アーカイブ
カテゴリー
© トライアル自然山通信 All rights reserved.
7年ぶりに開催決定!!からコロナの影響受けキャンセルに……。しかし再び開催決定です。
ゆるーいクラス~実戦クラスまで対応したセクション…
2020年沖縄トライアル大会第6戦
ブセナ大会
2020年6月28日
コロナの感染防止のため第4戦・第5戦が中止なっていましたが、…
川内村には、2016年にできた商業施設がある。そこに、この5月から汁なし坦坦麺が食べられる食堂が開店した。
(さらに……
7年ぶりに開催決定!! からコロナの影響受けキャンセルに……
しかし再び開催決定です。
ゆるーいクラス~実戦クラスまで対応したセクション…
●2020年6月14日
●愛知県妙楽寺トライアル場
(さらに…)…
第55回里山トライアル大会
●2020年6月14日
●埼玉県里山トライアルエリア
(さらに…)…
Rikizohスリップオンサイレンサー、Rikizoh ステンレス製エキゾーストパイプ(CRF125F用)、軽量ホイールカラー(ヤマハト…
アベ精工から、ニューレーシングステップが発売されました。現行の各トライアルモデル(ガスガス、ベータ、シェルコ、スコルパ、TRRS他)対応…
TOM'Sより「TY125 Clasiic」専用のオールステンレス強化ブレーキペダルが発売されました。 (さらに…)…
「ぱわあくらふと」がプロデュースする【Rikizoh】パーツ。トライアルのノウハウにより設計された「セロー」と「CRF」の各種パーツが発売さ…
自粛自粛、おうちで踊ろうばっかりの世の中、トライアルもテレワークでつながってみました、というお話しを特集してみました。
ご購入いただき…
自然山通信6月号発売のお知らせです。今月の特集は「今どきのテレワーク・トライアル」と世界選手権参戦25年を迎えたフジガスこと藤波貴久選手のの…
ちょっと探し物をしていた時に(なぜか娘の家で)発掘されたなにやらの賞状らしきもの。なんだろうね、これ?? とすっかり記憶が失せていたのだけど…
COVID-19による全面自粛騒動から一歩進んで、これから、ちょっとずつ日常に戻ってくる。それに合わせて、イベントスケジュール情報もいろいろ…
マシンとの一体感を極限まで高めた、究極のマン=マシンバランスを実現。進化を遂げたガエルネ最高峰トライアルブーツ「BALANCE CLAS…
COVID-19による大会中止、その新たなお知らせ。犬が人を噛んでもニュースにならないように、ニュースにするなら大会が開催される! というお…
ヤマハのロングセラーのセローの開発終了となり、セローファイナルエディションが発表されて現在発売中なのはご存知の通りだけど、このたび、野崎史高…
メッツカップ第2戦(7月5日・会場オフロードパークSHIRAI)は、残念ですが中止いたします。
(さらに…)…
小川アタックツートラプレ『走行会』
開催日:5月3日(日)、5月10日(日)
(さらに…)…
全日本選手権シリーズは、COVID-19の影響で開幕が遅れているが、ここまで事実上の開幕戦となることになっていた北海道大会の中止が発表された…
世界的にCOVID-19の騒ぎがなかなかおさまらない。2020年トライアルGPは、すでに6月の大会まで延期が決まっているが、5月2日にはさら…
自然山通信5月号発売開始!世界中のトライアルイベント延期・中止が続いてます。自然山通信5月号ではIASライダー全員に出場していただき「202…
自然山通信電子版は自粛せず、みなさまのメモリー空間にお届けします。PDFで配信いたしますので、ダウンロードして、お手元の電子端末(パソコン、…
トライアルライディング中のアクシデントから体を守る。JITSIEが開発するトライアル専用ボディープロテクター、三谷モータースポーツより発…
COVID-19なる禍がはやっていて、外へ出られないとお嘆きの方が多いけれど、幸か不幸か、うちのまわりにはそもそも人がいないので…
TRRS X-TRACKのシートを、乗りやすく快適に!トムスのノウハウが詰まったシート加工をおすすめします。 (さらに…)…
アベ精工より、RTL-F/Montesa4RT用ブレーキペダルガード付き強化アンダーガードが発売されました。ペダルガード付きフルセットも…
最新型のスペイン製『S3』トライアルウェア、型三谷モータースポーツより発売中。世界のトップライダーが愛用している、充実のトライアル機能!
