●カテゴリー一覧●

●記事一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト東北

はちトラ第2戦(2018)

はちトラミーティング第2戦 青森県はちのへトライアルクラブ はち(蜂)トラ第2戦は7月15日(日)、暑すぎるくらいの好天に恵まれて、…

2018全日本北海道全結果

全日本選手権第4戦北海道大会 2018年7月14・15日 北海道上川郡和寒町わっさむサーキット 観客数:700人 (さらに&h…

2018年7月号電子版

お待たせしました。世界選手権日本GP特集、第一弾。電子版をお届けします。ダウンロードして、お手元の電子端末でお楽しみください。 (さ…

自然山通信7月号発売!

自然山通信7月号は7月6-7の二日間で出荷中です。今回は6月にツインリンクもてぎで開催されたトライアル世界選手権第2戦STRIDER日本グラ…

全日本選手権に電子チケット導入

MFJが、全日本選手権トライアルの観戦券の電子販売を始めた。 まずは9月1日開催の中国大会(広島大会)から電子チケットの販売が始まる。 …

MFJトライアル

7月15日は北海道わっさむサーキットで全日本

7月15日、全日本選手権第4戦北海道大会が、旭川近郊の和寒町わっさむサーキットで開催される。 今回は総参加者90名! にぎやかな北海道大会…

トニー・ボウ、100勝の新記録達成

6月24日ポルトガルGP。トライアルGPの記録がひとつ塗り変わった。トニー・ボウが世界選手権100勝を達成。トニー・ボウが、最多勝利を持つ男…

リザルト中国

2018中国選手権第6戦

2018中国選手権第6戦島根大会 2018年6月24日:晴れ 島根県雲南市多根農村公園 (さらに…)…

2018沖縄トライアル第5戦

2018年沖縄トライアル大会第5戦 23日は沖縄の慰霊の日。その翌日の24日に今帰仁村の今帰仁自動車学校の隣の敷地で沖縄トライアル大会…

2018メッツカップ第2戦

人気ライダーと一日回れたメッツカップ第2戦 2018年6月24日(日)メッツカップ第2戦が開催されました。天候にも恵まれたオフロードパ…

リザルト関東

2018ペコトラ第4戦

ペコトラ第4戦リザルトです。 6月23日開催 場所;高山トライアル テック ペコトラ第4戦は小学低学年2名+保育園3名のチビッ子軍…

4台目のαが来た

α7(無印)を買ったのは2014年の6月だった。そして2018年の6月、4台目のαになるα7IIIが届いた。今、ざっとセットアップをして、買…

トニー・ボウ、アンドラで99勝目

毎年恒例のアンドラ大会。ピレネー山脈山中の小さな国アンドラは、いまやトニー・ボウが住む国でもある。その第二のホームGPともいえるアンドラ大会…

リザルト関東

第33回里山トライアル

第33回里山トライアル大会 ●2018年6月17日 ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

イベント(大会)

8/26夏の梅ヶ島大会

TEAM P.F.T. から梅ヶ島大会の日程変更のお知らせです。 空気は何色? 太陽の7色によって透明な空気が変化する心の色。 エ…

へそ曲がり的、廃炉と汚染土壌

福島県の昨日のビッグニュースは、東電が福島第二原発の廃炉を表明したことだった。福島県が原発ゼロになるのは福島県民の悲願だったとのことなので、…

イベント(大会)

8/25-26第6回OASIS CUP

第6回 OASIS CUP トレッキング・トライアル大会IN比和 (さらに…)…

2018ど・ビギナー・春

ど・ビギナートライアル 2018年第2戦 ビギナーの祭典・春 2018年6月10日 栃木県ツインリンクもてぎ (さらに&…

リザルト関東

2018新潟県トライアル大会

新潟県トライアル大会 魚沼大会 2018年6月10日 (さらに…)…

自然山通信2018年6月号電子版

お待たせしました。世界選手権日本大会があって遅くなっちゃいましたが(急に入った予定じゃないんですけどね)電子版、公開しました。ダウンロードし…

自然山通信6月号発売!

