2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2017ガスガス・ロゴ

ダビルはガスガスへ

2017年に向けてのストーブリーグ。すでに昨年のうちに発表になっていた移籍話だが、ジェイムス・ダビルがヴェルティゴからガスガスへ乗り換えるとの発表があり、新年早々のインドアトライアル、シェフィールドで3位に入っている。

2017ダビルとガスガス

この発表は、2016年12月1日に発信されていたもの。ダビルは2017年シーズンから2シーズン、ガスガスに乗って、世界のメジャー大会に参戦する。予定されているのは、世界選手権、Xトライアル、スペイン選手権、SSDT、スコットトライアル。

ダビルは2016年世界ランキングは7位、イギリス選手権では7回のタイトルを獲得している。SSDTでは2007年と2011年の2度勝利を飾った。スコットトライアルでは2010、2014、2016と3度の勝利を収めている。そしてまた、2005年世界選手権ジュニアクラスチャンピオン、2006年ヨーロッパチャンピオンと幾多の栄冠をおさめてもいる。

1986年4月18日生まれの30歳(トニー・ボウと同い年だ)のヨークシャー出身。ガスガスとの契約は、これで2度目となる。

昨年、再建を果たしたガスガスにとって、2016年は主要ライダーのいないシーズンとなっていた。それでも2016年はトライアル2(ジャック・ピース)、トライアル125cc(ジャック・プライス)でチャンピオンを獲得、女子世界選手権でランキング2位(サンドラ・ゴメス)を獲得している。トライアルGPでの挑戦は、はるかに厳しいものになるちがいないが、ダビルの加入は、新生ガスガスにとって大きな起爆剤となるにちがいない。

写真でダビルと握手を交わしているのは、1996年世界チャンピオンのマルク・コロメ。モンテッサチームでトップ争いを繰り広げた後、ガスガス、スコルパ、オッサなどで開発を担当し、現在はガスガスのスポーツマネージャーとなっている。

ダビルのコメント

「ガスガスでの活躍の日が始まることを思ってわくわくしている。マルク・コロメと仕事できるのも楽しみだ。マシンのポテンシャルは、本当に素晴らしく仕上がっている。このマシンで素晴らしいリザルトを築きたいと思っている。ガスガスとの契約は、自分の家に帰ってきたような印象がある。同時に、この2年間、たくさんのチャンスを与えてくれたヴェルティゴとジャネ氏に感謝を述べたいと思います。この感謝は、永遠のものになるでしょう」

■戦績
7回のイギリス選手権チャンピオン(2009〜2011、2014、2016)
2005年ジュニアクラス世界チャンピオン
2006年ヨーロッパチャンピオン
2007、2011 SSDT優勝
2010、2014、2016スコットトライアル優勝

カドレックもガスガスと契約更改

2017カドレックとガスガス

なお、ガスガスでは合わせて、12月23日にドイツ人のフランツ・カドレックとの契約を発表している。カドレックは2014年ヨーロッパチャンピオンで、同年にジュニアカップランキング2位。ガスガスに参入して2年目となる。カドレックはトライアルGPとあわせて、ドイツ選手権にも参戦する。カドレックにはドイツ選手権4連覇がかかっている。

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る