2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

その他情報

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

百科小川友幸トラクション

20151/23

全日本チャンピオン小川友幸の新DVDは「トラクション」

全日本チャンピオン・小川友幸による今回の新テーマは「トラクション」
自然山通信DVD・トライアル百科シリーズ。新DVD「伝える力と逃がす力・魔法のトラクションコントロール」の発売は、2月3日予定です。

滑るところで後輪を滑らせてませんか? ステアケースで十分にスピードをつけいても、何故か跳ね返されてませんか? 登れない、失敗には必ず理由があります。失敗の理由を理解することで、解決策を見つけることができるのです。小川友幸が世界選手権参戦開始の頃にも気づいてなかったという、トラクションのノウハウを明かしてもらいました。

トラクション。英語の辞書をひくと、引っ張るとか牽引力とか出てきます。語源は「引くこと」というラテン語らしいですが、モータースポーツでは、もっぱら駆動輪と路面との摩擦力のことを差します。エンジンにどんなパワーがあっても、このトラクションが貧弱であればその力は路面に伝わらず、トライもままならず前に進むこともできません。みなさんは、トラクションをしっかりつかめていますか? グリップの悪いところは滑るものだとあきらめていませんか? 坂道や段差を登れないのは、アクセルを開け足らないからだと思っていませんか? そんなトライアル知識を見つめなおして、トラクションテクニックについて基礎から学び直してみませんか。難セクションの攻略法から、なにげない発進まで、トラクションのコントロール技術は、トライアルのありとあらゆるところに影響します。このDVDでトラクションを学んだ暁には、あなたのトライアルが激変するかもしれません。

百科小川友幸トラクション

●今回のコンテンツ
◎トラクションを失わない加速タイミング
◎トラクションを得る体の位置
◎登りは2速か3速で
◎キャンバー走行の注意点
◎キャンバー走行のステップ加重は均等
◎もっと滑るキャンバーはどうするべきか
◎アクセルを戻す実演をします
◎オフキャンバーターンの場合
◎アクセルを開け足さずガマンする
◎登り斜面からの発進方法
◎チェーンがピーンと張るタイミングで
◎スタートでタイヤを「転がす」
◎着地の衝撃を利用するトラクション
◎究極のトラクションが「ダニエル」
◎トラクションの意識でステアが変わる
◎ステアに後輪が当たる手前が勝負
◎アクセル開け足しNG、二段ステア
◎二段ステアもマシンを「先に出してあげる」
◎瞬時に「チェーンを張った状態」へ!
◎クラッチでパワーを逃がすテクニック
◎飛び石でグリップさせて発進する時
◎自分のタイヤの痕跡をよく観察する
◎世界のOGAWAが悩んだトラクション
◎クラッチで逃がすことは次の準備になる
◎真直角の角をとらえるトラクション
◎ウイリージャンプのトラクション
◎2m越え大ステアは違う発想のトラクション

DVD 47分。税込¥2,036(本体価格¥1,886)

制作発売/有限会社自然山通信

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る