアルデモンストレーション
【 noppara-tsushin カメラ 】
◎MFJトライアルデモンストレーション
3月25日(土)1回目
 
◎MFJトライアルデモンストレーション
3月25日(土)2回目

【 sumimitumaru カメラ】
◎MFJトライアルデモンストレーション3月25日(土)1回目

———————————————————
【 輸入元によるトライアルマシン紹介映像 】
《 2019 model 》
◎2019 Vertigo VERTICAL, Mini VANDAL 解説/IAS柴田暁選手、IA武田呼人選手、株式会社ミタニ 三谷知明氏
◎2019 TRRS X-TRACK 250 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2019 TRRS RAGA RACING 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏

《 2018 model 》
◎2018 SCORPA SC Factory 解説/スコルパジャパン 松本和宏氏
◎2018 TRRS RAGA RACING 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2018 Vertigo VERTICAL 解説/株式会社ミタニ 三谷知明氏・IAS 柴田暁選手・IA 武田呼人選手
◎2018 SCORPA Racing 解説/スコルパジャパン 松本和宏氏
◎2018 TRS ONE 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2018 Beta EVO 2T 解説/ベータモータージャパン 門永哲也氏

《 2017 model 》
◎2017 Vertigo COMBAT TITANIUM & CROSSBOW 21inch 解説/株式会社ミタニ 三谷知明氏
◎2017 Montesa COTA 300RR 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2017 Beta EVO 2T 解説/ベータモータージャパン 門永哲也氏
◎2017 TRS ONE Raga Racing 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2017 SCORPA Racing 解説/スコルパジャパン 松本和宏氏
◎2017 SHERCO ST Racing 解説/有限会社アルプスヴァン 秋山宜仁氏
◎2017 GASGAS TXT PRO RACING 解説/株式会社マーチ 糟野友則氏
◎2017 Montesa 4RIDE 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2017 Vertigo COMBAT 解説/三谷モータースポーツ 三谷知明氏

《 2016 model 》
◎2016 Vertigo COMBAT 解説/三谷モータースポーツ 三谷英明氏
◎2016 TRS one 解説/有限会社エトスデザイン 近藤博志氏
◎2016 SHERCO ST 解説/有限会社アルプスヴァン 秋山宜仁氏
◎2016 BETA EVO Factory 解説/ベータモータージャパン 門永哲也氏
◎2016 BETA EVO 解説/ベータモータージャパン 門永哲也氏
◎2016 Electric Motion EM5.7 解説/テラ&トライアル 成田匠氏
———————————————————

【 2016全日本トライアル選手権シリーズ 】
《 2016 R6 中部大会》
◎2016 全日本トライアル R6中部 ショートムービー、優勝した黒山健一ゴール後コメント

《 2016 R1 関東大会》
◎2016 全日本トライアル R1関東大会優勝小川友幸 ライディングとゴール後コメント
◎2016 全日本トライアル R1関東大会2位黒山健一 ライディングとゴール後コメント
◎2016 全日本トライアルR1関東大会3位野崎史高 ライディングとゴール後コメント
◎2016全日本トライアルR1関東 国際A級優勝小野貴史 ゴール後コメント
◎2016全日本トライアルR1関東 国際B級優勝氏川政哉 ゴール後コメント
◎2016全日本トライアルR1関東レディース優勝西村亜弥 ライディングとゴール後コメント

 

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る