●カテゴリー一覧●

●記事一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

カテゴリー:テクニック解説

【野崎史高セロー塾】DVDシリーズ第3弾発売!

究極のオールラウンダー、YAMAHA SEROWを使い、“セローマイスター野崎史高”が、あなたを自由自在のセロー職人に仕上げるDVDシリ…

【新作DVD発売】野崎史高セロー塾シリーズ第2弾

第2巻は『スタンディング』に『バック』そして合理的な『フロントアップ』からスタート。野崎史高セロー塾は、トライアルテクの核心に迫ります。トラ…

【新作DVD発売】「野崎史高セロー塾」シリーズ第1弾

永遠の名車ヤマハ・セローを、安全そして自由自在に乗りこなす。トライアルライダー野崎史高が、トライアル流の技術習得を提唱します。身近な場所…

【新作DVD発売】精度アップ!4ヶ月からのトライアル

新作トライアルDVD「小川毅士・精度アップ!4ヶ月からのトライアル」を7月27日より発売開始! (さらに…)…

新DVD・黒山健一ハイパーステアース発売!

自然山通信トライアルDVDの発売です。題して「ハイパーステアケース」。黒山健一選手が近年の新しいステアケース技術の話を交えながら解説していき…

NEW DVD! 黒山健一が説く頭脳的後輪コントロール

新しい自然山通信DVD「トライアル百科・黒山健一が説く頭脳的後輪コントロール」を発売します。より良い成績を出すために、後輪コントロールはとて…

クラッチワークの極意

新DVD「小川毅士 クラッチワークの極意」9月20日発売

新しい自然山通信DVD「小川毅士 クラッチワークの極意」9月20日発売です。トライアル基礎練習の段階からクラッチワーク意識して練習することが…

百科小川友幸トラクション

百科小川友幸「魔法のトラクション」

 百科小川友幸トラクション、間もなく発売です。  初心者からトップライダーまで、おそらくもっとも日常的に使っていて、それでいて奥が…

トライアル百科・小川友幸の下りを極める

■百科小川友幸 下りを極める より上級の下りをマスターしたい人から、とにかく下るのが怖い人まで、今回は、みんなで下りについて考えて…

野崎"5"練習方法

■百科野崎"5"練習方法 初心者のあなたにも上級者のあなたにもお勧めしたい、野崎史高の練習風景に潜入。練習セクションの作り…

野崎"4"基礎劇場

■野崎"4"基礎劇場 野崎選手が教える基礎からのトライアル。といっても通り一遍の基本講座ではありません。ジュニアクラス世界チャ…

百科野崎ダニエル道

■百科野崎ダニエル道 自転車でオートバイのトレーニングを。野崎史高のチャンピオンワールド、第三弾です。お待ちかね、ダニエルのレクチャー…

百科野崎ホッピング

■野崎史高チャンピオントーク2 2002年ジュニアカップ世界チャンピオン野崎史高が、チャンピオン獲得のために必要だったテクニックを伝授…

百科野崎バイクトライアル基礎編

■野崎史高チャンピオントーク1 2002年ジュニアカップ世界チャンピオン野崎史高が、自身のチャンピオンテクニックを語ります。まずは自転…

トリッカーでテッテー的にトライアル1

■トリッカーでテッテー的に 黒山健一が、トライアルをやりたいたくさんの人の声に応えてくれました。今回の教材はトリッカー。トライアル用に…

トライアル百科・小川毅士の前向きなバックを学ぶ(スタンディングスティルも)

