●カテゴリー一覧●

●記事一覧●

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

タグ:2018

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

歴代世界GPランキング

世界選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました。15位までに空欄がある場合…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

TDN

トライアル・デ・ナシオン(TDN)全記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)は1984年から毎年開催されています。 その間、まず男子チームだけで開催されていた期間、男子のクラス…

TDN

TDN募金会計報告#16

自然山通信がおこなっているデ・ナシオン支援活動の会計報告です。 みなさまからのご厚意は、年に一度、トライアル選手会に送らせていただいていま…

2018年のベータ祭り

12月16日、Beta off road party 2018が、茨城県SHIRAIトライアルパークで開催された。参加者200名以上という、…

201812/21

2018年産のえごま油、できました

2018年に作ったえごまを収穫して、えごま油に搾りました。今年のえごま油づくりは、ちょっとほろ苦い思い出になりました。 (さらに&h…

MFJトライアル

2019日本と世界のカレンダー

12月になって、暫定として流れていたMFJのレースカレンダーが、正式となって承認された。暫定発表時点のものとは、一部変更になっている大会があ…

2018サンクスデイとボウのケガ

毎年、12月初旬に開催されているホンダ・レーシング・サンクス・デイ。今年も12月9日に栃木県ツインリンクもてぎで開催された。 トライア…

リザルト沖縄

201812/17

2018沖縄トライアル第10戦

2018年 沖縄トライアル大会 第10戦 北部スズキ大会 参加台数:22台 12月17日 (さらに…)…

リザルト関東

2018ど・ビギナートライアル最終戦

こんにちは!栃木の山内です。去る12月9日(日)、茨城・真壁トライアルランドにて2018年最後のど・ビギナーを開催いたしました。 (…

リザルト関東

2018ペコトラ第7戦

開催日:2018年12月9日 天気:晴れ 場所:群馬県高山トライアルテック 成績:6セク×1ラップ (さらに…)…

リザルト関東

2018YSWクリスマストライアル

<道志の森キャンプ場> 13セクションX2ラップ 12月09日(日) 曇り/ドライ (さらに…)…

リザルト東北

FN-J カップ in SUGO

FN-J カップinSUGO supported by Car Life 「東北に笑顔と元気を!!」 第7回大会の天気予報 「雪」の…

リザルト近畿

2018 TOM’Sカントリートライアル

2018年TOM’Sカントリートライアル 2018年12月9日 京都府亀岡トライアルランド IB 順位ライダー名1LAP2L…

自然山通信2018年12月号電子版

自然山通信2018年12月号電子版の準備が整いました。秋から年末にかけてイベントぎっしりのトライアル界。全日本選手権最終戦SUGO、MFJ…

藤波貴久といっしょの一日

12月1日、フジガスミーティングが開催された。2012年以来6年ぶりの、藤波貴久といっしょに遊ぶ、フジガスファン垂涎の的の1日になった。 …

リザルト関東

第38回里山トライアイル大会

●2018年12月2日 ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

