2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

TRS ONE ついに登場!

 新しいトライアルマシンメーカーTRS。ジョルディ・タレスが企画する新世代のトライアルマシン。いよいよニューマシン全体の写真が届きました。
 マシン名はTRS ONE。

TRS ONE

 用意されるのは300cc、280cc、250ccの3機種。2013年から足掛け3年をかけて開発された渾身のニューモデルだ。
 生産はまもなく、バルセロナのSant Fruitós del Bages(サン・フルトス・デル・バーグ)の工場でまもなく開始されるという。
 65kgという突出した軽量ぶり。高い信頼性と品質がTRS ONEのセールスポイントとなる。

taress01

taress2

tyw_03

tyw_04

tyw_05

tyw_06

エンジン:水冷2ストローク単気筒
排気量:294.1cc・272.2cc・247.7cc
ボアxストローク:79×60mm(300cc)・76×60mm(280 cc)72,5×60mm(250 cc)
点火:HIDRIA製CDI(デュアルスパーク)
クラッチ:油圧ダイヤフラム(ディスク3枚)
ミッション:5速
エンジンオイル容量:350cc(W75)
最終減速:チェーン
燃料タンク容量2.3リットル(98オクタンガソリン・1.5%オイル)
キャブレター:デロルトPHBL26(リードバルブ)
始動:プライマリーキック
フレーム:鍛造アルミニウム・ツインスパー
スイングアーム:アルミニウム
フロントサスペンション:Tech製39mmアルミ(ストローク175mm)
リアサスペンション:R16Vプログレッシブ(ストローク168mm)
ホイール:モラッド製アルミホイール
タイヤ:ミシュランX11
ブレーキ:フロント185mm・リア150 mm BRAKTEC
乾燥重量:65 Kg
寸法:2,015×830×1,125(長さx幅x高さ)
シート高:640mm
アンダーガード:7075アルミ
フットレスト:調節可能

tyw_07

TRS

tyw_02

TRS2

以下は、発表リリースの全文

TRS IS HERE

TRS launches to hit the market strongly with the new TRS ONE.

The new trial Brand announced its creation end 2013 and is now ready to start the definitive arrival with the new trial model TRS ONE in three displacements, 300, 280 and 250 cc.

During these two years previous to the presentation of the bike, the TRS engineers and technical crew, have used the support from all kind of professionals contributing to assure the right and proper evolution, reliability and quality of the model itself.

TRS will soon start its production at the industrial facilities that the brand has in Sant Fruitós del Bages (Barcelona), where the company has the R & D department and from where bikes and other related products will de supplied to the domestic market and the rest of the world (North and South America, Europe as a whole, Japan and Australia).

TRS has arrived precisely on a tumultuous situation concerning the world of trial in general terms and some of its factories more concretely, with a full business plan for both, the product and the sporting activity.

SOME WORDS FROM JORDI TARRES: TRS was born thanks to our passion for Trial and experience accumulated over more than 30 years.

Due to the size of the project, we decided to work with lot of care since its conception, design and industrialization using always the best and most advanced technologies.

We have achieved our goal, a compact and light motorcycle in terms of weight, with the necessary reliability and robustness to fight against any kind of obstacle.

We have managed to supply a new and different feeling when riding it, due to its geometry and suspension, becoming a real attractive and easy adaptation for al kind of riders regardless of their level.

65 kg. offer a real feeling of lightness without damaging stability and giving the real possibility to climb up to the top.

The engine has been developed and designed specifically for the practice of trial, taking into consideration each and every single part of it to ensure the best performance and maximum power, and placing inside numerous technical improvements that make it unique in the market.

We have brought the bike at the highest level of “stress” during the time of developement and testing, to ensure the best success when reaching the market.

TRS ONE has exceeded the actual and common standards in terms of technology and style, showing the best performance, an extraordinary style and an exceptional behavior.

関連記事

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

自然山通信4月号発売中

2023年自然山通信4月号の発売です。今回、IAS小川毅士が試乗テストするのは『2023 Sherco 300 ST-R』。そして、今年から…

ページ上部へ戻る