2014はちトラミーティング第2戦
●2014年7月13日
●二ッ森トライアルパーク
●はちのへトライアルクラブ
(さらに&h…
2013年に13回目のチャンピオンとなったライア・サンツ
7月13日、世界選手権ベルギー大会が開会され、同じ日、同じ会場で女子世界選…
全日本選手権第4戦は北海道大会。開催は7月の20日日曜日となる。会場はいつものとおりの北海道上川郡和寒町わっさむサーキット。旭川か…
ご愛用のMacbookは、もうずいぶん長いこと使っていて、白かったボディやキーボードは黄ばんでるのやら泥だらけになっているのやら、…
レプソル・ホンダ・チームのふたりの世界チャンピオン、トニー・ボウと藤波貴久が、チームと契約更改をした。
2013年シーズンオフに…
純正レンズがなくても仕事ができるかなと思って買ってきたソニーだけど、ソニーのオートフォーカスがどんなもんだかを知りたいのと、…
2014年6月22日
福島県双葉郡川内村
自然山通信福島支部主催
震災後、4年めのかわうちトライアル、開催しました。
今回の…
2014年沖縄トライアル大会第6戦
●2014年6月22日
●北部スズキ
(さらに…)…
ニコンP300で撮ったソニーα7とビオゴンが2本、ゾナーとプラナーが1本ずつ
カメラを買いました。趣味のカメラじゃなくて、仕事…
2014埼玉ビギナーズトライアル第3戦
●2014年6月8日
●埼玉ビギナーズトライアルパーク
天候:雨時々曇り
(さらに&h…
Y2トライアル
●2014年6月8日
●福島県チーズナッツパーク
(さらに…)…
2014年新潟県大会第1戦魚沼大会
●2014年6月8日
●新潟県魚沼市干溝内
●魚沼トライアルクラブ
(さらに&hellip…
5月24、25日、フランスのコルシカ島で開催された世界選手権、ゲスト参加ではあるが、電動トライアルバイクのEM5.7が走っていた。…
2014中国トライアル選手権第5戦
●2014年6月1日:晴
●山口・フィールド幸楽
(さらに…)…
ど・ビギナートライアル
●2014年6月1日
●栃木県ツインリンクもてぎ
(さらに…)…
2014関東トライアル選手権第5戦
●2014年5月25日
●真壁トライアルランド
(さらに…)…
沖縄トライアル大会第5戦
●5月25日
●今帰仁
●沖縄トライアル協会
(さらに…)…
久人さんが亡くなった。
久人さんは酪農家だった。ただの酪農家ではない。いまや福島県双葉郡で就農している、ただひとりの酪…
メッツカップ第1戦
2014年5月18日
千葉県佐野フルーツ村
(さらに…)…
2014はちトラミーティング第1戦
●2014年5月18日
●二ッ森トライアルパーク
●はちのへトライアルクラブ
(さらに&h…
福岡県久留米市マジックジャンプ第2戦
●平成26年5月18日(日)晴れ
●佐賀県佐賀市城山モータースポーツランド
(さらに&he…
2014ペコトラ第5戦
●5月18日:晴れ
●高山トライアルランド
(さらに…)…
2014全道選手権第1戦 遠軽大会
●2014年5月18日
●遠軽トライアルパーク
(さらに…)…
2014フォギーMt・ツインショック
●2014年5月18日
●妙楽寺トライアル場
(さらに…)…
2014中国選手権第4戦鳥取大会
●2014年5月18日
●鳥取県ヒロスポーツ
(さらに…)…
2014全日本選手権第3戦九州大会
5月11日
山口県下関市フィールド幸楽トライアルパーク
国際A級スーパー
(さらに&hel…
2014全日本選手権第3戦九州大会
5月11日
山口県下関市フィールド幸楽トライアルパーク
国際A級
(さらに……
2014全日本選手権第3戦九州大会
5月11日
山口県下関市フィールド幸楽トライアルパーク
国際B級
(さらに……
2014メイクカップトライアル第1戦
●5月11日
●立石トライアルパーク
●トライアルクラブ三吉
(さらに&helli…
全日本選手権第3戦九州大会は、5月11日、山口県下関市のフィールド幸楽トライアル場で開催される。九州大会だけど、開催場所は…
