9月15日『玖珠トライアルヒルズ4thフェスタ』、無事開催終了致しました。60台越えるエントリー!!
(さらに…)…
9月20日(金)、沖縄トライアル大会第8戦、北部スズキ大会が8月25日第4日曜日に開催されました。
なお、今回で5回目、沖縄市…
本大会は、ワタクシ(ストレートオン・泥)がお仕事の都合でどうしても行けずに、写真と情報提供を現地スタッフの方々にお願いしました。
頭か…
夏です。沖縄トライアル大会第7戦ブセナ大会を7月28日第4日曜日に34度を超える暑さ中で開催。
(さらに…)…
福岡県久留米市のマジックジャンプ大会第2戦を開催しましたので報告します。
梅雨の狭間の晴れの開催となりました。しかし夏の日差しの心配を…
2019年 沖縄トライアル大会第5戦
今帰仁大会
6月23日第4日曜日に沖縄トライアル大会第6戦今帰仁大会を開催。今年は梅雨入り遅く…
2019年 沖縄トライアル大会第5戦
ブセナ大会
令和最初の大会となる沖縄トライアル大会第5戦は5月26日第4日曜日に名護市久志区に…
素人トライアル大会もついに31年目に突入しました。
前日は雨でしたが大会当日はちょうど良い湿り具合のグッドコンディションで、セクションは少…
2019年5月12日
宮崎県えびの市矢岳高原トライアルコース
天候:晴れ
観客数:1,400人
10セクションx2ラップ(IAS…
2019年沖縄トライアル大会第2戦
ブセナ大会
沖縄トライアル大会第4戦は4月28日第4日曜日に名護市北部スズキ自動車敷地内北部スズ…
2019年沖縄トライアル大会第2戦
ブセナ大会
沖縄トライアル大会第3戦は3月24日第4日曜日に名護市喜瀬区にてブセナ大会を開催。
…
福岡県久留米市のマジックジャンプ大会第1戦
場所:佐賀県佐賀市 フィールド佐賀大和
日付:2019年3月17日
2019年第一回大…
2019年沖縄トライアル大会
2019年2月25日
第2戦今帰仁大会
参加台数:18台
沖縄トライアル大会第2戦今帰仁大会は…
2019年沖縄トライアル大会
第1戦北部スズキ大会
参加台数:17台
1月27日
沖縄トライアル2019年シリーズ戦が始まりまし…
IN長崎井樋の尾
日程:1月20日
長崎県井樋の尾トライアル場
天候:曇り
ゲスト:野崎史高
(さらに…)…
2018年
沖縄トライアル大会
第10戦
北部スズキ大会
参加台数:22台
12月17日
(さらに…)…
11月17日、18日は、沖縄市の主催で、モータスポーツフェスティバル2018が開催されました。イベント前日の16日には、ガッチスクールを開催…
●2018年11月4日:晴
●熊本県植木トライアル場
(さらに…)…
2018年沖縄トライアル大会
第8戦今帰仁大会
開催日:10月28日(日)
沖縄トライアル選手権大会第8戦は今帰仁自動車学校の隣の…
素人トライアル秋大会が無事に終了しましたのでここに報告いたします。
◆大会名
素人トライアル大会 秋大会
◆日時
平成30年…
2018年 沖縄トライアル大会
第7戦 北部スズキ大会
開催日:9月23日(日)
沖縄トライアル選手権大会第7戦は北部スズキ大会で…
「FTJ全日本マスターズトライアル第3戦九州大会」が無事終了しました。
(さらに…)…
2018年 沖縄トライアル大会
第6戦 ブセナ大会
開催日:7月22日(日)
暑い日が続いている沖縄。大会前日には台風10号が…
2018年沖縄トライアル大会第5戦
23日は沖縄の慰霊の日。その翌日の24日に今帰仁村の今帰仁自動車学校の隣の敷地で沖縄トライアル大会…
