© トライアル自然山通信 All rights reserved.

HEBOの2015年
スペインの用品アパレルメーカーのHEBOが、2015年の契約ライダーの一覧を発表しています。残念ながら日本のライダーはいませんが、ご紹介しておきます。トニー・ボウ、アダム・ラガと、世界の二大巨頭がご愛用。すごい勢力です。
HEBOと書いてエボと読む。フランス語やスペイン語はHを発音しないので、ヘボと読んではいけません。同じスペインでも、モンテッサやガスガスのあるバルセロナのあたりとその他の地域ではアルファベットの読み方がちがうので、なかなかややこしい。最近では、JTGことJOTAGASというマシンがあるが、あればジョタガスではなくてホタガスと読むのがスペイン風。でもバルセロナのあたりのカタルニア地方の人はジョタガスと読むかもしれないってなあんばいだ。
HEBOは、エンデューロ・トライアル用のアパレルメーカーとして1993年に創業している。当初はガスガスと同じ資本だったが、現在はまったく別の組織となっていて、レプソル・ホンダ・チームはチームウェアとしてHEBOを採用している。
ライダー | Rider | 主な戦績 | 国籍 |
---|---|---|---|
トニー・ボウ | T. Bou | 8回のアウトドア、8回のXトライアル世界チャンピオン | スペイン |
アダム・ラガ | A. Raga | 2回のアウトドア、4回のXトライアル、世界チャンピオン | スペイン |
ポル・タレス | P. Tarrés | 2010年ユース125ccクラスチャンピオン | スペイン |
マテオ・グラタローラ | M. Grattarola | 2012年ヨーロッパ選手権チャンピオン | イタリア |
エディ・カールソン | E. Karlsson | 2013年ヨーロッパ選手権チャンピオン | スウェーデン |
ハイム・バスト | J. Busto | 2014年ワールドカップチャンピオン | スペイン |
O. Noguera | 2014年ワールドカップランキング6位 | スペイン | |
フランチェスコ・イオリタ | F. Iolita | 2005,2006年ジュニアカップランキング5位 | イタリア |
ルカ・コトネ | L. Cottone | イタリア | |
サム・コナー | S. Conner | 2005年SSDT優勝 | イギリス |
ベッキー・クック | B. Cook | 2014年女子世界選手権ランキング2位 | イギリス |
ミケーレ・オリツィオ | M. Orizzio | イタリア | |
TR3B | フィリップ・ベラティエのトライアルチーム | フランス | |
Sherco Academy | シェルコの若手育成組織 | スペイン | |
T. World (Trial coach camp) | ジョルディ・パスケットのトライアルスクール | スペイン | |
ダニエル・オリベラス | D. Oliveras | ダカールラリー参戦 2005年ユース125ccチャンピオン |
https://www.shizenyama.com/wp-content/uploads/2015/02/hebo-racing-team-2015-summary-Hoja1.pdf