●カテゴリー一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

カテゴリー:year2017

Vertigo TITANIUM

2017 Vertigo COMBAT TITANIUMについて聞きました

新しいスペインのメーカーVertigoによる「2017 Vertigo COMBAT TITANIUM」が日本に入荷した。Vertigo C…

Montesa 300RR

2017 Montesa COTA 300RRについて聞きました

4ストロークインジェクションモデル「Montesa COTA」の最新型ハイエンドモデル「300RR」について、輸入元エトスデザインの近藤博志…

2017 Scorpa Racing SC250

2017 SCORPA SC 250 RACINGについて聞きました

SCORPAの2017モデルSC RACINGが日本に上陸。今回は250ccをテストライドしました。スコルパらしい素直でバンス良い操作感覚に…

2017 BETA EVO factory model

20172/19

2017 BETA Evo 2T/4T Factoryの発売

ベーターモータージャパンよりBETA EVO シリーズ Factoryモデルの国内販売価格が発表されました。国内発売時期は3月頃です。 以…

TRS One Raga Racing

20171/28

2017 TRS One Raga Racingを近藤博志さんに解説してただきました

ジョルディ・タレスがプロデュースする新しいトライアルマシンメーカー「TRS」から発売されたTRS Oneのハイグレード仕様「TRS One …

2017 BETA EVO 2T

201612/25

BETA EVO 2T 2017モデルの紹介

イタリア製トライアルマシン、ベータEVO 2Tの2017年モデルの変更点について聞きました。解説は輸入元ベータモータージャパンの門永さんです…

GASGAS TXT GP LIMITED EDITION

201611/13

GASGAS TXT GP LIMITED EDITIONの発表

11月7日にイタリアのミラノにて開催されたモーターサイクルショー/EICMAにて、GASGAS TXT GP LIMITED EDITION…

GASGAS2017モデル

201610/20

2017 GASGAS TXT-PROの解説動画と試乗会予定

ガスガスTXT PRO RACINGの輸入元、株式会社マーチの糟野さんに、2017モデルの変更点を解説していただきました。4分動画でお伝えし…

2017 SHERCO ST 300

2017シェルコSTをHD動画で紹介します

SHERCO STシリーズは、2017モデルよりいよいよダイヤフラム式クラッチとなる。輸入元シェルコジャパンの秋山さんにニューモデルの変更点…

GASGAS TXT CONTACT

GASGAS TXT CONTACT発売

スペインのGAS GAS社から「TRIAL TXT CONTACT」が発売されました。機動力あるトライアルマシンをベースに、トレイルランを考…

ページ上部へ戻る