自然山通信6月号は、6月5-6日の二日間で出荷を終えました。今月号の表紙は今話題のワクワクするトライアルマシン、4ストローク125ccエンジ…

リザルト九州

素人トライアル春大会

素人トライアル春大会が終了しましたのでご報告いたします。 平成元年からスタートした「素人トライアル大会」は今年ついに30周年を迎えまし…

ハイメ・ブスト、日本で初優勝、おめでとう

日本GPの2日目、日曜日。今日は、きのうよりも暑い。その熱気の中、熱戦が繰り広げられた。優勝したのは、なんとハイメ・ブスト。初優勝だ。ブスト…

リザルト北海道

2018遊ingトライアル第2戦

2018年遊ingトライアル第2戦 6月3日 天候:晴れ (さらに…)…

日曜日のスタート順

間もなく、日本GPの2日目が始まる。 スタート順は日曜日も予選結果に準じて同じだが、小玉絵里加が負傷リタイヤしているので、その分スター…

1日目優勝のファハルド

日本GP、1日目。ファハルド見事なり、自身2勝目

2018年日本GP。決勝1日目、土曜日が暑いくらいの晴天のもと、おこなわれた。優勝したのはジェロニ・ファハルド。2009年アンドラ大会での初…

イベント(大会)

とんトラの日程予定です

2018年も半分近くが消化してしまって今さらですが、今年の大会日程をお知らせします。 (さらに…)…

2018沖縄トライアル第4戦

2018年沖縄トライアル大会第4戦 久志海岸大会 参加台数:16台 2018年5月28日 (さらに…)…

左から野崎、黒山、藤浪、小川

日本人ライダー壮行会

5月27日、東京都港区青山のホンダ本社。晴天で気持ちのいい日曜日。12時30分から「日本人ライダー壮行会」が開催された。ツインリンクもてぎで…

2018はちトラ第1戦

2018はちトラミーティング第1戦 ●2018年5月27日 ●青森県二ツ森トライアルパーク (さらに…)…

リザルト東北

2018Y2トライアル第1戦

2018年5月27日 福島県チーズナッツパーク (さらに…)…

トニー・ボウ、日本で100勝なるか!?

まもなく、日本GP開催の日がやって来る。 21世紀の今、圧倒的王者はトニー・ボウ一推しでまちがいないが、そのボウが、もしかしたら日本で大記…

イベント(大会)

トムスカントリートライアル

今回も楽し〜いセクションを作ってお待ちしています。 (さらに…)…

MFJレディースジュニアプログラム発進

MFJ主催による、女性と年少者を対象にしたトレーニングスクール『MFJレディース・ジュニア トライアルプログラム2018』が始まる。 トラ…

アウトドア開幕、勝利はやっぱりボウだった

5月20日、トライアルGPは、いよいよ2018年アウトドアシーズンが開幕した。今回はトライアルGP、トライアル2、トライアル125の3クラス…

リザルト四国

2018四国選手権第4戦

四国選手権第4戦高知大会 2018年5月20日 高知県正蓮寺トライアルランド (さらに…)…

リザルト中国

2018中国選手権第5戦

2018中国選手権第5戦鳥取大会 5月20日 鳥取県ヒロスポーツ (さらに…)…

化けるか野崎ぶっちぎり勝利

化けるか、野崎。ぶっちぎり勝利の2018九州大会

野崎史高が、3年ぶりに勝利をおさめた。今回の野崎は、ライバルも舌を巻く絶好調でのぶっちぎり。2ラップを終えて、SSを待たずに勝利を決めた。 …

全日本R3九州までのランキング

2018全日本ランキング(〜第3戦)

