今日は5時半に出港して、スーパーで買ってきた芝エビを使って、テンヤ仕掛けでマダイ狙い。水深70メートルで突っ込んできたのは2.5キロのマダイだった。暑くて暑くて、釣りをするなら日の出から午前9時くらいで切り上げるのが安全。はじめて空調服ってのを使ってみたけど、潮の動きに合わせて操船している時に、空調服のモーター音と出てくる風圧で、どっち方向から風が吹いてるのかわかりにくくなるのが難点か。海風で早く壊れそうな気もする。

大きな災害が相次いでいます。災害支援にトライアルは最適。しっかり腕を磨きましょう。
今日は5時半に出港して、スーパーで買ってきた芝エビを使って、テンヤ仕掛けでマダイ狙い。水深70メートルで突っ込んできたのは2.5キロのマダイだった。暑くて暑くて、釣りをするなら日の出から午前9時くらいで切り上げるのが安全。はじめて空調服ってのを使ってみたけど、潮の動きに合わせて操船している時に、空調服のモーター音と出てくる風圧で、どっち方向から風が吹いてるのかわかりにくくなるのが難点か。海風で早く壊れそうな気もする。