2014年SSDTが始まっています。というか、もう3日目が終わって4日目に突入しているのですが、いつものとおり、ハードな戦いが続い…
イーハトーブ春トライアル
●2014年5月5日
●岩手県残雪の地
(さらに…)…
白神孝之結婚祝い第206回ケニーズ杯
●2014年5月4日(日):快晴
●海の見える杏の里トライアル場
(さらに……
遠軽草大会2014春
●2014年4月29日
●北海道遠軽トライアルパーク
(さらに…)…
植木トライアル
●2014年4月27日
植木トライアルランド
(さらに…)…
沖縄トライアル第4戦北部スズキ大会
●4月27日(日)
●名護市大北北部スズキ敷地内
(さらに…)…
4月27日、トライアル世界選手権日本GP、その2日目。12セクション3ラップの戦いは、序盤はボウがリードをしたものの、中盤…
日曜日、一番スタートとなる佐藤和人
日曜日スタート順は、土曜日の成績の逆順です。最終ライダー(昨日の優勝者のアダム・ラガ)のスタート…
4月26日、ツインリンクもてぎ。世界選手権第2戦日本GPは、ちょっと暑いくらいのいいお天気のもとで開催された。途中、雷のために1時…
今週末の4月26-27日に開催される「トライアル世界選手権第2戦日本グラプリ」に向けて、4月24日(水)には東京都港区青山の「hon…
全日本選手権第2戦近畿大会。奈良県名阪スポーツランドで4月20日に開催。当日はときおり小雨が降る、たいへん寒い気候となったが、IA…
2014全日本選手権第2戦近畿大会
4月20日
奈良県山辺郡名阪スポーツランド
国際A級スーパー
(さらに……
2014全日本選手権第2戦近畿大会
4月20日
奈良県山辺郡名阪スポーツランド
国際A級
(さらに…)…
2014全日本選手権第2戦近畿大会
4月20日
奈良県山辺郡名阪スポーツランド
国際B級
(さらに…)…
2014全日本選手権第2戦近畿大会
4月20日
奈良県山辺郡名阪スポーツランド
オープントロフィークラス(承認大会扱い)
(さ…
埼玉ビギナーズトライアル大会第2戦
●2014年4月20日:8×3L
●埼玉ビギナーズトライアルパーク
(さらに&helli…
2014年 ファミリートライアル第1回大会
開催日:2014年4月13日
天候:曇り・桜満開
会場:亀岡トライアルランド
主催:TB…
中国選手権第3戦
島根県日原島高原
●2014年4月13日:雨
●島根・日原島高原トライアル会場
(さらに…)…
2014ペコトラ第4戦
●2014年4月13日:晴れ
●高山トライアルランド
(さらに…)…
全日本選手権第2戦は近畿大会。奈良県名阪スポーツランドでの開催だ。開催は4月20日。
いつもの自然山通信式、スタート時刻・ゴール…
ど・ビギナートライアル
●2014年4月6日
●茨城県真壁トライアルランド
●ど・ビギナートライアル主催
(さらに&hel…
原発事故から3年過ぎて、またエープリルフールを迎えた。昔、久米宏さんの番組に高円宮憲仁親王が出演されて、その日はたまたま4月…
爆笑ツインショックトライアル大会
●3月30日:雨16℃ウエット
●真壁トライアルランド
●爆笑大会実行委員会
(さらに&he…
中国選手権第2戦広島灰塚ダム
●2014年3月30日:雨・曇
●広島・灰塚ダム特設会場
(さらに…)…
2014年の世界選手権が開幕する。そしてまた日本GPがやってくる。4月26日、27日。今年の日本GPは、開幕戦オーストラリア大会…
マジックジャンプ第一回
●2014年3月23日
(さらに…)…
第205回ケニーズ杯
●2014年3月23日(日)
●椿市オフロードパーク
(さらに…)…
第7回グラスカップトライアル
●2014年3月23日:晴
●加古川トライアルパーク
●加古川トライアル倶楽部
(さらに&hel…
3月15日、イタリア・ミラノ。Xトライアル第4戦が開催され、またもトニー・ボウが勝利した。この勝利でボウは、2014年Xトライアルのタ…