全日本選手権、4クラスの第2戦終了時点でのランキングです。ポイント獲得者についてはルール通りに集計していますが、もしかするとまちがってるかも…

全日本R3九州リザルト

2018全日本第3戦九州大会全結果

2018全日本選手権シリーズ第3戦九州大会 2018年5月13日 天候:曇りのち雨 大分県玖珠郡玖珠町玖珠トライアルヒルズ 観客…

ランプキン、SSDTでV12を達成

SSDTが終わった。 4日目まではそこそこふつうに結果表を見て状況をお届けしていたのだけど、最終日は全日本選手権の当日と重なって、すっ…

2018メイクカップ第1戦

2018 メイクカップトライアル第1戦  5月13日、連休明けの最初の日曜日は心と体をリセットしてメイクカップ第1戦で楽しんで頂きまし…

2018全日本マスターズ第2戦新潟

2018全日本マスターズトライアル第2戦新潟大会 開催日:5月13日 会場:大日が原特設会場 全日本トライアル選手権の九州大会が大…

2018SSDT、水曜、木曜、どうでしょう?

スコティッシュ6日間トライアルは、いよいよ佳境。海の向こうでは、250名近いトライアルばかどもが、この世のものとも思えない魅力的な荒野と戦っ…

2018 SSDT(1日目・2日目)

2018年SSDTが始まっている。スコットランドの荒野を舞台に、6日間に渡って開催される伝統のトライアルイベント。トライアルライダーたる者、…

2018EMと成田匠.fr

成田匠、EMプロトで世界選手権へ

2018年は、エレクトリックトライアルが本格的に始動する年になりそうだ。このたび、成田匠が2018年の世界選手権に参戦する発表があった。マシ…

MFJトライアル

5月13日全日本は九州大会

全日本選手権第3戦は、九州大分県での開催。2年目となる玖珠トライアルヒルズでの開催。 トップクラスでは、小川友幸と黒山健一がランキングで同…

1805電子版

2018年5月号電子版できました

楽しい楽しいゴールデンウィークもすぎて、なさけないことにようやく自然山通信5月号ができあがりましたので、あわせて、電子端末でお楽しみいただけ…

2018かわうちトライアル

リザルトだけそっけなく公開いたします。写真とか、おっつけ加えます。とりいそぎ。 2018年かわうちトライアルは、2018年5月4日(金…

リザルト関東

2018メッツカップ第1戦

2018メッツカップ第1戦 千葉県君津市佐野フルーツ村 (さらに…)…

リザルト関東

2018関東選手権第5戦

関東選手権第5戦東京真壁大会 2018年4月22日開催  NBにはちょっと優しかったかな、オールクリーンが2名も出ました。 天…

うさぎの飼い方・飼われ方

うさぎを飼うのはむずかしいのかと聞かれたので、知ったかぶりしてうちのウサギがどんなふうに飼われているのかをご紹介します。 あまり参考に…

リザルト関東

2018関東選手権第5戦

4月22日開催 関東選手権第5戦東京真壁大会 NBにはちょっとやさしかったかな? オールクリーンが2名も出ました。 天気は、いい…

リザルト中国

2018中国選手権第4戦

2018中国選手権第4戦島根大会 津和野町日原島高原TR場 2018年4月22日 天候:快晴 (さらに…)…

大阪シティトライアル夢の実現

4月21日、大阪は通天閣本通商店街で、City Trial Japan 2018 in OSAKA(以下、CTJ)が開催された。 イン…

リザルト四国

2018四国選手権第3戦

2018年4月22日 徳島県鴨島トライアルランド (さらに…)…

リザルト関東

第31回里山トライアル大会

・2018年4月22日(晴) ・埼玉.里山トライアルエリア (さらに…)…

小川友幸、奇跡的大逆転の2018近畿大会

2018年第2戦近畿大会は、4月15日、和歌山県の湯浅トライアルパークで開催された。天気予報は土曜日から日曜日にかけて春の嵐ということで、悪…

2018全日本第2戦現在ランキング

全日本選手権、4クラスの第2戦終了時点でのランキングです。 ポイント獲得者についてはルール通りに集計していますが、もしかするとまちがってる…

2018全日本近畿、加賀、西村、和田、ベテラン強し