素人トライアル春大会が終了しましたのでご報告いたします。
平成元年からスタートした「素人トライアル大会」は今年ついに30周年を迎えまし…
2018年沖縄トライアル大会第4戦
久志海岸大会
参加台数:16台
2018年5月28日
(さらに…)…
2018全日本選手権シリーズ第3戦九州大会
2018年5月13日
天候:曇りのち雨
大分県玖珠郡玖珠町玖珠トライアルヒルズ
観客…
2018年沖縄トライアル大会
第3戦ブセナ大会
開催日:3月25日(日)
2018年沖縄トライアル大会第3戦が名護市喜瀬区にてブセ…
福岡県久留米市のマジックジャンプ
第一回大会を開催しました。
(さらに…)…
2018年沖縄トライアル大会
第2戦今帰仁大会
参加台数:14台
2018年2月26日
(さらに…)…
2018年 沖縄トライアル大会
第1戦 北部スズキ大会
開催日:2018年1月28日(日)
参加台数:15台
2018年沖縄トラ…
植木トライアル大会 2018年 第1戦
●2018年1月21日
●植木トライアルランド:晴れ
(さらに…)…
第248回ケニーズ杯in史君と遊ぼう長崎・井樋の尾の森
日程:12月17日(日)晴れ
(さらに…)…
2017年沖縄トライアル大会
第12戦北部スズキ大会
参加台数:20台
12月17日
(さらに…)…
2017年沖縄トライアル大会
第11戦ブセナ大会
2017年11月27日
参加台数:17台
いよいよ今年もあと2戦。沖縄トライア…
◆大会名:素人トライアル大会秋大会
◆日時:平成29年10月8日(日)
◆天気:隋れ
◆フィールド佐賀大和
◆参加台数:ソフトクラス…
2017年 沖縄トライアル大会
第9戦 北部スズキ大会
開催日:9月24日(日)
9月になり日差しが少し優しくなったかなと思うが、…
2017年沖縄トライアル大会
第8戦 今帰仁大会
開催日:8月27日(日)
8月に入りましたが沖縄は雨が降らず晴れて暑い真夏日が続…
2017全日本マスターズトライアル第4戦九州大会
開催日/7月30日
会場/蛍の里トライアルパーク(福岡県糸島市)
主催/マスターズト…
名護市の東側にある久志海岸。白い砂浜、青い空、潮が引いた砂場と岩場広がります。今日は大潮で干潮:12時40分、潮が引いて現れる岩場のセクショ…
第243回ケニーズ杯in長崎・井樋の尾の森トライアル場
日程:2017年7月2日(晴れ)
会場:長崎県井樋の尾の森トライアル場
…
沖縄は22日に梅雨が明けて、25日に沖縄トライアル大会第6戦北部スズキ大会が開催です。
朝から天気よく、気温も31度超えました。まだ、…
2017年 沖縄トライアル大会
第5戦 ブセナ大会
開催日:5月28日(日)
第4日曜日28日は沖縄トライアル大会第5戦ブセナ大会…
2017年5月14日
大分県玖珠郡玖珠町岩室「玖珠トライアルヒルズ」
お天気:晴れ
気温:26度
入場者数:1,200人
…
2017年 沖縄トライアル大会
第4戦 北部スズキ大会
開催日:4月23日(日)
名護市の(有)北部スズキ自動車の敷地内にて沖縄ト…
沖縄トライアル大会第3戦 今帰仁大会が、今帰仁自動車学校となりの敷地にて開催されました。
3月ですが寒くもなく暑くもなく快適な大会日和…
開催日:2017年2月26日(日)
今日の大潮の干潮12時47分、名護市の東側の久志海岸の岩場を使って沖縄トライアル大会第2戦が開催。…
2017年 沖縄トライアル大会
第1戦 北部スズキ大会
開催日:1月22日(日)
2017年の沖縄トライアル大会第1戦は名護市の(…
第237回ケニーズ杯IN長崎・井樋の尾の森トライアル
