© トライアル自然山通信 All rights reserved.

Xトライアル映像の有料配信はじまる
2017年から、トライアル世界選手権は本格的にプロモーターが就任して新たな活気を醸し出しているが、インドアトライアルのXトライアルも、年が明けて2018年のイベントからはライブ映像の有料配信が始まることになった。
Xトライアルのプロモーターは「2Play」というフランス母体の組織。もともとインドアトライアルは、主にスペインの主催団体とフランスの主催団体によって開催されていたが、近年フランスの主催によることが多くなり、このシーズンからは全面的にフランス主体となった。
フランスでは、Xトライアルのライブはテレビ中継されているので、フランス在住のファンはテレビで視聴することができる。今回の映像配信は、フランス以外の国にいて、このライブ映像を見ることができない人が対象となっている。もちろんインターネット経由だから、ネットさえつながっていれば、世界中どこの人でも見ることができる。
2PlayのXトライアルサイトは「https://www.x-trial.com/」。大会のダイジェスト映像は、こちらのサイトから無料で視聴することができる。それだけ見ていてもなかなか飽きないし興味深いのだが、最初から最後まで通してみれば、勝負の流れもわかるし、失敗したライダーと上位ライダーの走破力のちがいも歴然だし、得るものの大きさもちがってくることだろう。
視聴は上方のメニュー画面の「Watch Live!」から。1試合、1,000円弱で視聴が可能。シーズンを通して視聴するシーズンパスコースもあるようだけど、準備中なのか、どうやってシーズンパスを入手したらいいのかわかんない。
次の大会は1月13日、フランスはマルセイユ。開幕戦は欠場となった藤波貴久だが、第2戦以降は全戦参加が決まっている。ちなみに1月13日は藤波の誕生日。ライブを観て、我らが日本のスターを応援しよう。