相模川クリーンアップトライアル
●2010年12月19日
●神奈川県相模川河川敷にて

2010年、今年最後のクリーンアップトライアルを開催しました。といっても、クリーンアップのシーズンは10月あたりから(今年は10月には開催できなかった)3月くらいまでの冬の間がメインなんで、シーズンはまっただ中です。ちょうど、世界選手権のインドアトライアルみたいなもんで、シーズン中に勝手に年が変わるわけです。
今回も、次回から導入したスクールをひきつづき併催しました。次回から、ライセンスのない方がその場でエンジョイ会員となって競技に参加するということができなくなります。お金はかかるけどお手軽なシステムで、相模川でMFJの会員さんになってくれた方もずいぶんいるんだけど、残念(MFJも、事情は半分くらいは理解できるんだけど、せっかく会員が増えるシステムを、自分からやめちゃうんだから、とほほだなぁ)。その日にやってきて、トライアル体験をしたい人のために、スクール形態で1日を過ごしてもらおうという取り組みです。
トライアルのルールや、よくある失敗などお話しながら進むので、競技部隊が2ラップするところを、1ラップもできません。でもセクションをこなせばいいという問題ではないから、これはこれでいいのだと思います。競技に参加していたけど、もうちょっとゆっくり楽しみたいとこちらに参加されて、トライアルのルールなどをあらためて発見していただいた方もいらっしゃった。ルールも簡単じゃないから、もっと時間をかけて解説する必要があるのかもしれません。

今回、競技に参加してくれたのは33名。数えてみたら、モノショックのトライアルマシンが16台(でもTY250R-SとかTLMとかもいらっしゃる。必ずしも最新型ばかりではない)、ツインショックのトライアルマシンが5台、そしてセローなど、いわゆるオフロードマシンが12台。トライアルマシンとオフロードマシンの比率が半々くらいのような気がしたけど、数えてみてもそんな感じですね。オフロードマシンのほうが存在感あるから、同じ数だけ並んでいると、オフロードマシンのほうが多く見えるというのも、どうでもいい発見でした。
余談ですが、オフロードマシンって、なにかいい言い方はないもんかな。トライアルマシンだって立派なオフロードマシン。エンデューロマシンというと、セローあたりはちょっとちがうような気がする。トレールモデルといえばわかりやすいけど、トレールってヤマハの商品名だしなー。というわけで、引っ掛かりを感じながら、オフロードマシンと言わせていただきます。あしからず。
オフロードマシンでトライアルに参加される方って、最初はみんな特攻隊に見える。大きなオートバイでとにかくつっこんでいく。いえ、相模川のセクションは、段差などほとんどなく、つっこむぞと気合いを入れる必要のないところばかりなんですが、それでもオフロード系の人は気合いのオーラが見える。
でも何回か参加してもらっていくうち、ちょっとずつトライアルらしい走り方になってくる。地味になったというとつまんなく聞こえるかもしれないけど、アクセルを開ければ派手には見える、アクセル開けるばかりがオートバイの楽しみではないということを、からだで感じ取っていただけたのだとしたら、イベント冥利につきます。まぁ、トライアルでも、アクセル開けるのは楽しいのですが。

今回は、久しぶりにちびっ子が参加してくれました。タイヤがひび割れたRTL50(これも、モノショックトライアルマシンの仲間です)に乗るは、瀧田岳くん。2周も走れるかな、どうかなといいながら、元気に2ラップしてくれました。24セクション走って52点だから、まずまず健闘してくれたと思います。個人的見解として、トライアルは平均点が3点以上になったらおもしろくない。というより、悲しい。大会に出て、ほとんど5点で終わって「走りごたえがあった」と感想を言う人は多いけど、負け惜しみじゃないかなぁ、ほんとは泣きそうなんじゃないかなぁと心配しています。今回は33名参加で、そのモノサシを越えてしまったのはおひとりでした。でもモノサシを越えてしまった横田さんは、それでも楽しそうだった。またお待ちしています。
ということで、瀧田くんはちゃんとトライアルして、枯れ(と彼のマシン)なりの成績を残していってくれました。年齢的には、これからがんがんやってトップライダーに慣れる可能性も秘めているけど、のほほんと親子の時間を過ごせるキッズライダー生活も悪くないかもと思います。どちらに向くかは、ご家庭それぞれの方針ですが。
それにしても、日曜日の相模川は、にぎやかです。いろんな人が、思い思いの休日をすごしにやってきます。トライアルを楽しむ方も、けっこうたくさんいらっしゃいます。トライアルパークではむずかしい地形が多すぎる、セクションに取り組むより、まずオフロードを自在に走り回るスキルを身につけたいという方には、このエリアは魅力たっぷりです。
それだけに、いっしょに遊んでいる人たちへの配慮は欠かさないでほしいと思います。河原探検のお子さんも、けっこう多い。トライアルはスピードが出ていないとはいえ、エンジンのついた機械ですし、エンジン音が響けば、それだけで威圧感もあります。そばを通るときは、どうぞゆっくりゆっくり走ってあげてください。
あと、水門などのそばにつくられた斜面は走らないでね。これは人工建造物だから、これを壊したら犯罪者になっちゃいます。もう現実に、水門の側の法面はぼろぼろに崩れて見る影もないんだけど、だからもういいやってことじゃないですから。よろしくお願いします。

気がついたときに、ゴミを拾っていく活動も、どうぞよろしくお願いします。このへんは、昔から不法投棄が後を絶たず、こんちくしょうという気持ちもありますが、それでも遊んでいったひとの弁当殻とかペットボトルとかが散らばっているのをみると、えらそうなことは言えないと思います。4WDのショックユニットのスプリングが落ちていたり、モトクロスタイヤが落ちていたり、この前は、ついにミシュランX11も捨ててあった。トライアルライダーも、えらそうにはできません。まわりだけ、ちょっとだけでも、きれいにしていってください。
あと、年が明けたら、河川敷のクリーンアップ大作戦もおこなわれる予定です。トライアルライダーは、河川敷の隅々を走って楽しんでますから、それだけ、ゴミ(の山)を発見するチャンスも大きい。ゴミ回収の日は、どうぞ日ごろ目に付けておいたゴミの山を、一網打尽にきれいにすべく、お手伝いください。
というわけで、今年もありがとうございました。また来年早々、この河川敷でお会いしましょう!
セクション | 小計 | 合計 | クリーン | 1点 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |||||||
1 | 戸祭 佳子 | 00GasGas125 埼玉県入間市 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 20 | 2 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||