●1月15日(日):快晴
●長崎県井樋の尾の森トライアル
(さらに&h…
2016年沖縄トライアル大会第12戦
北部スズキ大会
参加台数:18台
2016年12月18日
(さらに…)…
2016年
沖縄トライアル大会
第11戦
ブセナ大会
参加台数:14台
2016年11月27日
沖縄トライアル大会第11戦、…
福岡県マジックジャンプ大会第4戦
日付:2016年11月7日
天気:晴れ
会場:佐賀県城山モータースポーツランド
(さらに&h…
10月30日(日)
長崎・井樋の尾森トライアル場
(さらに…)…
2016年 沖縄トライアル大会
第10戦 今帰仁大会
開催日:10月23日(日)
第4日曜日の23日に今帰仁村の今帰仁自動車学校の…
アウト・オブ・ファクトリー主催の素人トライアル大会が無事に終了しました。
◆大会名 素人トライアル大会 秋大会
◆日時 平成28年1…
2016年 沖縄トライアル大会
第9戦 北部スズキ大会
開催日:9月25日(日)
9月に入り日差しも優しくなった気がしますが、まだ…
2016年沖縄トライアル大会
第8戦ブセナ大会
参加台数:12台
8月28日開催
沖縄トライアル大会第8戦は名護市喜瀬区にてブセ…
2016年 沖縄トライアル大会
第7戦 今帰仁大会
開催日:7月24日(日)
今年も早くも後半戦となる第7戦今帰仁大会が今帰仁自動…
福岡県マジックジャンプ大会第3戦
日付:2016年7月10日
天気:曇り時々晴れ
会場:佐賀県城山モータースポーツランド
(さ…
2016年7月3日
熊本県山鹿市鹿菊町矢谷 矢谷渓谷キャンプ場
観客:1,100人
気温:31℃ たいへん蒸し暑いも、清流からの風…
第230回ケニーズ杯
●7月2日(土曜)
●熊本県益城郡山都町御所
(さらに…)…
例年より1週間ほど早く6月16日に梅雨明けした沖縄! 暑い夏の始まりです!
名護市の(有)北部スズキ自動車の敷地内にて沖縄トライアル大会第…
マジックジャンプ大会第2戦
日付:2016年6月5日
天気:雨のち曇り
(さらに…)…
沖縄トライアル協会の大西邦孝です。
5月22日に久志の潮の引いた海岸で沖縄トライアル大会第5戦、久志海岸大会を開催しました。
今回の…
素人トライアル春大会は久々に天気に恵まれ最高のコンディションの中で開催されました。セクションは難度が少し高くコースも長めで設定されたためハー…
第227回ケニーズ杯リザルト
●5月15日:快晴:気温30℃
●福岡・蛍の里トライアルパーク
(さらに…)…
2016年沖縄トライアル大会
第4戦
今帰仁大会
参加台数:16台
4月24日
(さらに…)…
2016年沖縄トライアル大会第3戦
ブセナ大会
開催日:3月27日(日)
(さらに…)…
宮崎トライアル部会主催、宮崎県大会のスケジュールです。
(さらに…)…
2016年 沖縄トライアル大会
第2戦 今帰仁大会
開催日:2月28日(日)
2016年、沖縄トライアル大会第2戦が今帰仁村の…
福岡県久留米市のマジックジャンプ第1回大会を開催しました。
ツインショック併催大会は、第3回と第5回にやりたいと思います。
(さら…
2016年、今年の沖縄トライアル大会第1戦が、名護市の北部自動車敷地内にて開催されました。今年のシリーズ戦スタートです。
(さらに&…
2016植木トライアル大会
●1月21日:雪
●熊本県植木TRパーク
(さらに…)…
第1回通潤山荘カップ
トライアルミーティングIN山都町
2015年11月22日
リベラルカマブタオートキャンプ場
(さらに…
2015年沖縄トライアル大会
