© トライアル自然山通信 All rights reserved.
OSSAは9月から出荷?

昨年のミラノショーでその存在が明らかになったオッサ。生産は2011年モデルよりとなっていたが、フランスのトライアルクラブ.コムによると、オッサのフランスインポーターの発表として、フランスでのデリバリーはこの9月からで、価格はヨーロッパ全土共通で6640ユーロになるだろうと伝えている。7月の末には、オッサ本社による、なんらかの発表があるということだ。
さて、日本ではどんな動きになるのだろうか。
6640ユーロというと、本日(6月17日)現在のレートで計算すると747,372円。日本に持ってくると、EU圏内での輸出入配送と同じ条件ではできないので、これより高い価格になってしまうのはやむをえないか。2ストロークモデルではあるが、フューエルインジェクション装備だから、従来の2ストロークモデルよりも若干高価格なのはやむを得ないところかもしれない。
オッサについては、これより以前、オッサのファクトリーが発信したと思われる走行シーンが出回っている。ライダーは96年世界チャンピオンのマルク・コロメ。若干名のジャーナリストを招いて、お披露目の要素もあるような映像だ。
倒立フロントフォーク、フューエルインジェクション2ストローク、後傾したシリンダー、フューエルタンクとラジエターを抱き合わせのような形でエンジン前方に配置したレイアウトなど、このオッサはなかなかの意欲作。すでにヨーロッパ各国では代理店が決まっているというから、日本でも同じようなタイミングで、この新しいマシンと出会えることを期待したい。

アベ精工より、セロー225/TTR125/XR100R用新製品発売
アベ精工より、セロー225用アクスル&ピボットシャフトと、TTR125用、XR100Rの強化アンダーガードが発売されました。 (さらに&…