2 | 戸崎 祐治 42 |
TL125イーハトーブ 神奈川県大和市 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7 | 14 | 18 | 2 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | ||||||
3 | 佐々木 秀樹 46 |
セロー225 千葉県我孫子市 |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 16 | 17 | 2 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | ||||||
4 | 田代 健 54 |
03TY-S125F 神奈川県横浜市 |
2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 12 | 16 | 16 | 3 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||||||
5 | 影山 久高 36 |
GasGas 神奈川県足柄上郡 |
0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 12 | 18 | 16 | 3 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 | ||||||
6 | 内海 裕 49 |
TLM220R 東京都大田区 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 12 | 19 | 16 | 2 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 7 | ||||||
7 | 椎名 泰三 55 |
OSSA TR-80 東京都港区 |
5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 12 | 20 | 15 | 5 |
1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 8 | ||||||
8 | 寺崎 匡 41 |
セロー225 神奈川県相模原市 |
1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 15 | 21 | 16 | 3 |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | ||||||
9 | 相澤 英夫 58 |
TY250S 神奈川県綾瀬市 |
1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 11 | 23 | 11 | 6 |
0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 12 | ||||||
10 | 高部 俊幸 62 |
セロー225 神奈川県平塚市 |
0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 1 | 16 | 24 | 14 | 4 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 8 | ||||||
11 | 中村 久哉 45 |
TY-S125F 東京都府中市 |
1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 16 | 25 | 12 | 6 |
0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 9 | ||||||
12 | 佐藤 力英 59 |
TLR200R 埼玉県入間市 |
2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 9 | 25 | 9 | 10 |
5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 16 | ||||||
13 | 高梨 忠男 72 |
TXT250 神奈川県伊勢原市 |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 3 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21 | 26 | 15 | 3 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | ||||||
14 | 青木 強 35 |
TLR200 神奈川県大和市 |
0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 12 | 26 | 14 | 5 |
0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 14 | ||||||
15 | 田畑 敦士 27 |
TLM220 東京都東村山市 |
0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 5 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 15 | 26 | 12 | 5 |
1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 11 | ||||||
16 | 白根 純子 | GasGas 200 千葉県市川市 |
0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 13 | 27 | 13 | 4 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 3 | 14 | ||||||
17 | 坂上 勝 53 |
REV-3 神奈川県相模原市 |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 14 | 28 | 15 | 3 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 14 | ||||||
18 | 長野 隆 58 |
GasGas125 東京都世田谷区 |
1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3 | 0 | 21 | 33 | 11 | 4 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 1 | 0 | 2 | 0 | 12 | ||||||
