雪は降ったって春は春。シーズンは開幕してます。えいえいおー

eBayからきたミノルタ45mm

1409ミノルタ45mm

 ミノルタのMDロッコールX45mmというレンズを買いました。ふらふらとネットを見ていたら、このレンズがかわいくてひそかにいいレンズだと紹介されていて、eBayをのぞいたら送料込み4,000円くらいで買えそうなんで、ついつい買ってしまいました。

1409ミノルタ45ミリで撮りました

 ソニーのα7は、ぼくにとって仕事道具ですが、仕事から帰ってくると、趣味のカメラに変身するところがうれしいです。マウントアダプターをくっつけて、本来くっつかないレンズをつけて遊ぶのは大好きですが、たいていの場合、くっつけただけで満足して、ろくな写真を撮らずに、というか、そもそも写真を撮らずに終わることが多いです。ぼくも昔のレンズが何本かあったので、α7を買うまではM4/3のパナソニックにくっつけて遊んでましたけど(ボディは5,000円で譲ってもらいました)、焦点距離が倍にもなっちゃうから、レンズの面白みは半減しちゃって、くっついたバンザイ、そこから先に進まない。
 ソニーα7の場合は、ちゃんと使えます。35ミリレンズなら35ミリレンズとして使えるし、それどころか、一眼レフではミラーアップしないとくっつかなくて、なにが写るのかがわかんないまま撮影しなきゃいけなかったレンズまで、ちゃんとファインダーを確認しながら撮影することができます。すごい。
 で、今回のミノルタのレンズは、なんの変哲もない45ミリです。薄いレンズだけど、テッサーではなくガウス型だというところがおもしろいなとおもったのだけど、むずかしい話はぼくもわかんないので、要は安かったから買ってみたということにしておいてください。
 ただしこのレンズ、薄いから最短撮影距離が遠い。60センチしか近寄れないので、ちょっと不便です。で、ヘリコイドがついたマウントアダプターを探してみた。でも残念、ニコンとかキヤノンEOSとか、なぜかヤシカコンタックスマウント用にはヘリコイドがついたのがあるんだけど、ミノルタMDレンズのヘリコイドアダプターなんて存在しないんですね。
 あきらめかけていたけど、そういえばこの前、ライカM用のヘリコイドアダプターを買ったのを思い出した。そこにさらに、ミノルタMDにマウント変換するアダプターをつければ、ライカMマウントのヘリコイドが使えるじゃないか。
 というわけで、このレンズとボディの間には、2つのアダプターがくっついています。MDをライカMに、それからEマウントに。ぼくはライカMマウントのレンズは持ってないので、このヘリコイドを使うのはライカLマウント用のレンズを使う場合です。そんときにはライカLマウントをMマウントに変換するアダプターをくっつけて、その上でヘリコイドアダプターを介していたので、おんなじようなもんです。
 どちらのマウントアダプターも中国製で、いつぶっ壊れたりねじが飛び出したりするかもしれないから要注意ですが(ヘリコイドのグリスがカメラ内部にとび散ろうもんならたいへんです。買ってすぐ、ついてたグリスの大半を拭きとっちゃったりもした)それもまたよきかな。eBayは、あやしいパーツを、あやしい梱包で送料ほとんど無料で送ってきたりする出品者が多いので、おもしろいです。きったない封筒で、横文字の宛先で送ってくるので、村の郵便屋さんはなんか、怪しいものでも買ってるんじゃないかと心配してるんじゃないかと思うけど、じっさいあやしいのだから、しょうがない。
 2枚ある写真は、最初のが45ミリF2.0をF8くらいまで絞ったやつ。下のは開放で撮りました。開放のやつはボケが少し暴れている感じだけど、なんだかやさしい感じがして、お気に入りになりそうです。かわいいフードを買ってあげたいと思っているところ。

1409ミノルタ45ミリで撮りました