4月15日、全日本第2戦近畿大会。 IAは加賀国光がさすがの勝利。ベテラン勢が上位を占めたが、武田呼人が1ラップ目にトップで5位に入っ…

2018全日本第2戦近畿大会

2018トライアル全日本選手権シリーズ 第2戦近畿大会 和歌山県有田郡湯浅町湯浅トライアルパーク 観客数:1,150人 雨の…

三七三の再開にうれし涙なう

三七三が帰ってきた。震災前からやっている食べ物屋さんは、ここ数年どこも閉まっちゃっていて、とってもさびしかったのだけど、そのひとつが戻ってき…

黒山健一は世界チャンピオンになれるか

黒山健一が、世界チャンピオンを目指して、7月の世界選手権トライアルGPの2戦に参戦する。野崎史高(2002年ジュニアチャンピオン)、藤波貴久…

2018TDNはやっぱりスペインが勝利

トライアル・デ・ナシオンのXトライアル版、X-TDNは、4月6日、フランスのニースで開催された。 今年は5ヶ国が参加で日本は不参加。結…

最終戦ブタベストはラガが勝利

Xトライアル、2018年最終戦は、3月29日、ハンガリーのブタペストで開催された。アダム・ラガが今シーズン初優勝、2位にはパリで初優勝を果た…

TY-Eデビューラン

TY-Eのデビューラン

東京モーターサイクルショーの金曜日に発表されたTY-Eと、黒山健一による世界選手権参戦発表は、トライアルニュースにとどまらず、二輪業界以外の…

2018マスターズ開幕戦

19年目のマスターズトライアルが開幕。 「生涯スポーツとしてのトライアルの普及、発展」を目指す日本トライアル連盟の活動の一つ、それが「…

リザルト関東

ペコトラ第3戦

4月第二週で、街中では桜も散ったのに朝から雪の舞う極寒の高山トライアルテックでペコトラ第3戦が行われました。 (さらに&hellip…

自然山通信電子版4月号

自然山通信4月号電子版

桜の季節です。もう散っちゃった地域もあるかとは思いますが、今月も、自然山通信電子版をご用意しました。ダウンロードして、お手元の電子端末でお楽…

自然山通信2018年4月号

自然山通信4月号発売!

今月もちょっと遅れてしまいましたが、自然山通信4月号を発売いたしました。オールカラー66ページと増量です。巻頭特集はヤマハのファクトリーマシ…

全日本第2戦は4月15日、和歌山で

2018年全日本選手権は、和歌山県湯浅トライアルパークで第2戦を迎えます。 公式通知に加えて、スタート時間とマシン名、チーム名を合体させた…

第30回まどろみトライアル

第30回春のまどろみトライアル開催のご報告です。 「春のまどろみトライアル大会」を4月1日(日曜日)に、岡山県赤磐市の山口トライアル練…

あしたかトライアルパークオープン

静岡県沼津市に、新しいトライアルパークが、4月1日にオープンする。 その名はあしたかトライアルパーク。 (さらに…)…

リザルト中国

2018中国選手権第3戦

2018中国選手権第3戦広島大会 2018年3月15日 灰塚ダムトライアル場 (さらに…)…

リザルト中国

中国選手権第3戦

中国選手権第3戦広島大会 2018年3月25日:良いお天気 広島県灰塚ダムトライアル場 (さらに…)…

2018沖縄第3戦

2018年沖縄トライアル大会 第3戦ブセナ大会 開催日:3月25日(日) 2018年沖縄トライアル大会第3戦が名護市喜瀬区にてブセ…

リザルト関東

どビギナー第1戦白井

3月25日、ど・ビギ第1戦白井は、無事事故もなく終了しました。 当日は天気が良すぎて花粉症の方は大変そうでした……。 (さらに&h…

ヤマハの電動ファクトリーマシンデビュー

3月23日、東京モーターサイクルショーの会場で、ヤマハTY-Eが発表になり、黒山健一がトライアルGPフランス大会とベルギー大会に出場、世界チ…

出光イーハトーブにアンバサダー

出光イーハトーブトライアル大会アンバサダーに野本佳章選手、小玉絵里加選手が就任した。 (さらに…)…

リザルト近畿

カメオカカップKC47

3月18日 亀岡トライアルランドにて KC47を無事終了できました! (さらに…)…

リザルト関東

第30回里山トライアル

第30回里山トライアル大会 ○2018年3月18日(晴) ○埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