リザルト近畿

カメオカカップKC50

バイクトライアル・カメオカカップ 2018年12月2日 京都府亀岡トライアルランド (さらに…)…

リザルト中部

第257回ケニーズ杯

第257回焼肉ケニーズ杯~フジガスミーティングその後~ 12月2日、今年もチームLEOさんにご招待いただき、岡山トライアルパークで開催…

リザルト沖縄

201811/25

沖縄のMSフェスティバルと第9戦

11月17日、18日は、沖縄市の主催で、モータスポーツフェスティバル2018が開催されました。イベント前日の16日には、ガッチスクールを開催…

リザルト関東

201811/25

第20回爆笑トライアル

第20回爆笑トライアル 真壁大会 2018年11月25日 茨城県桜川市真壁トライアルランド (さらに…)…

リザルト関東

201811/25

白井アドベンチャートライアル

白井アドベンチャートライアル、「ナンバーや保安部品無しで参加出来て、日帰りで気軽にプチツートラを楽しもう!」をコンセプトに初めての開催となり…

2019年のXトライアル

 2019年FIM Xトライアルの概要が発表になっている。2019年シーズンは、1月20日にハンガリーの首都ブダペストで進行し、4月27日に…

リザルト関東

201811/18

2018マスターズ第6戦(最終戦)関東

天気良し!セクション良し!選手良し! 最終戦は今季最高のマスターズ! (さらに…)…

リザルト関東

201811/11

第37回里山トライアル大会

●2018年11月11日 ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

リザルト東北

201811/11

2018秋・山屋チャレンジカップ

開催日:11月11日(日)晴れ 場所:岩手県花巻市・山屋トライアルパーク 参加者:ソフト7名・ミディアム20名・ハード30名 合計5…

自然山通信2018年11月号電子版出来

お待たせしました。自然山通信11月号の電子版をご用意しました。ダウンロードして、お手もとの電子端末(パソコン、電子書籍閲覧端末、スマホ、タブ…

リザルト九州

2018植木トライアル大会第3戦

●2018年11月4日:晴 ●熊本県植木トライアル場 (さらに…)…

リザルト関東

第6回あさくさトライアル

11月4日、第6回あさくさトライアルが開かれました。いつものかわうち方式ですが、今回実験的に三つ目のゲートを数箇所に置いてみました。 …

第3回高田島ツーリングトライアル

11月4日、3回目となる高田島ツーリングトライアルを開催しました。紅葉のタイミングはばっちり、お天気も上々で、楽しい1日となりました。ご参加…

リザルト中部

第18回梅ケ島トライアル大会

紅葉Ingの梅ヶ島トライアル大会は、11月4日、台風24号の強風により多数の杉の木がなぎ倒されている状態の会場で開催されました。 (…

リザルト中部

2018全日本マスターズ第5戦中部大会

主役はオヤジか女子中学生か!? マスターズトライアル中部大会 2018FTJ全日本マスターズトライアル第5戦中部大会 開催日:201…

リザルト沖縄

201810/28

沖縄トライアル第8戦

2018年沖縄トライアル大会 第8戦今帰仁大会 開催日:10月28日(日) 沖縄トライアル選手権大会第8戦は今帰仁自動車学校の隣の…

2019年の世界選手権

2019年のMFJ全日本選手権シリーズは暫定日程が伝わってきているが、2019年FIM世界選手権シリーズの日程も発表された。 (さら…

小川友幸、みごとな勝利で6連覇達成

10月21日、2018年全日本選手権最終戦は、いつものスポーツランドSUGOでの開催された。 多くのクラスで、ランキング争いが最後の最…

2018全日本ランキング(〜最終戦)

