13回の世界チャンピオン、ライア・サンツが、トライアルの世界に帰ってくることを発表した。
(さらに…)…
2016年から、レディースの全日本選手権が開催されることが決まっている。
発表された全日本選手権のスケジュールでは、全7戦のすべてでレディ…
11月1日
宮城県スポーツランドSUGO
(さらに…)…
2015トライアル・デ・ナシオン女子の部は、9月19日土曜日に、スペインのタラゴナで開催された。
優勝はイギリス、2位にドイツ、3位スペイ…
南米で開催されていた一大ラリー、ダカールラリーが終わって、ライア・サンツが9位に入った。
(さらに…)…
2014年9月13日、アンドラ公国でのトライアル・デ・ナシオン(TDN)女子の部。優勝は世界チャンピオンに成ったばかりのエ…
Photo:FIM/Good Shoot
2014年女子世界選手権最終戦は、トライアル・デ・ナシオン(TDN)の前日、9月1…
昨年に続いてトライアル・デ・ナシオン(TDN)に参戦する女子日本チーム。8月17日、初めての参加するメンバーもいて、顔合わせを兼ねて…
7月5日、2015年のFIM世界選手権の暫定カレンダーが発表された。ツインリンクもてぎでの日本大会は、2015年は開幕戦として、2…
2013年TDN日本代表チームPhoro:FIM/Good Shoot
2014年トライアル・デ・ナシオン(TDN)の日本代…
2013年女子世界選手権のランキング2位、イギリスのエマ・ブリストが世界チャンピオンとなった。といってもエンデューロのお話。201…
2014年のダカール・ラリーが終わった。女子トライアルの圧倒的チャンピオン、ライア・サンツは4回目のダカール・ラリー出場となり、こ…