2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1502hebo

HEBOの2015年

 スペインの用品アパレルメーカーのHEBOが、2015年の契約ライダーの一覧を発表しています。残念ながら日本のライダーはいませんが、ご紹介しておきます。トニー・ボウ、アダム・ラガと、世界の二大巨頭がご愛用。すごい勢力です。

1502HEBO2015

 HEBOと書いてエボと読む。フランス語やスペイン語はHを発音しないので、ヘボと読んではいけません。同じスペインでも、モンテッサやガスガスのあるバルセロナのあたりとその他の地域ではアルファベットの読み方がちがうので、なかなかややこしい。最近では、JTGことJOTAGASというマシンがあるが、あればジョタガスではなくてホタガスと読むのがスペイン風。でもバルセロナのあたりのカタルニア地方の人はジョタガスと読むかもしれないってなあんばいだ。
 HEBOは、エンデューロ・トライアル用のアパレルメーカーとして1993年に創業している。当初はガスガスと同じ資本だったが、現在はまったく別の組織となっていて、レプソル・ホンダ・チームはチームウェアとしてHEBOを採用している。

ライダー Rider 主な戦績 国籍
トニー・ボウ T. Bou 8回のアウトドア、8回のXトライアル世界チャンピオン スペイン
アダム・ラガ A. Raga 2回のアウトドア、4回のXトライアル、世界チャンピオン スペイン
ポル・タレス P. Tarrés 2010年ユース125ccクラスチャンピオン スペイン
マテオ・グラタローラ M. Grattarola 2012年ヨーロッパ選手権チャンピオン イタリア
エディ・カールソン E. Karlsson 2013年ヨーロッパ選手権チャンピオン スウェーデン
ハイム・バスト J. Busto 2014年ワールドカップチャンピオン スペイン
O. Noguera 2014年ワールドカップランキング6位 スペイン
フランチェスコ・イオリタ F. Iolita 2005,2006年ジュニアカップランキング5位 イタリア
ルカ・コトネ L. Cottone イタリア
サム・コナー S. Conner 2005年SSDT優勝 イギリス
ベッキー・クック B. Cook 2014年女子世界選手権ランキング2位 イギリス
ミケーレ・オリツィオ M. Orizzio イタリア
TR3B フィリップ・ベラティエのトライアルチーム フランス
Sherco Academy シェルコの若手育成組織 スペイン
T. World (Trial coach camp) ジョルディ・パスケットのトライアルスクール スペイン
ダニエル・オリベラス D. Oliveras ダカールラリー参戦
2005年ユース125ccチャンピオン

1502HEBO2015

https://www.shizenyama.com/wp-content/uploads/2015/02/hebo-racing-team-2015-summary-Hoja1.pdf

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る