トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。
TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…
世界選手権の、歴代のランキング一覧です。
全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました。15位までに空欄がある場合…
自然山通信11月号発売中! ちょっと遅くなてしまいましたが、今月も元気にちょっと増ページ。ずっしり重くなってオールカラー70ページ・314円…
村のみんながビッグパレットに避難したというのはその日のうちに連絡があって、ぼくらにも伝わってきた。みんながいるのなら、一度行ってみるかと、な…
村長が防災無線で避難を呼びかけたのは15日の夜のことだった。富岡の人も含めてみんなで村を出ることにしたのが16日の午前中だった。
ぼく…
川内村が富岡町の避難を受け入れたのは、結局ほんの3日か4日でしかなかった。その後、川内村と富岡町は一心同体みたいにして郡山に避難することにな…
なかなか話が進まないのだけど、撮った写真をできるだけお見せしちゃいたくいので、まだ震災当初から進めません。すいません。
(さらに&h…
3月12日の夜。富岡のみんながうちの集会所にやってきた最初の晩の写真が、これだ。
(さらに…)…
大きな揺れから、一晩がすぎ、二晩がすぎた。ぼくたちには、少なくてもぼくには、まだ余裕があった。村の中では、原発があぶないと言って遠くへ逃げ始…
富岡(だけではないのだけど、あのときの避難は浜から西に平行移動してきたから、川内村に上がってきた人のほとんどは富岡町からの人だった)から避難…
3月12日、たぶん午後1時過ぎ、2時近くだったと思う。これが、富岡の人がうちの集会所にやってきた、最初のお食事風景だった。
(さらに…
震災の夜は、なにごともなくすぎた。余震は次から次へとあったけど、あんな揺れはもうなかった。いつもと同じくビールが飲めるくらいには日常のままだ…
2011年3月11日。あの日、地球最後の日かなと思ったのが、この吹雪だった。その数日後に降った雪は、大気に吹き上げられた放射性物質を含んでい…
川内村では、停電の被害はほとんどなかった。ただし電話通信網はどーんととだえたまま、だいたい1ヶ月くらいは電話が通じないままだった。
…
富岡町の人を中心に、浜に住む人が続々と川内村に避難してきたのは、震災の翌日、3月12日の昼過ぎからだった。富岡に近い村の中心の避難所は早々に…
地震があった時は、その週末に全日本選手権の開幕戦があるので、その取材の準備をしていた。午前中には、確か中学校の卒業式が執り行われていた。
…
3月16日、川内村を出て途中、わけあって西郷村の大きな釣り堀に寄り道をして、白河市役所に出向き、放射線値のスクリーニングを受け、各方面から届…
避難前の記憶は、この日が最後になる。3月16日。ぼくらは村を出ることになった。
(さらに…)…
3月15日
この2枚は、14日午後にやった地域と避難者のミーティングと、翌日15日午前に富岡町の人がやってきたミーティング。
…
2011年3月14日
お昼に、富岡の課長さんだかなんだかがやってくる。
(さらに…)…
13日12時の集会所。区長と副区長(当時)が新聞を読んでいる。この新聞は、富岡の人に頼まれて、役場まで身寄りの所在を確認しにいったとき、役場…
東日本大震災の当日は、夕方になって働きに出ていたみんながわさわさと帰ってきた。最初に帰ってきたMちゃんは、途中大きな岩が道に落ちていて、軽自…
今日は3月11日。8年前に大震災のあった日です。
(さらに…)…
相模川クリーンアップトライアル
●2011年12月11日(日)
●神奈川県相模川河川敷にて
(さらに&hel…
今日は、村議会議員の選挙投票日。人口3,000人弱有権者が2,500人くらいと聞きました。震災の後、原発から離れて避難して、…
遠軽秋の草トライアル大会
●2011年10月23日(日)
●遠軽トライアルパーク
(さらに…)…
相模川クリーンアップトライアル
●2011年10月2日
●神奈川県相模川河川敷にて
大地震の…
郡山ビッグパレット福島の川内村災害対策本部前にて。遠藤雄幸村長。
川内村遠藤雄幸村長に聞く
7月になろうかというとあ…
炭窯越しに見る桜。今年は避難中で、桜は見られなかった
蒲生喜好さんが亡くなった。
蒲生さんは、87歳になる炭焼き職人…
2011年のSSDTは、ジェイムス・ダビル(ベータ)が優勝した。6日間の減点、13点。2位はマイケル・ブラウン(ガスガス)で1…
左側、クルマが停まっているのが温泉施設のリフレ。もちろん温泉にはいっているわけじゃない。
花見をしてきた。ものすごくく…
川内の、高校が閉校になった。閉校になったのは2011年3月1日だった。
かつては村立の高校として存在したこともあった学校は、最後は…
相模川クリーンアップトライアル
●2011年2月13日
●神奈川県相模川河川敷にて
前の日が…
相模川クリーンアップトライアル
●2011年1月23日
●神奈川県相模川河川敷にて
新年明けまし…