…
COVID-19感染症まんえん対策で、大会の中止・延期があいついでいる。全日本選手権は、開幕戦(4月12日近畿大会。延期予定だが調整中)、第…
●2020年4月19日
●埼玉県里山トライアルエリア
(さらに…)…
4月、5月のオッカースクール中止のお知らせ
(さらに…)…
5月24日開催予定の「春の爆笑ツインショック大会」(会場:千葉県佐野TRランド)は、新型コロナ感染拡大防止のため中止いたします。
(…
ど・ビギナートライアル5月31日開催予定の「第2戦 ツインリンクもてぎ ビギナーの祭典・春」が中止となる。
(さらに……
COVID-19その後(現在進行形)
感染症との戦いで、日本中、世界中がたいへんなことになっている。予定変更、中止・延期はほぼあらゆる…
藤波貴久、世界選手権挑戦25周年記念ステッカーをいただきました。
(さらに…)…
4月19日中国選手権第4戦は中止になった。
(さらに…)…
四国選手権第3戦愛媛大会が中止になった。
MFJ四国が発表したもの。
自然山通信注)当初、中止か延期を協議中と当ページで紹介しま…
桜を見に行ってきました。お祭り関係は中止になっているけど、クルマを止めるところもあって、お散歩にはちょうどいいコースとなっていました。
…
4月5日の日曜日に、岡山県高梁市の原瀧山トライアル場をお借りして、「第34回まどろみトライアル・春!」を開催しました。
(さらに&h…
我が高田島をロックダウンしろ、というひそかな声が出ている。そんな渦中に、ちょっと福島市へ行ってきたという他愛もないご報告です。
(さ…
自然山通信4月号の電子版をご用意しました。
紙でできた自然山通信を購読されていない方、このご時世で自然山通信を手に入れるのに外に出るの…
2020年4月号の発売開始です。こんな大変な時ですがお家でたくさんのトライアルネタをお楽しみください。Vertigo訪問記、野崎史高のハード…
4月19日、新潟県トライアル
5月3日、関東選手権第6戦新潟大会
5月31日、新潟県トライアル第2戦
が延期となった。
(…
マスターズトライアル近畿事務局より4月19日マスターズトライアル第2戦近畿大会中止のお知らせです。
(さらに…)…
全日本選手権第2戦九州大会は5月10日に開催が予定されていたが、中止となった。
(さらに…)…
COVID-19感染症対策で、MFJ東北から東北選手権の日程変更とエンジョイトライアル大会の中止が発表された。
(さらに&helli…
COVID-19感染症対策で、大会の開催延期・中止のお知らせが続々。
直前情報だが、関東選手権第5戦東京大会(開催地:茨城県真壁)が延期と…
3月29日。新感染症で世情不安の中、マスターズトライアル開幕戦が行われました。
会場は愛媛県の生名島なので四国大会なのですが、アクセス…
ホンダ・バイアルス、イーハトブ純正ハンドル(スチール製)の寸法、サイズを忠実にそのまま再現したアルミハンドルバー、登場です!
(さらに&…
山屋トライアルパークからのお知らせ!!
(さらに…)…
今週末29日開催予定の「ど・ビギナートライアル第1戦SHIRAI大会」は中止となりました。
(さらに…)…
10年目を迎えた「はちトラミーティング」、2020年の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
(さらに…)…
2020年3月22日に沖縄トライアル大会第3戦となるブセナ大会が名護市黄瀬区にて開催。朝は雲が多く雨が降り出しそうな空でしたが、スタート直後…
*さんざん悩みましたが、やっぱり開催はできません。延期をめざしますが、とりあえず5月5日の開催は中止といたしました。すでにお申し込みをいただ…
頑丈なアンダーガードとして定評ある「トムスストロングガード」TRRS用が発売されました。リンクガード付きです。
(さらに……
「二輪車安全運転全国大会2020」が開催される。
一般社団法人日本二輪車普及安全協会(日本二普協・MFJの地方支部などの業務を担ってい…
6月5日〜7日に開催のFIM世界選手権日本GPは、FIMサイドの決定で延期が決定された。
(さらに…)…
4月3日に開催予定だったXトライアルのトライアル・デ・ナシオンは、11月6日に開催されると発表があった。
(さらに…)…
2019年国際A級チャンピオン、武田呼人が、ヨーロッパに武者修行に出かけることになった。
(さらに…)…
メッツカップ第1戦の中止について
4月12日新長生トライアル場において開催予定のメッツカップ第1戦は誠に残念ですが中止と致します。
…
SSDT(とPre65)が中止になった。
(さらに…)…
トライアル専用ヘルメット・SHOEI TR-3/三谷モータースポーツオリジナルカラーに、新色「マットブラック」が登場しました。
(さらに…
Airoh、2020ニューモデル「Airoh Trr S Town」が、Airoh輸入元の「ぱわあくらふと」より発売されました。MFJトライ…
