2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ガスガス2016モデル登場!?

9月20日に開催されたトライアル・デ・ナシオン(TDN)の会場に、ガスガスのブースが設けられ、ここに2016年型とされるガスガスTXT Proが展示された。

1509gasgas2016_1

ガスガスは会社の整理に入っていて、現在は裁判所を経由して新しいオーナーが決まるのを待っている状態で、在庫しているパーツなどの販売に限って残された少人数のスタッフが業務を行っている。

しかし彼らは、ガスガスマシンへの愛着、そしてガスガスファンへの感謝をこめて、さらには新たなオーナーが決まった際に、スムーズな製造販売に移行できるよう、2016年モデルの開発を行っていて、これが発表されたものだ。

ガスガス2016撮影

単なるカラーリングの変化のみならず、マシンのスペック的にも進化が見受けられる。もちろんこの開発は、ガスガスに残った従業員の独断で行われたわけではなく、裁判所や債権者の許可を得てのものだという。

あるいは、この動きの影には、ガスガスの新しいオーナーが決まりかけているということかもしれないし、あるいは、まだまだオーナーの決定劇は闇の中のまま、マシンだけでも公開したものかもしれない。

いずれにしても、音沙汰のないガスガス関連にあって、ちょっと明るい話題ではある。

ガスガス2016右横

2016年モデルの特徴は以下の通り

・優れたスロットルレスポンスを向上させるための手作業によるチタンエキゾーストパイプ
・3WAY Reigerリヤショック
・摺動性などを改善したダークゴールドメッキのTECHフロントフォーク
・ブレーキング性能を向上させる新素材のブレーキディスク
・ラジエータファンの変更
・ウォーターポンプの改善
・燃焼改善のためのダブルスパークシステム
・メンテナンスフリー化を目指す外部リアブレーキホース
・強化フロントホースガイド
・新デカール

ガスガス2016左横

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る