●カテゴリー一覧●

●記事一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

タグ:sherco

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

「TY125 Classic」ライトクラッチスプリングセット

TY125 Classic(シェルコ / スコルパ)専用「力造ライトクラッチスプリングセット」がぱわあくらふとより発売されました。スムーズな…

TY-S・TY125-4T・TY125Classic用12Tスプロケット、GASGAS・SHERCO用ケブラークラッチSET

京都のトライアルショップ「トムス」より、TY-S、TY125-4T、TY125Classic用の12Tスプロケットと、GASGAS・SHER…

SHERCO TY125 Classic用 TOM’Sチタンエキゾーストパイプ

京都のトライアルショップ「トムス」よりSherco TY125Classic用チタンエキゾーストパイプが発売されました。 (さらに&he…

2017 SHERCO ST 300

2017シェルコSTをHD動画で紹介します

SHERCO STシリーズは、2017モデルよりいよいよダイヤフラム式クラッチとなる。輸入元シェルコジャパンの秋山さんにニューモデルの変更点…

2016シェルコとカベスタニー

2016シェルコ、タンクがエンジンの上に

シェルコが、2016年型のニューモデルを発表した。毎年、確実な改善を繰り返してきたシェルコだが、今回は久々のフルモデルチェンジ。マシン後部…

2015シェルコXY125

2015シェルコXY125

 シェルコの4ストローク125ccマシンの2015年モデルが発表されている。ベースとなっているのは2003年に発表になったスコルパTY-S1…

2015シェルコファクトリー右前から

2015年シェルコのファクトリーマシン

シェルコより、2015年を戦うカベスタニー用マシンが公開されている。青と黒が基調で、黄色がアクセントになっている。前後とも、2本だけ色がち…

エマ・ブリスト女王街道ばく進中

 トライアル女子部門の世界チャンピオン、エマ・ブリスト(イギリス・シェルコ)が、エンデューロのインドア版であるスーパーエンデューロに出場、全…

1501加賀とシェルコ

加賀はシェルコで青い戦士に

 2012年IAチャンピオン加賀国光が、2015年からシェルコに乗る。IASにシェルコが登場するのは2006年以来のことになる。 (…

1409シェルコの新インポーター

シェルコの新インポーター

 シェルコのインポーターが、突然ながら切り替わった。新しいインポーターは、これまでガスガスの輸入元を運営していた(有)アルプスヴァン…

ページ上部へ戻る