●カテゴリー一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

タグ:2012

歴代世界GPランキング

世界選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました。15位までに空欄がある場合…

自然山通信12月号発売中!

自然山通信12月号発売中! 全日本選手権が終わり大阪のCityTrialも無事大盛況で終わりました。2020年。いつも違うトライアルシー…

2012年のうるう秒

うるう秒ふたたび

 IERSが2015年に「うるう秒」追加すると決定した。  なんのこっちゃと思われる人もいらっしゃるかと思いますが、むずかしいことはぼくに…

広末涼子さん

去年の、あれはもしかしたらクリスマスの日だったと思うけど、広末涼子さんが郡山にやってきた。郡山の、川内村と富岡町の仮設住宅が…

201212/30

お買い物狂想曲

2010年に開店したときの直売所、あれ・これ市場。地元のおいしい農作物が並んでいた。 村には、数軒のお店があった。昔々…

ソニーぎらいのソニー賛歌

ヨドバシカメラへ行って、買いもしないのにカタログをもらってきた。クリスマスだから街はにぎにぎしていたけど、ぼくの用事はプリン…

1212クリーンアップ

相模川クリーンアップトライアル ●2012年12月9日(日) ●神奈川県相模川河川敷にて  前回からたった2週間後ですが、年の瀬に…

1211クリーンアップ

相模川クリーンアップトライアル ●2012年11月25日(日) ●神奈川県相模川河川敷にて  半年ぶりのごぶさたで…

世界選手権のノーストップ

2005年のテスト風景。藤波マシンに乗るランプキンと黒山マシンに乗るボウ。ヘッドライトに機器がついている 世界選手権が、ノ…

遠軽秋の草大会

遠軽秋の草大会 ●2012年11月4日:曇り時々小雨 ●遠軽トライアルパーク ●遠軽トライアルクラブ (さらに……

トレイルマラソンの先兵をやった話

トレイルマラソンの 先兵をやってきました。 トライアルと山岳会の融合、 なんちって 2012年9月30日・群馬県川場村武尊山 …

1209EM5.7

完璧な新感覚。EM5.7に乗る

 世界で2台しかないという エレクトリック・モーション社の電動トライアルマシンEM5.7に試乗した。まだプロトタイプだが、9月からは生産…

リザルト東北

東北選手権第3戦

東北トライアル選手権第3戦 ●2012年5月27日 ●岩手・室根町トライアル特設会場 (さらに…)…

春の遠軽草大会

2012春の遠軽草大会 ●2012年5月3日 ●北海道遠軽町若松 (さらに…)…

そんちょー選挙

4月半ばをすぎて、急に(少し)あたたかくなりました。実はこの冬、うちの水はすっかり凍っていました。水道管あたりが凍って破裂し…

ランプキン引退

王者ドギー・ランプキンが引退の意向を固めた。 ランプキンは2011年にガスガスに移籍して世界選手権に参戦していたが、S…

川内村の解禁日

警戒区域でけなげに育っていた山羊さん 4月1日は、川内村の解禁日でした。朝はいいお天気で、ちょっとあったかかった。昼過ぎに雲が…

"御用学者"高村昇先生の講演

放射能講演会みたいなのをやるってんで、いってきました。正直なところ、こう言うのに出席しても、びっくりするような新しい知識が得…

1203クリーンアップ

相模川クリーンアップトライアル ●2012年2月4日(日) ●神奈川県相模川河川敷にて  相模川のクリーンアップト…

1202クリーンアップ

相模川クリーンアップトライアル ●2012年2月12日(日) ●神奈川県相模川河川敷にて (さらに&hell…

1201クリーンアップ

相模川クリーンアップトライアル ●2012年1月29日(日) ●神奈川県相模川河川敷にて (さらに&hell…

ページ上部へ戻る