2018年全日本選手権最終ポイントランキングです。ただし自然山独自集計。上位についての正確なランキングは、MFJが最終的に発表されるランキン…

2018全日本最終戦東北SUGO全結果

全日本選手権第7戦(最終戦)東北大会 2018年10月20・21日 宮城県柴田郡村田町スポーツランドSUGO 観客数:1,100人 …

リザルト中国

201810/21

第23回水源の森IN比和

第23回水源の森ツーリングトレッキングトライアルinやまびこ祭りが、10月21日、広島県比和町で秋晴れのもと開催されました。 (さら…

ソニーαはニコンZとキヤノンRを迎え撃てるのか

このところ、ニコンとキヤノンが相次いでミラーレスの本気カメラを発表して、ぼくのご愛用のソニーαもあやうしになってきた。10年後、カメラはどん…

リザルト中部

201810/14

第1回愛鷹ツインショックトライアル大会

第1回あしたかTT(ツインショックトライアル) チームかってにBIGBOX 去る10月14日(日)、第1回あしたかTT大会が開催いた…

201810/14

素人トライアル秋大会

素人トライアル秋大会が無事に終了しましたのでここに報告いたします。 ◆大会名  素人トライアル大会 秋大会 ◆日時  平成30年…

リザルト関東

201810/14

2018メッツカップ最終戦

去年遠征してお世話になった四十雀トライアルと日程が重なっちゃったんですね。だからヒゲのおじさん来なかったんだ……。 (さらに&hel…

リザルト関東

201810/14

2018ペコトラ第6戦

開催日:10月14日 天気:晴(酷暑) 場所:高山トライアル テック 成績:6セク×1ラップ (さらに…)…

リザルト中部

201810/14

第1回あしたかTT

第1回あしたかTT(ツインショックトライアル) 去る10月14日(日)、第1回あしたかTT大会が開催いたしました。朝まで降っていた雨の…

リザルト東北

201810/14

2018はちトラミーティング第3戦

●2018年10月14日(日) ●二ツ森トライアルパーク (さらに…)…

MFJトライアル

全日本最終戦は10月21日、スポーツランドSUGOにて

2018全日本選手権第7戦東北大会は、10月21日、宮城県スポーツランドSUGOで開催される。 自然山通信謹製、ランキング順(スタート…

小川と野崎、最終決戦はまず小川が勝利

最終戦を2週間後に控えて、全日本選手権中部大会は10月7日、いつものように愛知県岡崎市キョウセイドライバーランドで開催された。 IAS…

自然山通信2018年10月号電子版

自然山通信10月号電子版をご用意しました。ダウンロードして、お手持ちの電子端末でお楽しみください。 今月はデ・ナシオン取材で10月号の…

2018全日本ランキング(〜第6戦)

2018年全日本選手権ポイントランキングです。ただし自然山独自集計。上位についての正確なランキングは、MFJサイトで発表されるものをご参照く…

リザルト関東

第36回里山トライアル

第36回里山トライアル大会 ●2018年10月7日:晴れ ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

