2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

世界のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

世界選手権第2戦直前情報

 開幕戦から1週間、世界選手権は第1戦のお隣の国、ポルトガルへやってきた。
 開幕戦のスペイン大会はスペインの西の果、大西洋岸だったので、ポルトガルまではほんのひとっ走りだ。ライダーの多くはスペイン大会の会場に居残って練習をし、水曜、木曜日に第2戦へと会場入りしている。


 今回は、HRCのスタッフも渡欧して、藤波とランプキンのバックアップ体制が強力だが、肝心の藤波は指の負傷があってほとんどマシンには乗れないでいる。第1戦のあと、藤波はすぐさまバルセロナへ戻って病院で再チェック、第2戦に備えているが、指の具合はまだまだ芳しくないようだ。
 第2戦ポルトガル大会の会場は、岩盤が湿った泥に覆われていて、去年のようないかにもスペインライダーに有利というコンディションではなさそう。それだけに、藤波の負傷は惜しまれるところ。なにせ藤波は、第1戦の1ラップ目途中までは2位につけていたのだから、指が満足に動いていたら、そうとうな好成績が残ったはずだ。
 テストでは藤波が乗れないので、日本からやってきた三谷英明と小川友幸がもっぱら藤波号を走らせている。といっても、みんなが練習しているセクションは走らず。藤波には「ぼくのマシンを慣らしで走らせて」と絶壁を指示されていたけど、ふたりとも遠慮して走らないでいた。
 小川毅士は、だいぶ世界の舞台になじんできたように見える。やっぱり若いってすごい。お父さんはなじむどころかお疲れの色も濃いんだが、毅士のほうはスペイン大会よりもさらに堂々として見える。まだ2戦目だから、結果が出てくるかどうかはともかく、近い将来、きっと楽しみなニュースが届くことだろう。
 ところで、前回スペイン大会のFIMの記者会見で「来年はアルゼンチンで世界選手権を開催するよー」というアナウンスがあった。アメリカ大陸ではすでにアメリカ大会やカナダ大会が開催されているが、南米大陸でのアウトドア大会ははじめてということになる。はたしてどんな大会が開催されるのか不安だけれども、このところ、デ・ナシオンには毎年ラテンアメリカの国々からの参加があるから、国を挙げて世界選手権を開催しようという意気込みがあるんだろう。
 写真は会場から20km離れた民宿のご主人。トライアルと関係なくてごめんなさい。

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る