19 | 白根 邦広 48 |
TY-S125F 千葉県市川市 |
5 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 21 | 33 | 10 | 7 |
0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 12 | ||||||
20 | 松浦 禎治 39 |
GasGasJT-16 神奈川県伊勢原市 |
0 | 1 | 5 | 0 | 5 | 1 | 0 | 3 | 1 | 5 | 0 | 1 | 22 | 34 | 9 | 8 |
1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 12 | ||||||
21 | 小川 泰伸 42 |
KTM125 神奈川県川崎市 |
0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 19 | 39 | 7 | 4 |
0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 3 | 20 | ||||||
22 | 三谷 信夫 43 |
セロー225WE 神奈川県横浜市 |
5 | 0 | 0 | 5 | 5 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 24 | 40 | 11 | 4 |
1 | 5 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 16 | ||||||
23 | 山中 正彦 51 |
XR230 東京都新宿区 |
0 | 3 | 5 | 5 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 23 | 47 | 10 | 2 |
0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 3 | 5 | 0 | 5 | 24 | ||||||
24 | 沼田 一郎 40 |
XR250バハ 東京都豊島区 |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 5 | 2 | 3 | 5 | 2 | 2 | 3 | 32 | 50 | 9 | 0 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0 | 3 | 18 | ||||||
25 | 瀧田 岳 10 |
RTL50 神奈川県横浜市 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 3 | 5 | 5 | 23 | 52 | 11 | 1 |
5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 | 5 | 0 | 5 | 3 | 29 | ||||||
26 | 田代 秀樹 48 |
Cota315R 神奈川県厚木市 |
1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 0 | 23 | 52 | 6 | 5 |
0 | 3 | 2 | 5 | 0 | 3 | 0 | 5 | 5 | 3 | 3 | 0 | 29 | ||||||
27 | 小川 和枝 | セロー225 神奈川県川崎市 |
2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 5 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 23 | 53 | 7 | 3 |
0 | 2 | 5 | 5 | 3 | 5 | 0 | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 | 30 | ||||||
28 | 秋吉 兼司 36 |
SuperSherpa 東京都世田谷区 |
2 | 1 | 5 | 2 | 2 | 3 | 1 | 5 | 5 | 3 | 1 | 1 | 31 | 54 | 3 | 5 |
3 | 3 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 | 0 | 3 | 1 | 3 | 23 | ||||||
29 | 加藤 謙司 45 |
セロー225 東京都世田谷区 |
0 | 3 | 5 | 3 | 5 | 3 | 5 | 5 | 5 | 3 | 1 | 1 | 39 | 59 | 4 | 4 |
0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 20 | ||||||
30 | 象潟 晋治 36 |
トリッカー 神奈川県横浜市 |
1 | 5 | 3 | 5 | 1 | 3 | 5 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 35 | 69 | 2 | 2 |
0 | 5 | 0 | 3 | 3 | 3 | 5 | 2 | 3 | 3 | 2 | 5 | 34 | ||||||
31 | 丸茂 昌勝 36 |
TL125イーハトーブ 東京都杉並区 |
3 | 3 | 0 | 5 | 2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 0 | 3 | 41 | 72 | 5 | 1 |
3 | 3 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 5 | 3 | 5 | 1 | 3 | 31 | ||||||
32 | 横田 友和 35 |
DT230ランツァ 神奈川県横浜市 |
1 | 5 | 3 | 3 | 3 | 5 | 1 | 5 | 3 | 3 | 5 | 5 | 42 | 81 | 1 | 3 |
1 | 3 | 0 | 5 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 3 | 3 | 5 | 39 | ||||||
33 | 仲野 和彦 41 |
TLM260 神奈川県大和市 |
0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 5 | 2 | 5 | 0 | 22 | 124 | 7 | 0 |
0 | 10 | 10 | 10 | 2 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 102 |