2018全日本中部大会全結果

全日本選手権第6戦中部大会 2018年9月6・7日 愛知県岡崎市キョウセイドライバーランド 観客数:2,600人 各クラス、トラ…

リザルト東北

第3回岩手ツインショック

第3回岩手ツインショックトライアル大会が、10月7日(日)台風25号が日本海を北上する中、開催されました。 (さらに……

リザルト東北

2018 Y2トライアル最終戦

今回は東北選手権や川内トライアルと日程が重なっていたようで、かなり寂しい最終戦でしたが、天候に恵まれ非常に気持ちのいい最終戦となりました。 …

リザルト関東

2018関東選手権第10戦茨城大会

関東選手権第10戦茨城大会 2018年9月30日 茨城県桜川市真壁トライアルランド (さらに…)…

リザルト東北

2018メイクカップ第2戦

2018メイクカップトライアル第2戦 猛暑や台風到来で倒木や伸び放題の草に埋もれたパーク整備も皆さんの御協力で順調に進み9月30日のメ…

リザルト東北

2018Y2トライアル第3戦

Y2トライアル、お疲れ様でした。 しっかり雨が降ると思ってましたが、一日中全く降らずにラッキーでしたね!! 荒天予報のためか参加者はかな…

コシナのレンズを修理したの巻

コシナにレンズ修理をお願いしたの巻 スナップショットスコパー25mmF4という古いレンズを持っている。それが今回ちょっと気の毒なことに…

TDN日本チーム、予選1位も決勝は4位

トライアル・デ・ナシオン(TDN)は、9月23日、東ヨーロッパのチェコ共和国で開催された。 日本はこの2年と同じく、藤波貴久、小川友幸…

リザルト沖縄

沖縄トライアル選手権大会第7戦

2018年 沖縄トライアル大会 第7戦 北部スズキ大会 開催日:9月23日(日) 沖縄トライアル選手権大会第7戦は北部スズキ大会で…

リザルト中国

第31回秋のまどろみトライアル

9月23日の日曜日に「第31回まどろみトライアル」を、岡山県高梁市の原瀧山トライアルパークをお借りして開催しました。 (さらに&he…

世界選手権最終戦イタリアの攻防は

世界選手権最終戦。GPクラスはトニー・ボウの圧勝でタイトルが決まっているが、125、TR2はここでタイトルが決定する。黒山健一、久岡孝二の参…

リザルト中国

2018中国選手権第9戦山口

2018中国選手権第9戦山口大会 2018年9月16日 曇のち晴れ 島根県津和野町 島高原TR場 (さらに……

リザルト近畿

2018全日本マスターズ第4戦近畿

マスターズトライアル第4戦近畿大会が無事終了しました。 FTJ全日本マスターズトライアル第4戦近畿大会 開催日:9月16日 会場:…

リザルト関東

第35回里山トライアル

第35回里山トライアル大会 ●2018年9月9日(晴れ) ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

リザルト関東

朝霧高原イーハトーブの森トライアル大会

9月9日、曇り時々雨のち晴れ。出走44台。 かわうち方式で相互採点、初心者保護の目的として5点は4点にしてあまり差がつかないようにしま…

自然山通信2018年9月号電子版

自然山通信電子版のご用意ができました。 紙に印刷した自然山通信と同じものを、PDFとして作成してあります。 ご購入、ダウンロードの上、お…

20189/5

自然山通信9月号発売中!

自然山通信9月号発売中です。お知らせが遅くなってしまいましたが、9月2日に開催された全日本選手権R5中国大会の公式プログラム掲載号となります…

2018全日本ランキング(〜第5戦)

2018年全日本選手権ポイントランキングです。ただし自然山独自集計。上位についての正確なランキングは、MFJサイトで発表されるものをご参照く…

2018年終盤戦に波乱あり!?

