© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ガスガス2016モデル登場!?
9月20日に開催されたトライアル・デ・ナシオン(TDN)の会場に、ガスガスのブースが設けられ、ここに2016年型とされるガスガスTXT Proが展示された。
ガスガスは会社の整理に入っていて、現在は裁判所を経由して新しいオーナーが決まるのを待っている状態で、在庫しているパーツなどの販売に限って残された少人数のスタッフが業務を行っている。
しかし彼らは、ガスガスマシンへの愛着、そしてガスガスファンへの感謝をこめて、さらには新たなオーナーが決まった際に、スムーズな製造販売に移行できるよう、2016年モデルの開発を行っていて、これが発表されたものだ。
単なるカラーリングの変化のみならず、マシンのスペック的にも進化が見受けられる。もちろんこの開発は、ガスガスに残った従業員の独断で行われたわけではなく、裁判所や債権者の許可を得てのものだという。
あるいは、この動きの影には、ガスガスの新しいオーナーが決まりかけているということかもしれないし、あるいは、まだまだオーナーの決定劇は闇の中のまま、マシンだけでも公開したものかもしれない。
いずれにしても、音沙汰のないガスガス関連にあって、ちょっと明るい話題ではある。
2016年モデルの特徴は以下の通り
・優れたスロットルレスポンスを向上させるための手作業によるチタンエキゾーストパイプ
・3WAY Reigerリヤショック
・摺動性などを改善したダークゴールドメッキのTECHフロントフォーク
・ブレーキング性能を向上させる新素材のブレーキディスク
・ラジエータファンの変更
・ウォーターポンプの改善
・燃焼改善のためのダブルスパークシステム
・メンテナンスフリー化を目指す外部リアブレーキホース
・強化フロントホースガイド
・新デカール