2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 2017TDN
  2. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  3. 2016高田島ツートラ
  4. 2017お勉強会
  5. PayPay本人確認ジャンボ
  6. リザルト関東
  7. TDN
  8. イベント(大会)
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. リザルト中国
  12. TRJ / MFJ
  13. イベント(大会)
  14. MFJトライアル
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)
  21. イベント(大会)
  22. イベント(大会)
  23. イベント(大会)
  24. イベント(大会)
  25. リザルト中部
  26. TDN
  27. リザルト関東
  28. リザルト中国

自然山関連情報

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

お騒がせしました(お詫び)

ご迷惑をおかけしました

自然山通信サイトが、なにかに感染しました。それで、しばらくの間、サイトを封印して皆様に閲覧できないようにして、対策を講じておりました。

感染したのがいつなのかは、定かではありません。

3月8日にちょっと異常な状況があったのでそれを対処。その後しばらく平穏だったので事態は好転したと思われたのですが、3月11日から12日にかけて、アクセスをすると不審な画面が表示され、別のサイトに誘導するようになっていました。

そこからさらにクリックをするなどしなければ問題はないと思われますが、もしこの頃に、不審な画面でクリックをしたご記憶のある方は、たいへんにお手数ですが、お手元のパソコンのウィルスチェックをお願いします。お手元のパソコン、ブラウザの設定によっては、一度読み込んだ不審なページのキャッシュが残っている場合もありますので、一度キャッシュをクリアしていただくと安心かと思います。

2018感染したマルウェア?

ちなみに自然山サイトに巣くって誘導される不審なページは、こんな入口になっています。ここから先は、恐ろしくてクリックしていませんので、どうなっいるかはわかりません。

現在、自然山サイトは完全復旧をしておりますが、今回の問題を教訓に、外部からの攻撃に対するセキュリティをさらに高めてまいります。

全日本選手権開幕戦取材の準備から当日のさなかに起こったことで、対応にもちょっと遅れが出てしまいました。

みなさまには、たいへんご心配、ご不便、ご迷惑をおかけしました。この間、さまざまな情報をお寄せいただいた皆様には、心より感謝を申し上げたいと思います。このような事態に二度と出あうことがないよう祈りつつ、対策も最大限に行っていきたいと思います。

なお、今回自然山通信サイトが受けた攻撃は、次のようなものでした。英文ですし、興味のない方にはさっぱりだと思われますが、他人事でない方もいらっしゃると思いますので、お知らせしておきます。

Screenshot of blog.sucuri.net

自然山通信
杉谷真・西巻裕

関連記事

日本、インタークラス優勝! 2023TDN

2023年トライアル・デ・ナシオン(TDN)、インターナショナルトロフィークラスで、日本代表チームが勝利した。TDNの歴史上、日本が表彰台の…

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

TDN

TDN全記録

1984年にトライアル・デ・ナシオンが初開催されてからの全記録です。 国名はすべて国旗で表示しました 1995年以降はAクラス、…

自然山通信9月号発売中

自然山通信9月号発売! 世界選手権R6イタリア大会レポート掲載。「松本龍二の初めてのヨーロッパ」、「トライアルルールと、その運用について考え…

2023年9月号電子版ができましたよー

9月号の電子版です。 9月になったから、少しは涼しくなるのかなぁ? あいかわらず暑いですね。皆さんどうぞ、ご自愛ください。 一昔…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

全日本第6戦広島・三次灰塚<リザルト>

2023全日本選手権第6戦広島・三次灰塚大会リザルト ●2023年8月27日 ●広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク …

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

11月3日、ナンバー付トライアルバイクで、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区を徘徊、もとい散策しようというツーリングイベントを開催しま…

8/27全日本第6戦広島・三次灰塚大会

全日本選手権、2023年の6戦目は、広島県三次市の灰塚ダムトライアルパークで開催される。8月27日、今シーズンの流れを決定づける大事な一戦と…

ページ上部へ戻る