トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。
TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…
世界選手権の、歴代のランキング一覧です。
全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました。15位までに空欄がある場合…
暑中お見舞申し上げます!そして自然山通信8月号発売のお知らせです。今月の表紙は、若さと元気いっぱい武田呼人選手でお届けします。
(さらに…
Photo:Thanks Pupi!
トライアルマシンは、たいていの使い方が許容されている。岩の上から落とす、上下反対の状態で崖…
いろんなことが、若く青かった日々のことが、この1冊につまっている。もしかしたら、世の多くのノリックファンにとっては、この写真集は期待…
5月18日、相模川のゴミ拾いに出かけました。
今回は、トライアル部隊としては、なかなか効率のいいゴミ集めができたような気がする。こ…
5月18日日曜日、相模川の河川敷で、一斉清掃をやります。いつもは自前のゴミ袋を持っていってそのへんのゴミを拾って持ち帰る活動をしていま…
久々の相模川のお話。
トライアルに限らず、いろんなカテゴリーのオフロードライディング入門者、四駆遊びの人たち、ラジコン飛行機を飛ば…
成田匠の、2008年の去就が気になっている。
気になったので、電話してみた。そういえば、あけましておめでとうのごあいさつも…
HRCモデルに続いて、モンテッサの08年モデルもヨーロッパで発表となった。
08モデルはごらんの通りフレームがブラック…