© トライアル自然山通信 All rights reserved.

トニー・ボウ、2020 Xトライアルチャンピオン
3月21日、オーストリア・ウイナーノイシュタットでのXトライアル(第6戦)。この一戦が中止となり、これによって、トニー・ボウのタイトルが決定した。Xトライアルでのボウのタイトルはこれで14回目となる。
世界的に大騒動になっているCovid19コロナウイルス。この影響で、XトライアルはまずXTDNの中止が決定した。4月5日にフランスで開催されることになっていた大会だ。Xトライアルは中止の理由を「フランス政府が1,000人以上が集まるイベントは開催ならぬ」との通達を出したからとしている。
そのがっかりもさめやらぬうち、2週間後に迫ったウイナーノイシュタット大会の中止が発表された。ウイナーノイシュタットはオーストリアだから、フランスとはちがうお達しがあるのではないかと期待はしていたのだが、今度はなんと「100人以上集まるイベントは開催ならぬ」とのお達しだったようだ。
2020年(2019年11月から開幕している)のXトライアルでは連戦連勝のボウは、第5戦ビルバオ大会でも勝利して、同じく5戦連続で2位となっているアダム・ラガに25ポイント差をつけていた。Xトライアルでは優勝すると20ポイント、2位は15ポイント与えられる。圧倒的なポイント差で、ボウの2020年タイトルは第6戦で決定することがほぼ確実だったのだが、この1戦が中止となったことでポイント差25点のまま、最終戦アンドラ大会を待つことになった。この点差はもう逆転不可能だから、ここでボウのタイトルが決定だ。
ボウは、2007年にモンテッサ入りしてから連覇を続けている。Xトライアルで14連覇、アウトドアでは2019年まで13連覇、合わせて27個の個人世界タイトルホルダーとなっている。
今のところ、最終戦アンドラ大会は、4月25日に開催ということになっていて、こちらは中止のニュースは(今のところ)流れていない。
Xトライアルはスタジアムでの開催だから、アウトドア大会より感染拡大のリスクは高い。世界選手権なのだから、FIMとしては無観客ならできるんじゃないの? となるかもしれないが、Xトライアル的にはそれではさっぱり収益にならないから、中止ということになるのだろう。いったいこのイベント中止騒ぎは、いつまで続くのだろう。
トニー・ボウは、こんなコメントをしている。
感染拡大防止で大会が中止になったのは残念だけど、みんなの安全のためにはしかたないと理解している。ただ、やっぱりチャンピオンはきちんと競技をして獲得したかったから、心境が複雑なのは否めないところだ。今シーズンは5戦5勝で素晴らしい戦いができた。自分が高いレベルを維持していることが証明できたのもうれしい。ウイナーノイシュタットでタイトルを決めたいと思っていたが、最終戦アンドラでは、その分も含めて、よい走りをみんなに見てもらいたいと思っている。
ところで、こちらでご報告していなかったのをすっかり忘れていたので、第4戦ビルバオ大会について。開催は2月15日。ビルバオは、スペイン北部でビスケー湾に面したフランスのすぐ隣の町。アモス・ビルバオという往年のトップライダーがいたけれど、彼がここの出身というわけではない。
この大会もボウは勝利し、ラガが2位に入った。しかしこの大会、ボウは決勝以外のすべてのラウンドでトップスコアを残せなかった。バルセロナ大会前に背中を痛めたというボウのこと、ここへきて、いよいよ土をつけられるかという流れだったが、どっこい、最後の最後にボウらしい走りを見せてラガを振りきったというストーリーだ。こうして、結果表を見る限り、いつもと変わらない1位と2位、ということになった。
3位争いはジェロニ・ファハルドとブノア・ビンカス。あたりまえに考えればファハルドの勝利が順当なのだが、今回はビンカスが3位を獲得した。ビンカスはノミネートライダーで、2020年は全戦参加しているが、7位、6位、8位と成績は低迷していた。バルセロナでようやく4位となり、ビルバオ大会で今季初の表彰台獲得となった。
ブタペストで表彰台獲得のガブリエル・マルセリは今回は5位(まぁまぁか)。バルセロナで表彰台のホルヘ・カサレスが6位。
暴れん坊ハイメ・ブストが膝を負傷してしばらく休養を余儀なくされ、代わって同じヴェルティゴからミケル・ジェラベルトが参戦したが7位、今季2度目の出場となったトビィ・マーチンが最下位の8位で、ビルバオ大会は終了している。
202005X_BilbaoToni Bou, 2020 X-Trial World Champion!
The cancellation of the penultimate date of the 2020 X-Trial World Championship in Wiener Neustadt, Austria, due to the Coronavirus outbreak, means that Toni Bou mathematically seals the top championship honours. In doing so, the Repsol Honda Team rider takes his indoor title tally to 14 and 27 overall titles (indoor and outdoor).
The measures for the containment of Covid-19, Coronavirus, which have been applied by different European countries including Italy, France or, more recently Austria, have forced the cancellation of various trial events, such as the one scheduled for April 21st in Wiener Neustadt. The Austrian trial, the penultimate of the X-Trial championship, has been called off and, as a consequence, Toni Bou, who currently leads the competition with 100 points – 25 more than the nearest second-placed rival – is now automatically able to claim the X-Trial World Championship title.
Since 2007, the Repsol Honda Team rider has never failed to win the event. The feat represents a fourteenth indoor title for Toni Bou and his 27th overall, who has won all five events held so far in this year’s X-Trial World Championship (La Reunion, Rennes, Budapest, Barcelona and Bilbao).
Toni Bou will now celebrate the newly conquered title in the final world championship trial to be held in Andorra la Vella (Andorra) on April 25th.
Toni Bou
CHAMPION 100 points
It is a pity that this decision had to be taken to postpone the Austrian trial due to the Coronavirus, but I understand that everyone’s safety the first and foremost issue. The sensations, in this case, are strange, because I would have preferred to win the title during a competition. This year we have had a great season: I showed myself to be at a high level: we have won all five trials and would have arrived at Wiener Neustadt with a great possibility to take the title there. Anyway, there is still one final trial before we finish the championship and I hope to celebrate it definitively in Andorra, where I am confident that I can give the show that the Coronavirus prevented us from putting on in Austria.
X-Trial Wiener Neustadt cancelled as a result of the Coronavirus
The Austrian government’s decision to ban events with more than 100 spectators forces the postponement
Wiener Neustadt’s Arena Nova will be unable to host the sixth Round of the X-Trial World Championship as planned on 21st March.
The Austrian government has announced measures to curtail all events with over 100 spectators in order to reduce the risk of the spread of Coronavirus, prompting the cancellation of the X-Trial.
The final of the 2020 FIM X-Trial World Championship will take place in Andorra la Vella (AND), on April 25, 2020.