2018年の全日本選手権シリーズも残り3戦となった。第5戦は広島県での中国大会。各クラスとも、ランキング争いにはそれぞれ動きがあったが、特に…

ボウが12回目のアウトドアタイトルを獲得したイギリスGP

9月2日、世界選手権もいよいよ終盤戦となった。第7戦というか第8戦というか、7大会目、8試合目がこのイギリスGPということになる。 今…

2018全日本中国大会全結果

全日本選手権第5戦中国大会 2018年7月1・2日 広島県三次市灰塚ダムトライアルパーク 観客数:1,500人 マシン名は、わか…

リザルト中国

2018レディース・ジュニア

2018レディース・ジュニア大会 2018年9月1日 広島県三次市灰塚ダムトライアルパーク (さらに…)…

リザルト中部

第17回梅ヶ島

第17回梅ヶ島大会 日時:2018年8月26日 開催場所:静岡県梅ケ島エリア 主催:チームP.F.T. (さらに&hellip…

リザルト北海道

2018遊ing第4戦

2018年遊ingトライアル第4戦 2018年8月26日:晴れ雨 北海道札幌市平和トライアルパーク (さらに……

リザルト東北

第42回出光イーハトーブ

2018年8月25日〜26日 岩手県北緯40度線一帯(八幡平市、二戸市、岩手町、一戸町、盛岡市、葛巻町、久慈市、岩泉町、普代村、野田村、田…

ひまわりを見る集い

今週の土曜日のことなんだけど、ひまわりを見てなごむという集いがあるらしいです。ぼくが主催するのではないんだけど、もし来たいという方がいらした…

MFJトライアル

2019全日本暫定スケジュール

2019年全日本カレンダーが、暫定ながら伝わってきた。正式発表は11月ということで、まだ変動はありそうだが、これまでとは関東大会の会場と日時…

MFJトライアル

9月2日は広島県三次市で全日本第5戦

2018年全日本選手権第5戦は、中国大会。今年は広島県三次市灰塚ダムトライアルパークで開催される。 9月2日、現地でお会いしましょう。…

リザルト関東

里山ビンテージトライアル

里山ビンテージトライアルミーティングミニ大会 ●2018年8月19日 ●埼玉県里山トライアルエリア (さらに…)…

リザルト中国

2018中国選手権第8戦

2018中国選手権第8戦 広島大会 2018年8月19日 広島県灰塚ダムトライアル場 晴れ (さらに…)…

リザルト四国

第254回ケニーズ杯

第254回ケニーズ杯トライアル大会inかりんの丘公園トライアルパーク 2018年8月12日(日) 香川県まんのう町かりんの丘公園…

リザルト関東

2018ペコトラ第5戦

ありがとうございました。 8月6日はペコトラでした。 いやー、暑かったですね〜。 平地よりも5度は低いはずの高山であの暑さ……。 ヤ…

リザルト中国

第253回ケニーズ杯

第253回ケニーズ杯トライアル大会in平生 2018年8月5日(日) 山口県柳井市平生トライアル場 (さらに……

リザルト中部

2018奥長良トライアル

8月5日鷲ヶ岳スキー場において「2018奥長良トライアルin鷲ヶ岳」を快晴の中、開催することができました。 (さらに……

電子版2018年8月号

電子版もご用意して皆様のダウンロードをお待ちしています。 PC、タブレット、スマートフォンなどでお楽しみください。 (さらに&he…

生駒テックオープン

「生駒テック」会員制トライアル練習場オープン!

8月1日。奈良県の生駒山麓(旧生駒テック)のとなりの一部が、完全会員制のトライアル練習場「生駒テック」としてオープンしました! (さらに…

2018マスターズトライアル第3戦九州

「FTJ全日本マスターズトライアル第3戦九州大会」が無事終了しました。 (さらに…)…

2018沖縄トライアル第6戦

2018年 沖縄トライアル大会 第6戦 ブセナ大会 開催日:7月22日(日) 暑い日が続いている沖縄。大会前日には台風10号が…

藤波、復活3位のベルギーGP

7月22日、ベルギーはコンブレイン・オ・ポンツというこじんまりとした古い町で、世界選手権第6戦が開催された。 勝利はやっぱりトニー・ボ…

電動YAMAHAと黒山健一。世界制覇ならず

2018年7月15日、南フランスのアルプス地方オーロンで開催されたトライアルGPで、黒山健一がみごと勝利を果たしたのは先日お伝えしたところだ…

リザルト中国

2018中国選手権第7戦

2018中国選手権第7戦鳥取大会 2018年7月22日 鳥取県鳥取市鹿野町ヒロスポーツ 8セクション2ラップ+4セクション …

リザルト四国

2018四国選手権第6戦香川

2018四国トライアル選手権第6戦香川大会 2018年7月22日 香川県かりんの丘公園 8セクション3ラップ (さらに&h…

リザルト関東

第34回里山トライアル

第34回里山トライアル大会 ●2018年7月22日 ●埼玉 里山トライアルエリア (さらに…)…

2017TDN

デ・ナシオン2018代表チーム

2018年トライアル・デ・ナシオンに参加する日本代表が決まった。メンバーはこの2年間と同様に、藤波貴久、小川友幸、黒山健一の3人。マネ…

9/2中国大会は予定通り開催

9月2日、全日本選手権中国大会の日程が迫ってきた。 中国、四国地方では大雨の被害でたいへんなことになっているが、全日本選手権トライアルは予…

勝つべき北海道で小川友幸、ぎりぎり勝利

2018年7月15日。例年どおり、全日本選手権第4戦は、北の大地北海道へやってきた。さわやかなイメージの北海道だが、こと全日本に関しては強い…

2018全日本ランキング(〜第4戦)

2018年全日本選手権ポイントランキングです。ただし自然山独自集計。上位についての正確なランキングは、MFJサイトで発表されるものをご参照く…

黒山とTY-E、フランスGPで勝利

2018年7月15日、南フランスのアルプス地方オーロンで開催されたトライアルGPで、黒山健一がみごと勝利を果たした。 2017年から始…

ボウ連勝、藤波復活の兆し

2018年7月15日、黒山健一がEクラスに出場した世界選手権第5戦フランス大会。会場はフランス・アルプスと呼ばれる山の中、標高が2000…

ページ上部へ戻る