リザルト四国

四国選手権第2戦愛媛大会

四国選手権第2戦愛媛大会 ●2018年3月18日 ●愛媛県明和トライアル場 (さらに…)…

ボウ、23個目の世界タイトル。Xトライアル・パリ

2018年Xトライアルは、第6戦が3月7日にスペインのセビリアで開催予定だったが、これがキャンセルとなり、1戦を残して第6戦は3月17日、フ…

4/21 City Trial Japan通天閣本通で開催

4月21日、大阪市浪速区、通天閣本通商店街の特設ステージでシティトライアルジャパンが開催される。大阪の街のどまん中で開催されるスタジアムト…

お騒がせしました(お詫び)

ご迷惑をおかけしました 自然山通信サイトが、なにかに感染しました。それで、しばらくの間、サイトを封印して皆様に閲覧できないようにして、…

黒山健一、快勝の2018開幕戦。ライバルは不調に沈む

2018年3月11日、全日本選手権開幕戦は、例年通り茨城県桜川市真壁トライアルランドで開催された。 セクション難度は高め。各クラスとも…

2018全日本トライアル開幕戦

2018年3月11日 茨城県桜川市真壁トライアルランド 観客数:2,620人 お天気:曇り時々晴れ、そんなに寒くない 国際A…

2018年3月号電子版

2018年3月号電子版ご用意出来

自然山通信2018年3月号電子版をご用意しました。お手元のパソコン、タブレット、スマートフォンなど、電子端末でご利用いただけるPDF形式です…

2018年3月号

自然山通信3月号出荷しました

ちょっと遅くなりましたが、3月5日に創刊21周年・月刊自然山通信2018年3月号の出荷を終えました。表紙は1990年にスペインのホテルGUI…

2018マジックジャンプ第1回

福岡県久留米市のマジックジャンプ 第一回大会を開催しました。 (さらに…)…

1802木彫山本さん

彫り物を、受け取る

前回までのあらすじ 川内村高田島に由緒正しき神社がある。そしてここに、いわくありの彫り物がある。これを置き換えようと、だんじり祭りの山…

イベント(その他)

O.O.Fの2018年

O.O.F(アウトオブファクトリー)2018年イベント (さらに…)…

リザルト沖縄

沖縄トライアル大会第2戦

2018年沖縄トライアル大会 第2戦今帰仁大会 参加台数:14台 2018年2月26日 (さらに…)…

リザルト四国

2018四国選手権第1戦香川大会

2018年2月25日 香川県かりんの丘公園 (さらに…)…

藤波が優勝したルマンでトニー・ボウ負傷

2月18日、フランスのル・マンでインドアトライアルが開催され、トニー・ボウ、藤波貴久らが出場した。この大会、序盤でボウがクラッシュ、背中を強…

リザルト中国

2018中国選手権第2戦

中国選手権第2戦山口大会 島県福山市 海の見える杏の里トライアル場 2018年2月18日 天気良く穏やかな一日でした。 (…

2018ペコトラ第2戦

2018ペコトラ第2戦 リザルトです。 写真は大人が1位から3位、子どもが4位から6位です。 (さらに…)…

3/11!2018全日本開幕戦関東大会

2018年3月11日、2018年の全日本選手権が、いよいよ開幕する。 2018年はトップクラスのIASクラスに3名のニューフェイスが加わり…

ベータのカベスタニー、スペイン選手権にデビュー

トライアルGP世界ランキング7位、アルベルト・カベスタニーが、2018年用の愛車を引っさげてスペイン選手権の開幕戦に登場してきた。この開幕戦…

リザルト中国

第1回みろくカップ

第1回みろくカップトライアル大会 主催:救世観音院 2018年2月11日:快晴 広島県杏の里トライアル場 (さらに&helli…

ページ上部へ戻る