ぱわあくらふとプロデュース、Rikizoh アルミスキッドプレート TUFF(タフ)に、YAMAHA セロー250 / トリッカー / XT…
3月15日日曜日 第4回あしたかTT大会が開催いたしました。第4回大会はコロナウイルス流行の真っ只中 開催の賛否を問うところからはじまり、非…
2020年関東選手権
第4戦茨城SHIRAI大会
2020年3月15日
茨城県オフロードパークSHIRAI
10セクションX…
2020年SSDT(スコティッシュ6日間トライアル)は、5月4日にスタートする。SSDT公式サイト(ssdt.org)からはいろんなニュース…
3月21日、オーストリア・ウイナーノイシュタットでのXトライアル(第6戦)。この一戦が中止となり、これによって、トニー・ボウのタイトルが決定…
2020年全日本マスターズトライアル(MFJ承認大会)開催日程
マスターズトライアルは、年代別クラス分けの他、レベル別クラス分けもある…
オフロードパークSHIRAIにて定期的に開催。講師に国際A級スーパークラス小川毅士をはじめ多数の国際A級の選手達に講師を務めていただきます。…
2020年のオッカースクールの予定が決まりました。
トライアルを始めてみたい方、始めたばかりの方、大会に参戦している方で、もっと技量を…
全日本トライアルわっさむ大会翌日の毎年恒例行事となっていますが、今回の「GATTI SCHOOL in 北海道 2020」も、ありえないよう…
福岡県久留米市のマジックジャンプ大会事務局より、2020年の大会予定をお届けします。
(さらに…)…
第34回まどろみトライアルの開催について
(さらに…)…
春恒例の『チャレンジカップin山屋』開催のお知らせです。
(さらに…)…
2020年『山屋トライアルパーク』を会場として、開催される大会の日程が決まりましたのでお知らせします。
(さらに…)…
2020年沖縄トライアル大会の開催スケジュールです。
沖縄のスケジュールには、会場情報ほか、潮の情報もあります。
(さらに&hel…
2020春の爆笑ツインショック大会
新装開店!リニューアルした爆笑大会をお楽しみください。
(さらに…)…
今年も、ツインリンクもてぎでFIMトライアル世界選手権が開催される。今年の開催は6月7日を日曜日とする週末だ。前売チケットは3月14日(土)…
創刊23年を迎えた自然山通信。2020年3月号の電子版をご用意しました。
\新春放談企画/「あなたたち、いつまで日本を背負ってくれちゃ…
創刊23年!2020年3月号の発売開始です。\新春放談企画/「あなたたち、いつまで日本を背負ってくれちゃうんだ!?日本が誇るこの3人。まぁ、…
2020年3月1日
京都府亀岡トライアルランド
(さらに…)…
生まれて初めてアクセルとブレーキの踏みまちがいをした。
(さらに…)…
全日本選手権第1戦近畿大会は4月12日に開催が予定されていたが、中止となった。
(さらに…)…
2020年沖縄トライアル大会第2戦は2月23日に今帰仁村の今帰仁自動車学校の隣の会場にて今帰仁大会を開催。暖冬で2月に25℃、温かい日差しと…
ぱわあくらふとより、YAMAHA セロー250/トリッカー 520チェーンサイズコンバートシリーズが発売されました。ノーマル480サイズのチ…
アベ精工より、HONDA TLR200/TL125用ピンタイプのワイドステップが発売されました。
(さらに…)…
三谷モータースポーツより、YAMAHAセロー・トリッカー用、最強アンダーガードとチェーンテンショナーキットが発売されました。トライアルマシン…
こんにちは!栃木の山内です。
今年も昨年度同様 年4回開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
(さらに&hellip…
第4回 あしたかツインショック トライアル大会のお知らせです。
(さらに…)…
京都のトライアルショップTOM'Sより、オリジナルのエアフィルタークリーナーが発売されました。
(さらに…)…
第52回里山トライアル大会
●2020年2月9日
●埼玉里山トライアルエリア
(さらに…)…
「ぱわあくらふと」より、HONDA CRF125F用のRikizoh スキッドプレート TUFFが発売されました。ハードエンデューロ用の頑丈…
福岡県アウト・オブ・ファクトリーのトライアル大会、ミニ大会、練習会、ツーリングトライアルの日程です。
(さらに…)…
2020年のメイクカップ日程が決まりました。
トライアルクラブ三吉 安部利昭
(さらに…)…
2月になって、すでに2020シリーズが始まっている地方も多いけれど、1月になってエトスデザインとMFJが発表した文書が、ちょっとトライアル愛…
2020年2月号、電子端末でご覧いただける電子版もご用意しました。
(さらに…)…
2020年2月号の発売開始です。恒例の\新春放談企画/は、デ・ナシオンでも大活躍した日本を代表するトライアルライダー3人。藤波貴久、小川友幸…