第11戦今帰仁大会
参加台数:18台
11月22日開催
(さらに…)…
2015年 沖縄トライアル大会
第10戦 久志海岸大会
開催日:10月25日(日)
参加台数:21台
沖縄トライアル大会第10…
2015九州TR選手権R8鹿児島与倉
2015年10月25日
(さらに…)…
今年度最後の第5戦大会報告です。
10月18日開催でした。
快晴の中、翌週の九州選手権鹿児島大会与倉を視野に入れたセクション設定で造…
素人トライアル大会秋大会は秋晴れの最高のコンディションの中開催されました。
(さらに…)…
2015年沖縄トライアル大会第9戦
久志海岸大会
開催日:9月27日(日)
沖縄トライアル大会第9戦、久しぶりの久志海岸大会です…
9月13日九州選手権第7戦鹿児島大会 寺山牧場杯をさつま川内市(せんだいし)の寺山牧場で開催しました。
(さらに…)…
夏真っ盛り、沖縄トライアル大会第8戦は、今帰仁自動車学校大会隣の敷地にて8月23日に今帰仁大会として開催されました。台風15号が接近中………
福岡県久留米市のマジックジャンプ事務局からの大会報告です。
今回の大会の天気予報は雨でした。当然土曜日のセクション造りは雨設定で、テー…
沖縄トライアル大会第7戦、北部スズキ大会が開催されました。台風12号がそれて過ぎ去った後で風があり、7月の大会としては暑すぎず快適な大会と…
フィールド佐賀大和
真夏の城山クラブトライアル大会
(さらに…)…
2015年
沖縄トライアル大会
第6戦今帰仁大会
6月28日開催
参加台数15台
(さらに…)…
2015年素人トライアルが開幕しました。大会前日の雨が朝にはあがり、ウエットからドライへと変化するコンディションとなりライディングテクニッ…
2015年
沖縄トライアル大会
第5戦北部スズキ大会
参加台数:17台
5月24日
(さらに…)…
2015全日本選手権第3戦九州大会
5月17日
熊本県山鹿市菊鹿町矢谷渓谷キャンプ場特設会場
国際A級スーパー
自然…
2015全日本選手権第3戦九州大会
5月17日
熊本県山鹿市菊鹿町矢谷渓谷キャンプ場特設会場
国際A級
(さらに&…
2015全日本選手権第3戦九州大会
5月17日
熊本県山鹿市菊鹿町矢谷渓谷キャンプ場特設会場
国際B級
(さらに&…
2015年 沖縄トライアル大会
第4戦 今帰仁大会
開催日:4月26日(日)
もてぎの世界戦と同じ日に沖縄トライアル大会の第4戦…
マジックジャンプ大会第2戦
●2015年4月26日
●天気:晴れ
(さらに…)…
福岡では初開催となりましたマスターズトライアルです。
あいにく当日は近県でも大会があり、出場台数は24台と少なかったですが、4人のオタス…
第3戦沖縄トライアル大会シリーズ戦の第3戦!!
名護市の(有)北部スズキ自動車の敷地内にて北部スズキ大会を開催しました。
今回は…
大会は快晴で、なんと39人もの人たちに集まってもらいました。その中には昨年1回も参加されなくて、今回久しぶりの人と、初めての参加者が15人…
2015年 沖縄トライアル大会
第2戦 今帰仁大会
開催日:2月22日(日)
沖縄トライアル大会シリーズ戦の第2戦! 今帰仁…
2015年沖縄トライアル大会第1戦北部スズキ大会は1月25日(日)に名護市の北部スズキ敷地内で開催されました。
1月ですが暑いぐらいの…
植木トライアル大会 第1戦
平成27年1月18日
晴れ
植木トライアルクラブ
(さらに…)…
2014年
沖縄トライアル大会
第12戦北部スズキ大会
参加台数:25台
開催日時:12月21日
(さらに…)…