2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1511ファハルドのベルティゴ

ベルティゴのファハルド、誕生

ベルティゴが、11月16日、ジェロニ・ファハルドとの契約を発表した。2015世界No.2のアダム・ラガのTRS移籍に続いて、世界No.3のライダーの移籍が続いた。今年のストーブリーグは、いつになく熱い。

1511ファハルドとベルティゴ

ベルティゴのプレスリリースによると、契約はまず2年だが、延長の可能性を含んでの契約だという。

ベルティゴのライダーとしては、イギリスのジェイムス・ダビルとフランチェスク・モレットがすでに契約しているが、ファハルドはこれに加わって世界を戦うほか、2015年に続いてさらに戦闘力を増すべき開発業務にも参画する。ファハルドの参加でベルティゴの開発レベルはさらに世界トップのものに昇華していくはずだ。

ファハルドの最初の世界戦デビューは1月9日、Xトライアルのイギリス大会となるが、ベルティゴとファハルドの契約のニュースは、開催中のミラノショーにて発表されている。ミラノショーは、ちょうど1年前、ベルティゴが初めてその姿を世界に披露した会場だ。その同じ舞台で、今度はファハルドとの契約ニュースが発表されたわけだ。

1511ファハルドとベルティゴ

ベルティゴと契約にサインをしたファハルドは、こんなふうに感想を語っている。

「この2年間、いやそれ以上になるかもしれないが、ベルティゴの開発はけっこう身近で観察していた。その中で、チームもバイクも、驚くべき進化を続けていた。短期間でこれだけの成長を残す活力を見て、ライダーとしてのワタシもまた新たなモチベーションを与えられることになった。ワタシのレーシングキャリアにおいても、この出会いは新しいステップの始まりとなるはずだ。

最初にするべきは、私にとって新しいマシンであるベルティゴに慣れることになる。私にマッチするようなセットアップを目指すのが私の仕事だ。ジェイムスとチームがおこなっている仕事を見ているので、それは困難なことではないと確信しているし、スムーズに仕事が進むと信じている」

チームの、そしてベルティゴ・ブランドの偉大な大使であるドギー・ランプキンのコメントはこちら。

「ジェロニがベルティゴ二運んできた新しい流れは歓迎すべきものです。ジェロニ・ファハルドというライダーは、私の長年知るところであり、素晴らしきライダーであると同時に素晴らしい人物であることも承知しています。ジェロニが我々の有力なライダーであるジェイムス・ダビルとともに、お互いに刺激をしあってより良い結果をつくりあげていくことを楽しみにしています」

ジェロニ・ファハルドとベルティゴの契約と、2016年モデルのベルティゴ・コンバットは、11月17日から始まるミラノショーにて世界に向けて発信されることになる。

1511ファハルドのキャッチ

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る