2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

FIMトライアル

2016年のXトライアル

12月18日、世界選手権インドアトライアルのXトライアルについての発表があった。すでに発表されているスケジュールが、ちょっと変更になって、来シーズンは全4戦で争われることになっている(いまのところ)。

発表は、スケジュール(最終というか、今の時点での最終。インドアのスケジュールは、1週間前に変更になるなんてこともあって、ぎりぎりまで油断ができない)と参加ライダー。

当初は全5戦で開催され、3月13日にフランス・パリ大会が組まれていたが、これが中止となっている。パリといえば全世界を震撼させた悲劇があったばかりだが、その影響なのかどうか、パリ大会はなくなって、全4戦のスケジュールとなっている。

参加ライダーは

トニー・ボウ(スペイン・モンテッサ)
 2015 Xトライアル・アウトドア チャンピオン
アダム・ラガ(スペイン・TRS)
 2015 Xトライアル・アウトドア ランキング2位
アルベルト・カベスタニー(スペイン・シェルコ)
 2015 Xトライアル ランキング3位 アウトドア 4位
ジェロニ・ファハルド(スペイン・ベルティゴ)
 2015 Xトライアル ランキング4位 アウトドア 3位
藤波貴久(日本・モンテッサ)
 2015アウトドアランキング5位(Xトライアル不出場)
アレッシャンドレ・フェレール(フランス・シェルコ)
 2015 Xトライアル ランキング5位 アウトドア7位
エディ・カールソン(スウェーデン・モンテッサ)
 2015 Xトライアル ランキング7位 アウトドア10位

伝統となっていた、下位クラス(過去はジュニアカップだったり、最近はワールドカップクラス)のチャンピオンがノミネートライダーに選ばれるというしくみは、来年はなくなっているようだ。

エディ・カールソンはモンテッサ300ccのCOTA 4RT RRの実戦テストを担当したライダーで、2015年アウトドアでは6位入賞の実績がある。

世界のトップライダーということであれば、実績的にはハイメ・ブストやホルヘ・カサレスが選ばれてもおかしくはないが、Xトライアルは国籍やマシンのバラエティ感も配慮されるので、あんまり単純な選考にはならない。実際には、この7名に加えてワイルドカードの地元推薦ライダーが加わるが、7名中4名がスペイン、3名がモンテッサで、イタリア人とガスガス(のほか、スコルパとかJTGとかOSSAとか……)ライダーがいないXトライアルということになる。

https://www.shizenyama.com/wp-content/uploads/2015/12/FIM-X-Trial-World-Championships-2016-Calendars-18-December.pdf

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る