© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2016年の世界選手権
2016年の世界選手権暫定カレンダーが発表されている。
2016年はワンデイ大会がひとつ復活して、8大会15ラウンド。日本GPは2016年も開催となり、第2戦に予定されている。
https://www.shizenyama.com/wp-content/uploads/2015/07/2016-Provisional-calendar-15-June.pdf
今開催されている2015年のシリーズは、各大会2日間ずつ、9大会18ラウンドが組まれていたから、2016年は3ラウンドほど少なくなっている。
2015年に続いて開催されるのは日本、イギリス、フランス、アンドラ、スペインの5カ国のみ。ドイツ、フランス、ベルギーが復活している。2015年は日本、スウェーデン、イギリス、アメリカと遠征が多いシリーズだったのに対し、2016年はヨーロッパ本土を離れるのはイギリスと日本だけという、ヨーロピアンにとってはコンパクトなシリーズになっている。
トライアル・デ・ナシオン(TDN)は最終戦イタリア大会の1週間後にフランスのイゾラ2000というスキー場にて開催される。
女子世界選手権は第1戦が7月のイギリス大会、第2戦が9月のイタリア大会と併催で、それぞれ2日間に渡って開催される。最終戦がTDN前日の9月9日、フランスのイゾラ2000で開催される。
月 | 日 | 国 | 会場 |
---|---|---|---|
世界選手権 | |||
4月 | 9日・10日 | スペイン | Cal Rosal, Barcelona |
23日・24日 | 日本 | ツインリンクもてぎ | |
5月 | 28日・29日 | ドイツ | Gefrees |
6月 | 11日・12日 | アンドラ | Sant Julià |
18日・19日 | フランス | Lourdes | |
7月 | 10日 | ベルギー | Comblain-au-Pont |
16日・17日 | イギリス | Penrith | |
9月 | 3日・4日 | イタリア | Valchiampo |
トライアル・デ・ナシオン | |||
9月 | 10日・11日 | フランス | Isola 2000 |
女子世界選手権 | |||
7月 | 16日・17日 | イギリス | Penrith |
9月 | 3日・4日 | イタリア | Valchiampo |
10日・11日 | フランス | Isola 2000 |