2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

トライアル・デ・ナシオン

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1409TDNスペイン

TDNはスペインとドイツ

1409TDNラガの走り

 2014トライアル・デ・ナシオン(TDN)は、9月14日アンドラ公国で開催された。予定通り、スペインが勝利。世界ランキングの1位から4位までが代表選手として参加しているのだから、これで勝てなければおかしい。
 インターナショナルクラス(いわゆるBクラス)はドイツが勝利した。

1409TDNスペインおなじみ、世界最強チームの面々

 18セクション2ラップの戦いで、スペインの減点は11点。2位のイギリスは93点という大差だった。イギリスの代表はジェイムス・ダビル(ランキング6位)、マイケル・ブラウン(11位)、アレックス・ウイグ(12位)、ジャック・シェパード(13位)と、こちらも全員世界選手権ランカー。しかし、世界選手権ランカーで代表選手がそろうのは、この2カ国しかない。
 3位となったフランスはアレッシャンドレ・フェレールとロリス・グビアンがランキング8位と18位の世界ランカーで、残り二人はワールドカップに参戦中のライダーだ。この布陣で減点は104点。イタリアは現役世界選手権ランカーが一人、休業中が一人、二人がワールドカップライダーで参戦で、減点は150点だった。1位と2位は顔ぶれからして当然の結果のような気がするので、TDNでは3位に入るのがイタリアかフランスか、あるいはそれ以外のどこかか、という興味が焦点になる。
 日本のトップチームが参戦できなくなって久しいが、日本人ライダーの世界ランキングは5位、15位、16位、17位となっている。しかも3人はたった2戦に出場しただけでのこの成績だから、もし参加していれば、どのくらいの成績が望めるかがわかる。
 世界選手権クラスで走れない国が参戦しているインターナショナルクラスは、ドイツ33点、スウェーデン40点、アメリカ53点と、こちらはそれなりに接戦となった。こちらはワールドカップクラスのトップライダーが代表選手となっているから、これもなかなかレベルの高い戦いとなっている。

1409TDNフランス3位を”勝ち取った”フランス

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る