■百科小川毅士前向きなバックを学ぶ ルールでは、バックすると5点になるとされています。世界選手権では、2013年から止まっただけで5点…

小川毅士挑戦ウイリージャンプ

■百科小川毅士ウイリージャンプ これは大技。高い高い岩に飛びついて駆け上がるウイリージャンプです。雲の上の人のためのテクニックとお思い…

小川毅士軽快フロントホップ

■百科小川毅士フロントホップ リヤホップに続いて、フロントホップの習得法です。これからは止まらずに走る時代だと先走りしたい人にもオスス…

小川毅士リヤホップ絶対習得

■百科小川毅士リヤホップ 一昔二昔前は、トライアルといえばいぶし銀のターンテクニックだったが、いまどきはホッピングがトライアルの第一歩…

黒山健一上手になる練習方法

■百科黒山健一の上手になる練習方法 トライアルがうまくなるには、練習が大事。しかしはて? どんな練習をしたらうまくなれるのか。これ、意…

百科黒山基礎講座後編

https://www.shizenyama.com/pages/dvd/images/2012/hyakkakuro2.jpg

黒山健一の百科基礎編出てますぞ

 自然山通信謹製「トライアル百科・黒山健一の基礎講座[前編]」が完成しました。2分間のプロモーションビデオを作成しましたので、黒山健一…

藤波貴久のレッスン

https://www.shizenyama.com/pages/dvd/images/2011/fujigaslesson.jpg

百科小川合わせ技

■百科小川友幸の芸術テクニック講座 小川友幸選手のトライアル百科シリーズ第4弾。今回は高等技術です。でもできてしまえばいろんなところが…

百科小川オフキャンバーターン

https://www.shizenyama.com/pages/dvd/images/2010/100ka_camber.jpg

百科小川ホッピング

https://www.shizenyama.com/pages/dvd/images/2010/100kahop.jpg

百科二度ぶかし

■百科小川友幸二度ぶかし トライアル百科シリーズに、お待たせの小川友幸選手ガッチが登場です。ガッチらしい筋道の立ったカリキュラムは、岩…

藤波貴久のメッセージ

■藤波貴久のメッセージ FIMトライアル世界チャンピオン藤波貴久から、トライアルを愛するすべてのひとへのメッセージ。自分のこと、トライ…

伊藤家のトライアル スタンディング道場

/pages/dvd/images/2010/1003standing.jpg

トライアル百科「成田匠のスムーズなガレ場走破」

https://www.shizenyama.com/pages/dvd/images/2009/090914narita.jpg

トライアル百科「成田匠のカッコいいヒルクライム」

百科「成田匠のカッコいいヒルクライム」 (さらに…)…

トライアル百科「成田匠の憧れのエアターン」

百科「成田匠の憧れのエアターン」 (さらに…)…

トライアル百科「成田匠の基本のターン」

https://ssl.shizenyama.com/webshop/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_name=%83g%83%89%83C%83A%83%8B%95S%89%C8%81u%90%AC%93c%8F%A0%82%CC%8A%EE%96{%82%CC%83^%81[%83%93%81v

黒山健一フローティングターン

https://ssl.shizenyama.com/webshop/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_name=%83g%83%89%83C%83A%83%8B%95S%89%C8%81u%8D%95%8ER%8C%92%88%EA%82%CC%83t%83%8D%81[%83e%83B%83%93%83O%83^%81[%83%93%81v floating.jpg
黒山フローティングターン

トライアル百科「黒山健一のジャックナイフ」

https://ssl.shizenyama.com/webshop/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_name=%83g%83%89%83C%83A%83%8B%95S%89%C8%81u%8D%95%8ER%8C%92%88%EA%82%CC%83W%83%83%83b%83N%83i%83C%83t%81v

トライアル百科「黒山健一のステアケース」

https://ssl.shizenyama.com/webshop/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_name=%83g%83%89%83C%83A%83%8B%95S%89%C8%81u%8D%95%8ER%8C%92%88%EA%82%CC%83X%83e%83A%83P%81[%83X%81v

サルにもできる!? 伊藤家のトライアル・基本編 DVD

https://ssl.shizenyama.com/webshop/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_name=%83T%83%8B%82%C9%82%E0%82%C5%82%AB%82%E9%81I%81H%81@%88%C9%93%A1%89%C6%82%CC%83g%83%89%83C%83A%83%8B%81E%8A%EE%96%7B%95%D2 トライアルライディングに必要な、基本中の基本の数々。このビデオは、そんな基本をひとつひとつ解説します。「簡単だよ」と勧められて出場した初心者大会で七転八倒した経験をお持ちの方、このビデオを見て、ご自分の走りをもう一度チェックしてください。どこかに、忘れている基本があるのではないでしょうか。初心者を卒業した人にも、一度は見てほしい内容です。感覚の鋭いあなたは、もしかすると、基本を忘れて上達しているかもしれません。壁にぶつかって伸び悩みしたときなど、基本に立ち返ってみてください。 ●ストレッチング  なにはともあれ、スポーツする前には準備体操 ●基本姿勢  姿勢は、なににも増して重要です。  ステップの踏み方、ハンドルの持ち方、握り方。  あなたの姿勢、理にかなっていますか? ●発進  ふつうに加速するにも急加速するにも重要な発進の基本。  アクセル、クラッチの使い方。 ●停止  ブレーキの使い方、フロントブレーキ、そしてリヤブレーキ。 ●ターン  ターンのフォーム。基本はやっぱり基本姿勢のまま。  ステップワークによるターンの切り替え。  深いターンと浅いターン。 ●抜重のアクション  下半身の動きで安定した悪路走破。 ○DVD 48分/価格3400円/発売中!  JANコード/4560187780035 ○VHS 48分/価格3400円/※7月20日発売  JANコード/4560187780042

ページ上部へ戻る