2014ペコトラ第3戦in真壁大会
●2014年3月16日:晴れ
●真壁トライアルランド
●4セク×1ラップ、SS×1
(さら…
2013年女子世界選手権のランキング2位、イギリスのエマ・ブリストが世界チャンピオンとなった。といってもエンデューロのお話。201…
4月20日は全日本選手権第2戦近畿大会。この大会に、オープントロフィークラスが併催されることになった。
これは過去の国際…
2014全日本選手権第1戦関東大会
3月9日
茨城県桜川市真壁トライアルランド
国際A級スーパー
各ラップの順位はそのラップ毎の…
2014全日本選手権第1戦関東大会
3月9日
茨城県桜川市真壁トライアルランド
国際A級
(さらに…)…
2014全日本選手権第1戦関東大会
3月9日
茨城県桜川市真壁トライアルランド
国際B級
(さらに…)…
間もなく開幕する2014年シーズン。チャンピオン小川友幸とV11チャンピオンの黒山健一、また野崎史高や小川毅士がからむ華麗なトップ争い…
2年前、2012年開幕戦
2014年全日本選手権が、いよいよ開幕する。
国際A級スーパークラス11名、国際A級41名、国…
沖縄トライアル大会第2戦
●2014年2月23日
●今帰仁自動車学校隣トライアル牧場
(さらに…)…
BIKETRIAL PRO RACE CUP 1
●2014年2月23日
●亀岡トライアルランド
●平野博
(さらに&hell…
アウトドア7回、インドア5回、合わせて12回のFIMトライアルチャンピオン、ドギー・ランプキンが、新たな出発を果たそうとしているよ…
2月9日、スペインはバルセロナで、Xトライアル第3戦が開催された。優勝は、あたりまえのようにトニー・ボウ。今回の2位はアダム・ラガで、3位…
2014中国選手権第6戦
●2014年 6月15日
●8SECX3LAPS:晴
●島根県多根農村公園
(さらに……
ホンダの2014年レース体制が発表になった。トライアルに関しては、基本的に2013年までの体制と変わらず、海外はトニー・ボウと藤波…
埼玉ビギナーズトライアル大会第1戦
●2月2日
●埼玉ビギナーズトライアルパーク
(さらに…)…
ベータモータージャパンの門永哲也さんが、2014年型ベータについて、一気解説してくれています。ベータにお乗りの方、ベータに興味のある方…
第204回ケニーズ杯
●1月26日(日)
●海の見える杏の里トライアル場
(さらに…)…
BikeTRIAL KAMEOKA CUP 28
●2014年1月26日
●亀岡トライアルランド
(さらに…)…
2013年型のうちのうさぎ
ぼくらの住む川内村から北へ20kmほどいくと、浪江町にはいります。浪江町は北西方向に長く延びていて…
第31回わっしょい杯大会
●2014年1月19日
●わっしょい杯特設会場
(さらに…)…
あの震災以降、政府のいうことが信じられないとか、報道機関は本当のことを伝えないとか、たいへん残念な風潮になってきている。ある意味、自…
2014年世界選手権はすでにXトライアルが開幕してスタートしているが、2014年の世界選手権スケジュールは次の通りになっている。
…
[caption id="attachment_1242" align="alignnone" width="600"] 2014年開幕戦の…
2014中国トライアル選手権第1戦
●2014年1月3日
●岡山・粒江特設会場
(さらに…)…
2014年ロッキートライアル大会
●2014年1月3日
●京都・亀岡トライアルランド
●トライアル合同チーム
(さらに&hel…
2014ペコトラ第1戦 BBQ大会
●2014年1月3日:晴れ
●ペコちゃん
●4セク&1ラップ、SS×1
(さらに&hell…
2013-2014行く年来る年トライアルIN白石島
●2013年12月31日-2014年1月1日
●岡山・白石島トライアル特設会場:快晴…
第203回ケニーズ杯IN妙楽寺
●2013年12月15日(日)
●愛知・妙楽寺トライアルランド
(さらに…)…